”芍薬(コーラムチャーム、5月14日)” シャクヤクが何種類かあるのだが、先発隊で「コーラムチャーム」が開花した。昨日の雨で花の形が悪い。後は、蕾を膨らませて明日にでも開花しそうな種類がある。昨年、隣町の戸田にお住いのY夫人から頂いた芍…
5月10日(金)、編集会と定期総会を行いました。今月は、・広報那須5月号・なすまち議会だより第172号・いずみの玉手箱を音訳したものを編集しました。(いずみの玉手箱とは、音訳メンバーが個々に選んだ物語等の録音図書です)ご希望の書籍の音訳にも、対応しています。栃木県那須町内にお住いの方で、視覚に障がいをお持ちの方が対象となる録音図書です。ご利用をご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。(無料です)お問い合わせは、那須町立図書館まで。那須町音訳ボランティアサークル泉令和6年5月の編集会
北海道のお友達から、新千歳便🎁が届きました💓北のおいちーず。濃厚で美味しい❣️🍷🍾があったら一本空けてた!すみれ、味噌ラーメン🍜以前、「純連が好き」と話したの…
” 上:ニュージーランド・クィーンズタウン(2017年4月)” 下:ノルウェー・トロムソ (2019年10月)” 昨晩、極地でしか観ることが難しい云われているオーロラが全世界の低緯度地で観られたと話題になっていた。日本でも青森や北海…
リニューアルオープン記念くらしのわマーケットへ🚗💨ちいさなお花屋さん💐や餅入りけんちんや灯茶さんの豆花も食べました💓お持ち帰りお知り合いや好きな作家さんにも会…
”紫陽花(万華鏡)(2024年5月11日)” 20年前に転居してきた時、庭の3か所に紫陽花が大きく育っていた。ガクアジサイだ。私の背丈を超える程高く可愛らしさも無く毎年花を見るより丈が延びないように剪定している。それでも、数年前に長男が母の日に…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)