夏に近づくとオレンジ色の奇麗な南国風のノウゼンカズラが目を引きます・・・。だいぶ前から咲いていましたが、久しぶりのお散歩でゆっくり見れました。蔦状の花で夏の青だ長い期間咲いていて癒されています。(*^_^*)...
今日も朝から曇り空で蒸し暑かったですが、雨は降らないようなので、久しぶりに午前の ウォーキングに行きました。いつものコースですが、少し前から気になっていたつぼみが 大きくなっていた ヤマユリ・・・・咲いていました。 この時期は湿度が高く、重い空気に包まれていますが、ヤマユリ...
同窓会があり、船橋駅近くにある和旬彩・串揚げ おばら さんに行ってきました・・・。かぼちゃ・巻貝等付け出しの品です。お刺身ですが、太刀魚・マグロ等・・・・。よく覚えていません。串揚げ 海老となんだったっけ?塩をつけたり甘辛のソースをつけたり・・・・。口直しの生野菜をお味噌で・・・。焼き魚と万願寺トウガラシのシンジョウ揚げ。トウモロコシが甘くておいしかった・・・。よく覚えていませんがちょっとしょっぱ...
宮下川河川敷のキスゲの花も先日の大風でつぼみが飛ばされてしまって大部分が 咲かずに散ってしまい、残念ながら花の時期は早くも終わってしまいました。 しかしながら、ウォーキングコースの遊歩道の草刈りはこれからも続きます。 鹿野山神野寺に移築された石灯籠は、上野寛永寺に献上した諸...
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)