おはようございます。今日は気温も少しだけ上がるみたいで気分的には助かりますね。それにしても今回は痺れと痛みが凄い。寝てる時も何度も起きてしまい寝不足です…
30年前くらいにフライングズーで買った中古の鉄道模型社・国鉄5130型のキット。 1970年の製品なので買った当時は発売から23年後のこと。当時でも古めかしいアンチックな製品に感じたものだけど、それから更に30年経ってしまった。 クランクピンとロッドピンが最初から1本ずつしか入ってなくてただでさえ作るのが難しいキットなのに私がこれを完成するのはかなり大変そう。いっそディスプレイモデルにでもしようか。 若い頃は何も考えずに「いつかきっと」などと思いながら鉄模社のエッチングキットを買っていました。
こんばんは。 本日は定休日でお休み頂いております。 今日も寒かったなー そして朝も早くから病院でした。 抗がん剤治療8クール目。 やっと今回で最…
こんばんは。本日は定休日でお休み頂いております。今日も寒かったなーそして朝も早くから病院でした。抗がん剤治療8クール目。やっと今回で最終クールとなりまし…
趣味の鉄道や模型とかの話題を書き込んでいきます。茨城県北部の地元の話題が中心になると思います。廃止になった鉄道やトロッコとか時にはバスの話題も。年寄なので昔話が多いです。
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)