日曜日はまずは草刈り そして畑仕事です。昨日は実家のそして先週の日曜日は地域と公民館の草刈り話題でした。私は一生のうち、どれだけの時間を草刈りに費やすのでしょうか?まともに考えると馬鹿らしくなりますので、ここで止めておきます。畑の方は雑草に
当地の梅雨明けは正式にはまだだと思うけど、実際6月末から30度超えの日々が続いており職場も自宅もエアコンの無い生活の私には、早くも夏バテ気味である。それでもここ二日猛暑もひと段落で、今朝ほどは毛布を一枚被りなおすほどだった。温度計では20度
本日はリフォーム作業中のお宅に、ペレットストーブ取り付け工事の現地調査に行って来ました。今回の現場は「断熱材の入替」作業は無いので壁の内部は見られません。ストーブ屋にとって最大の関心は、排気管の穴を開けて障害物があったらアウト!それが最大の
毎月「家内の幸枝ちゃん」が白紙のA4に鉛筆で薄く罫線を引く作業から始まるニュースレター🥰🥰今月で『103号』とならります。昨日エアコン故障でお伺いしたお得意様…
から揚げセット1050円 大満足のセット 手打ちラーメンぎおん@益子町 12時前6後8平日まったり営業 △アリーナまわりのBOX席は常連さんに人気 …
幼馴染と久しぶりのランチ🍽️横林のマルヨシさんに予約して伺いました。※同じ建物の右側は、食器屋さんです。Login • InstagramWelcome ba…
21年お使いのエアコンを交換します。天井際の野縁がギリギリの寸法の予想でしたが何とかジャスサイズで収まりそうです。内壁の石膏ボードに断熱材が貼り付けられたボー…
Instagramで発見!先月オープンしたお蕎麦屋さんへ🚗💨予約無しで伺った為、満卓でしたがお席のご用意を報せてくれるベルを受け取り車で待機する事ができました…
昨夜はとっても涼しかったですねぇ今日も朝から涼しそう、蓮池に行ってきましたよ。毎年訪れる八重咲の蓮が美しいミセスコートの池ことしは手前側にミセスコートではない蓮が咲いている。普通の・・・?お目当てはミセスコート奥に沢山密集してますよ向こうの花を後ろボケにパチリ隙間に咲く花をパチリ散りゆく花びらも。こちらの白花は沢観音寺の蓮葉に埋もれた観音さま暑くてうだることなくパチリしてきたよ。...
アマゾンのプライムセールでポチしました流行りのVivobearfootの中華版ですとても軽く、つま先が広がってますソールは結構地面を掴む感じ足本来の機能を回復し走ったり登山したりできるとか???サグアロベアフット...
特派員報告 #31 ★ 支局員報告 #50 序 特派員報告 #31 ★ 支局員報告 #50 前編の続き。 ■ DAY4 [1/ Jul. ]Tue. [ PST ] MONUMENT VALLEYのホテルでの朝食。( 質素 ^ o ^ ) 4日目の行動開始。 ▶ HORSESH
味噌チャーシューメン 大サービスメニューですね 飯城園@宇都宮市 11時半前0後10+ 餃子気分でこちらへ 本日のランチは野菜炒め定食半ラーメン付…
アジアの文化が満載でした中国の黄河文明から、アジアの仏教や密教などなど初めて入って魅了されましたアニメで見たガネーシャがいました本館の東側にある東洋館タイの仏教ですねえ栃木の情報...
'25.07.12 今日は貸し切り(流しそうめん・ニジマスつかみ取り・かき氷・BBQ)
2025.07.12見出しの写真の車の多さでわかると思いますが、今日の高谷オカリナの里は貸し切りでした。オーナーの一番下の孫の友人ファミリーが約50名やって来て、BBQその他をするとの事です。オーナーが流しそうめん用の竹をセットしたり、ニジマスつかみ取り用のプールに水を張りニジマス入れたり、準備をしていました。めんつゆと竹で作った器をセットして、そうめん茹でれば準備完了。他にも、カレーを作っているお母さんがいたり、準備万端・・・しばらくすると、次々に車に乗って参加ファミリーが集まって、流しそうめんスタートしました。自分と要さんは風工房の縁側に移動、子供たちの歓声が聞こえています。しばらくすると道路の向こう側に子供たちが見えました。多分道路の向こう側の旗川(野上川)で水遊びするんだろう。今日は涼しいので、水...'25.07.12今日は貸し切り(流しそうめん・ニジマスつかみ取り・かき氷・BBQ)
蕎麦の美味しい高根沢の八溝でゴマ汁の蕎麦を頼んでみたら、さてそのお味は?
高根沢の八溝さん。ランチタイムはリーズナブルに美味しいお蕎麦屋定食が食べれるので人気のお店。ただ、この日はたまたまゴールデンウィークの間の平日でランチ休業との張り紙が。どうしよう。まあ、せっかく来たし、普通の蕎麦も美味しいし、それでいいか。...
特派員報告 #31 ★ 支局員報告 #50 序の続き。 ■ DAY2 [ 29/ Jun. ]Sun. [ PST ] TREASURE ISLAND HOTELをチェックアウト ~ ザイオン国立公園へ移動。 ・ ZION NATIONAL PARK ・ ZION NARROW
日差しがたまらんけど、日陰は流石に涼しい本日は日光パークボランティアとして外来植物除去またまた出てきたオオハンゴンソウ・・・ヒメジオンも結構あるなあミズチドリとイブキトラノオですね小田代原...
『脱衣場の壁スイッチがパチンとならない😥😥』壁スイッチをONにしようとスイッチを入れると直ぐに戻ってしまい脱衣場の照明器具が点灯しない、、、赤い明かりが点灯す…
混雑を恐れず楽しむ!御殿場アウトレット土日ショッピング術!
これまでに無い難しいバーンな今庄365 '24-25スノーボード滑走記録 9日目
第二みちのく有料道路のETCが2025年3月10日10時から導入決定!
終日雨の中でも今庄365でスノーボード '24-25スノーボード滑走記録 8日目
Jターン練習し放題な今庄365 '24-25スノーボード滑走記録 7日目
プライベートバーン状態の今庄365で一日コソ練 '24-25スノーボード滑走記録 6日目
飛騨ほおのき平で前職の仲間と合宿2日目 '24-25スノーボード滑走記録 5日目
ハローキティ展レポート|混雑状況と感想まとめ・お得なチケット購入方法
飛騨ほおのき平で前職の仲間と合宿1日目 '24-25スノーボード滑走記録 4日目
びわこ箱館山でビンディングトラブルに遭遇 '24-25スノーボード滑走記録 3日目
オープン初日の今庄365でSYMARC初乗り! '24-25スノーボード滑走記録 2日目
ホワイトピアたかすでシーズンイン! '24-25スノーボード滑走記録 1日目
【2024年】クリスマスのディズニーシーへ!③夜のファンタジースプリングスでラプンツェル&クリスマス花火
【2024年秋】横浜元町チャーミングセール初日に参戦!混雑状況は?
エイブル白馬五竜でシーズン終了 '23-24スノーボード滑走記録 8日目
ぐんまちゃん呟く「この県(くに)を愛して何が悪い!!」→ 削除して謝罪
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
中之条町・品木ダム クマ出没目撃情報
私に敵はいません
初夏の高原ペンション泊 - ペンション 南季の灯 - 2025.06.21~06.22 (その2)
初夏の高原ペンション泊 - ペンション 南季の灯 - 2025.06.21~06.22 (その1) 浅間山の鬼押し出し
第35回 たまむら花火大会(田園夢花火2025)
寿司ともで名物ジャンボ握り‼ & 草津温泉「大滝乃湯」‼
今までとは違った旅の計画
聖地巡礼宝来軒
山家(やまが) & 粕川日帰り温泉!
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
コンテナホテルに泊まる
[武尊山麓]花散策で田代湿原&花咲湿原へ
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)