ジョウビタキとルリビタキ、2023~2024年冬鳥シーズン最終便になります。撮影カメラ&レンズ:LUMIX G9 Pro & LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400m**画像をクリックすると大きなサイズの画像が表示されます**ジョウビタキルリビタキメスなのかオスの若なのかはよくわかりませんのでオス成長ではない個体としておきます。...
お久しぶりです。3月でようやくフルタイムのお仕事が終わり、朝の散歩も再開することができました。またぼちぼちブログを書き込んでいきたいと思います。 きのう今日と…
金原峠からサクラ山ピストン見頃のアカヤシオが夏日で一気に増えてきました咲いたばかりは新鮮ですねこのあたりは満開ヤシオ山です龍王山が正規の名前・・・縦走路はこちらです...
11:30気温22℃、暖かい高谷オカリナの里に到着。それでは、里の周辺の散策です。昨日から急に暖かくなってきたので、里の桜もそろそろ・・・と思っていましたが、つぼみは膨らんでいる様子だけど、3本とも咲いていませんでした。今年は全国的に開花の時期が遅いらしいですね。昨日、一昨日の雨の為なのか、旗川(野上川)の水量が増えていました。写真じゃ良く判らないかもですが、水も茶色く濁っています。新しい池の方から見た、オートキャンプ場です。手前の堀の水量は旗川同様いつも以上です。足元見たらいましたいましたシマヘビ君。今シーズン初のご対面でした。お昼を少し回ったところで、諏訪さんがやって来ました。ステージに路上ライブセット?設置して練習開始。その後、5月のイベントで使う音源を持って美香さんが来ました。美香さんとは、オカリ...'24.03.30桜はまだまだ、イベントに向けての練習
このランチ最高すぎる!真岡のかつ庵で、とんかつエビフライ&牛筋うどん!
いろんなとんかつチェーン店があるけれど、 私は、とんかつチェーン店の中では、ここが一番好き。 お店の名前は、かつ庵さんです。 お店の外観はこんな感じ。 今日は、雨の中、わざわざ、真岡までランチを食べにやってきました。 なぜかって? それは、
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)