プティラパンさん一周年!ポクポククーポンでお友達と記念サービスメニューを食べてきました。肉厚ローストビーフ✨2人で一皿シェフを呼んでくれポテト🍟ドリンクからこ…
4月2日 栃木写心塾3月の実習は「ダイヤガワ公園」です昨年は見事な桜を見る事が出来ましたが今年は残念でした集合時間一時間前に着いたので蜘蛛の巣撮影です桜が無いのでじっくり腰を据えて菜の花撮影です昆虫も暖かいと沢山見る事が出来ますストロボでの撮影も勉強です場所を移動しながら光のとらえ方の勉強です最後にカタクリが咲いている場所で前ボケを生かした撮影です皆さん熱心に撮影されていたので作品が期待できます「...
壬生町も桜が開花しました 黒川土手 しののめ公園(西)の方が咲き始めてます とはいえまだ1分咲き しののめ公園(東)は早咲きの河津桜?が見頃 モクレン…
今日は家族で沖縄旅行に行った時に買った、沖縄県のオリオンビールのオリオン氷点下貯蔵を飲みました。沖縄に行くとどこでもオリオンビールは買えますが、この氷点下貯蔵は限定醸造らしくてあまり数量が出回っていないのか?置いてる店はかなり少なかったです。ビールの特徴
一昨日の3月31日( 日 )、宇都宮でも桜の開花発表があり1年で一番楽しみな季節の到来。 となれば先ずはこちらへ。 市立城山西小学校の校庭に鎮座の孝子桜は樹齢450年。初めて見に来た2011年( ☞ 孝子桜 )から13年経った今も樹齢450年。今年も校
訪問ありがとうございます栃木県・茂木町ポーセラーツ&クレイクチュールブルーリバーローズです静かな、山に囲まれたサロンです趣味で習いたい方から資格取得ご希望の方…
カニチャーハン 久し振りにチャーハンでカニを感じたw チャーシューメンくってほっこりして すぐそばの江戸川へ 菜の花いっぱいロードを北上 川間駅前にある炒…
ドラム式洗濯機・衣類乾燥機のフィルターのお掃除は毎回がおすすめです。 この時期花粉症対策で外干しが出来ないお客様がいます。使用頻度は毎日・毎回、、、当然「綿ホ…
ブログ「LTVとは何か?基本的な意味や向上させる方法を解説」を公開しました
インサイドセールスによって受注を増やし企業の競走優位性を確立するためのクラウドサービス。
大好きなマカベアリスさんのパンチニードル帖より作ってみましたわりと簡単で、二日位でこんな感じです後は裏を付けて、カゴの蓋になるのですが、なかなかサイズの合...
「エアコンのブタが閉まらない😭😭」⬇️「エアコンのルーバーが閉まらない」早速お伺いし見せてもらいましたが👀👀右側の軸受け側に亀裂が👀👀右側のルーバーが文句を言…
チャーシューメン 赤い焼豚が良いなあ この日は大田郷から 関鉄ワープで水海道へ 利根川渡って千葉県 気になってた町中華 正華楼@野田市 開店直後…
宇都宮の美味しい焼き鳥のお店ならココ!ほんとは教えたくない店5選!
最近と言うか、グルメブログを始めてから、 ずっと、聞かれる質問。 宇都宮で美味しい焼き鳥屋さん、教えてください。 この質問、凄く多いです。 実際、宇都宮は、餃子やカクテルも有名だけど、 焼き鳥も美味しいお店が凄く多い町だと思います。 なので
さてさて肝心のストーブイベント、名付けて「ストーブまつり」というそうですが。昨年に続いて2回目です。信濃町という所は、同じ田舎町に住むものとしては、第一印象は人口1万人ぐらいで、冬の間中残雪が消えないような街だと感じました。産業的にも人口的
コメダ珈琲店ベイシア白河店さんは、商業エリアにありとても便利です!
コメダ珈琲店ベイシア白河店さんは、どんな雰囲気のお店なのか? コメダ珈琲店ベイシア白河店さんは、買い物とセット
黒磯nonowaさんでガレットを食べてきました。店長さんおススメ、コンプレ🍽nonowaさんのガレットはパリパリ!蕎麦粉のパンチが効いてます🤜春のパフェンヌも…
3月5日火曜日の夕方会社の人に頼まれて楽天でDVDを2つ発注。6〜9営業日以内に発送と記載されていたけど6日の「ご注文ありがとうございます」だけで発送予定日とかのメールが来なかったので13日に発送予定日を問い合わせてみたらご注文の商品はご注文確定から6-9日以内「休業日除く」に発送予定でございます。ご注文確定時間は3月6日でしたので、商品は遅くとも3月15日の発送予定でございます。とお返事が。そして15日ゆうパケット到着佐川急便で発送って書いてあったけどまあそんなことは気にしません。「届いたよー」と手に持ったらあれー?2つ頼んだけど1つだけ?な感じ。開けてみたらやっぱり1つだけそれも頼んだものと違うものが。なのでまたまたお問合せ。何回かやりとりをして翌週18日月曜再びゆうパケット到着。だがしかし!この感じ...楽天にDVDを注文したらしっちゃかめっちゃかだった件。
那須塩原駅から南に1.5km程にある小高い山から那須連山を望む(3月30日(土)午後4時半に撮影)ここは、東那須野公園でもあり、今の時期はスイセンと桜の花...
訪問ありがとうございます栃木県・茂木町ポーセラーツ&クレイクチュールブルーリバーローズです静かな、山に囲まれたサロンです趣味で習いたい方から資格取得ご希望の方…
カツカレー これぞ食堂のカツカレー 田中食堂@大泉町 ぷらっとして腹にスペースができたので やはり日曜定休のチャーハンBM食堂へ やはりチャーハンが一…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようかんぴょう巻きのかんぴょう実はこんな実からできている国産のかんぴょう栃木県が生産量日本一でその量、9…
【蒼と月と】いっぱいの小鉢が嬉しい 「おばんざいセット」ランチ|大田原市
栃木県大田原市にある『蒼と月と』さんの紹介です。 中田原工業団地の交差点を曲がった先の道路沿いにお店があるので、ナビを設定していれば初めてでも問題なくたどり着けます。 ただ、ちょっと通り過ぎてしまう恐れありなので、近くまで行ったら少しゆっく
【蒼と月と】いっぱいの小鉢が嬉しい 「おばんざいセット」ランチ|大田原市
栃木県大田原市にある『蒼と月と』さんの紹介です。 中田原工業団地の交差点を曲がった先の道路沿いにお店があるので、ナビを設定していれば初めてでも問題なくたどり着けます。 ただ、ちょっと通り過ぎてしまう恐れありなので、近くまで行ったら少しゆっく
1日なので当てにしていた花屋へ榊を買いに行ってみれば『 榊 完売 』。ついでの昼飯パン買いをブログネタ用に新規のところへ行ってみれば『 月曜定休 』、何とも上手くは事が運ばない。 なので出先方面の〝 boulangerie Beurrée 〟へ。 ウチの内装リノベで2ヶ月間
4月お誕生日の方へのLINEクーポンです。ぜひLINEお友達追加してください😃4月お誕生日クーポンLINE公式アカウント クーポン(LINE Official…
3日間のお休みを頂いて模様替えが無事に終了時〜ぴよぴよの今年度もなんとかスタートしました!ご利用に際し、昨年度と変更になったところがあります。通信をよく読んで頂き、ご利用くださいね(^^)では、ひろばでお待ちしていまーす🐣...
栃木県栃木市を流れる巴波川沿いと「#栃木県議会発祥の地」そして残り少ない昔ながらの「#銭湯」金魚の湯「#金魚湯」、、、
既報通りに土日は長野県の信濃町という所で、「エコレットカンパニー」さんのストーブイベントを手伝っていました。もちろん手伝いは手伝いですが、先方の主や、メーカーの方々、またサウナや燃料プラントメーカーさんなどこの業界の色んな人たちも来ますので
ご来訪ありがとうございます✨栃木県 益子町フェリーチェ音楽院浦壁 夏子です✨今日は、無料講座のご案内をさせて頂きます✨『どうしたら、そうなるの?夏子式レッスン…
おはようございます。 今週の出張販売は 4日(木)豊郷市民センター 5日(金)宇都宮市役所1FわくわくショップU の2か所です。 ベーグルラインナップは プレ…
夏日で一気に・・・宇都宮もいよいよ一足早く慈光寺のエドヒガン(カンヒザクラ)が満開に白楊高等学校のソメイヨシノはまだまだ宇都宮市桜情報...
冬にお風呂が壊れたので、回数券を買ってしまったのです。今回は、人気👑のとんかつ定食🍚ほかほかご飯。お味噌汁。お漬物。お豆腐。とんかつ!脂身が少なくて食べ易い👍…
'24.03.31 桜が開花、たまりすくのマスターと伝説のブルースマンが来た
今日も3月とは思えないような温かさでしたね。11:10ベルク経由で高谷オカリナの里に到着すると、オカリナの音色が山に響いていました。三柴さんと田中さん二人でデュエットの練習中でした。田中さんが使っているのは、川口の垣谷さんが作ったオカリナですね。しばらくしてやって来たのは「たまりすく」のマスターです。オーナーのおばちゃんがマムシに噛まれた時以来だから、10数年ぶり。今は店を閉めてしまいましたが「たまりすく」は、藤岡の赤間にある、渡良瀬遊水地が一望出来る、おしゃれなカフェ(露天風呂併設)でした。そこで使っていたテーブルは、現在、オカリナの里と風工房、マサシ君の「悠庵」にそれぞれひとつづつ置かれて再利用されています。昨日ヒラメ釣りに行って来たと言う東二さんもやって来たので、オカリナの練習は中断、おしゃべりティ...'24.03.31桜が開花、たまりすくのマスターと伝説のブルースマンが来た
3月31日 さくら市ゆうゆうパークで行いました「桜・モデル撮影会」の模様です明日4/1日にも行われますので参加者は参考にしてくださいソメイヨシノはまだ咲きませんので早咲きの2本の桜です横位置を撮影したら縦位置も撮影です林の中でのポートレイト撮影もしました紙ヒコーキを飛ばして撮影です斜面を使ってそり遊びをスローシャッターで流し撮りです二歳児も上手に出来ました次は水の中での撮影です 昨日の雨で水かさが...
相方の誕生日祝いで日光の超老舗日本料理店 〝 高井家 〟にてゆば懐石を堪能した後は・・・ 帰り掛けにお土産でたまり漬けでも買おうと提案するも、 相方 「 湯波がいい。」となってこちらへ。 ( 湯波、食べたばかりで続けるかなぁ~ ) 〝 高井家 〟では
栃木にもありますエッフェル塔▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう日光鬼怒川にある東武ワールドスクウェアの再現度がすごすぎる!ヴェルサイユ…
今日は水曜日に茨城県の霞ヶ浦方面にツーリングに行った時に鉾田市の県道18号沿いにあるドライブイン寿美屋で昼食を食べたので紹介します。店内には4人掛けのテーブル席が8席と座敷席が3席ありました。別フロアには宴会客用の広々とした個室もありました。店を訪れたのは平日
◆なぜ『1回?』◆〜4歳さんの演奏変化〜ご来訪ありがとうございます✨栃木県 益子町フェリーチェ音楽院浦壁 夏子です✨今日は、魔法の指トレボール🎵たったこれだけ…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)