「教育いばらき」茨城県教育委員会2024年5月発行に紹介されました。
島崎城跡が「教育いばらき」茨城県教育委員会2024年5月発行に紹介されました。「いばらきの中世へGO!!」の記事の中で鹿行地域では、鹿島城跡と島崎城跡が掲載されました。茨城の中世の城館として、笠間城跡・小幡城跡・久米城跡・額田城跡・真壁城跡っ・小田城跡・逆井城跡・土浦城跡が紹介されています。茨城県には、確認されている中世城跡が1135か所あるとのことです。その中から、島崎城跡が紹介されており「島崎城跡を守る会」としては、大変意義深いと喜んでおります。「教育いばらき」茨城県教育委員会2024年5月発行に紹介されました。
久しぶりに、“フロランタン”を作りました。 物価高騰で、バターの値段も上がり材料費がかかりますが それでも、お店で買うことを考えたら、思う存分フロランタンが…
↑不格好なパンですが、ただのパンではないのです。 生米パンなのです。 ちょっと前に雑誌で“生米パン”なるものを発見。 どこの家にでもあるであろう生米でパンが…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)