今回はこちらの店で食事 地図は食べログを参照に 池袋駅東口を出て明治通りを 目白方面へ進むと こちらの看板がありまして 2階で営んでるのですが 数名並ん…
5月の中旬、滝下橋の工事は中断したままだった。土手道に入ると、上流にヤマナシの木が見えた。歩行者用の橋からは、新しい護岸のすぐ外にヤマナシがあった。土手道にもどると、垂直の護岸に接してヤマナシが枝葉を茂らせていた。その影は、工事中の護岸下にも落ちている。その先には椿の木も残っている。椿も護岸すれすれにあり、その隣には別の小さな木が2つほど並んでいる。護岸工事は、田島橋の手前で終わっていた。その端に、護岸に使われているL字形のブロックが置いてある。途中にもあったが、田島橋近くの河川敷の木も残っていた。滝下橋と畳橋の間は、すべての木をバッサリと伐ってしまったが、滝下橋上流にはまだ少し残してある。なにか状況が違うのか、それとも方針の変更でも有ったのだろうか。護岸にも負けずにヤマナシ生き残り(新河岸川)
引越しブログも書きたいな〜と思っていた4月。5月にはもうお家も決まって、あれこれ書けると思っていたあの頃・・・実際は途中で離脱してるし、もうイライラしたり家な…
今日は28日で語呂合わせで🐓ニワトリの日だそうです。今日は唐揚げや鶏肉が夕飯にならんだかな^o^あーちゃん、幼稚園から帰りばあばの家で遊びました。ビーズ大好き💕な、あーちゃんです。今朝は雨降りの中イチゴ🍓の傘をさして圓バスを🚌まっていたね。合言葉は帰ったらばあばんちに遊びに行くからねー。明日も元気におおきくなろうね^o^😍😍単語帳イラストニワトリ🐓
あとでばあばのおうちにあそびにいくからねとあーちゃんはいいのこしそういいながら、ままとおやつをたべにかえりましたすこしたったら、ピンポンとげんかんのちゃいむがきこえましたばあば、あそぼはーい、いらっしゃいおくつぬいであそびましょおべんきょうもってきたからこれであそぶのそういいながら、あーちゃんはおいすにすわり、なれたようにペンでじをなぞりははじめたみずいろなのきれいでしょつぎはむらさきこっちもきれいだねいろのせかいをすこしずつかんじはじめたあーちゃんじかんがすぎていくあーちゃん、あそびにきたよ
まだまだ人生は終わってない。人生うまくいかないことばかりだけど、何度失敗しても、やり直せばよし。昨今の世界の混乱は、正直どうでもいい。自分はその上を行け。とにかく今は我慢。自分を信じて、希望を持って、学べ。そして楽しめ。感謝しろ。
学生時代保健体育の授業で「欲求とストレス」という項目がありました、ケーキを食べたいけど太るなど。そもそもその欲求に対してネガティブが無ければストレスがイ…
こんにちは。 川越市南古谷ピアノ教室フルールの近澤千鶴子です。 昨日、川添雅恵先生主催のZoomミーティングに参加させて頂きました。 充実であっと言う間の2時…
今回はこちらの店で食事 地図は食べログを参照に この日は妻と新宿で 待ち合わせをしまして 夕食をする事に 当初はとある餃子屋さんに 行く予定でしたが リニュ…
こんばんは。 川越市南古谷ピアノ教室フルールの近澤千鶴子です。 今日はゆるゆる日記です。 すっかり教室の看板犬になった小花さん。 今日はレッスンお休みだったの…
こんにちは トリミング写真館センちゃん(きのこ頭が似合うでしょ) パクちゃん(真っ白フワフワに変身だ) レオちゃん(魅惑のころころボディーでしょ) らん…
今回はこちらの店で食事 地図はラーメンデータベースを参照に こちらの場所は永らく イタリアン店が営んでましたが 閉店後は何なるのか 気になってたらまさか…
何日も前から庭のコンクリートの間から黄金色の愛らしい花を咲かせていた、コモチマンネンソウ。周りのキキョウカタバミと仲良く咲いていました。柏葉紫陽花や色を変える紫陽花は☂️の時期を目で楽しませてくれます。花達の楽園始まります。😍単語帳イラスト子持ち万年草
今年は近所でカラスの巣はないなと思っていた。去年巣を作っていた電柱は、電柱そのものが撤去された。歩道の端に、電柱の穴を埋めた跡が残っている。おかげで歩きやすくなったが、カラスはどこに巣を作るのか気になっていた。ある日別の所で、道路に枯れた小枝が散らばっていた。だれかゴミ出しの時にでも、ばらまいたのかなと思って通り過ぎた。数日後、まだ小枝は残っていた。ふと上を見上げると、そこにカラスの巣があった。やはり、横に伸びた2本の棒の上に巣を作っている。少しして、親鳥が2羽とも戻ってきた。どうやら、巣にはヒナがいる様子だった。その後、気を付けて見ていると、親鳥は別の電柱やアンテナに止まって巣を見守っていることもあった。やはり同じ場所の近くに巣をつくることは、今年も続いている。ヒナが巣立ったあと、この場所がどうなるかは...足元の小枝で気付くカラスの巣/去年の場所は根本から無し
週末は次のお家の鍵を貰えたので、お家のチェックがてら、お掃除をしてきました。家具の配置も大体決めたので、あとは引越し当日を待つばかり。次は自力で上がれる階層に…
後、5日で6月雨もたのしい、傘さして緑いっぱいの道を歩くそして、雨音を聞きながら雨雨フレフレ母さんとを歌う^o^だから、長靴👢の出番がある日もまた、楽しい😃^o^もうすぐ6月単語帳イラストアンブレラ
こんばんは。 川越市南古谷ピアノ教室フルールの近澤千鶴子です。 今日はお引越しをきっかけに、1年前の4月に入会された生徒さんのレッスンがありました。 天真爛漫…
玄関を開けると飛び出してくるあーちゃんばあば^^^と髪が伸びて肩まで伸びてきた明日は月曜日だから、幼稚園ねいつもバスでお見送りするときなぜか、今まで元気にはしゃいでいたのにバスのステップを上がる前にばあばの家にあそびにいくからねと必ず言いながら先生に差し出された消毒液で手をもみもみするバスのステップに先生に支えられながら上がるとまだまだ泣き顔になる園児のおねえさんが頭をなでなでしてくれる人気者のあーちゃんはこれからどんどん大きくなり成長していくまだ・・・二歳九ヶ月なんだけど明日も大きくなーれあーちゃんあーちゃんはまだ二歳九ヶ月
大相撲夏場所は小結の大の里が入門7場所目で夏場所を見事12勝3敗の成績で優勝しました。やっとニューヒーロー登場と言ったところですね。先場所は幕尻の尊富士と...
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)