まるで理科の実験してるみたい色々試行錯誤した甘酒の味これは1番かも?を求めて(≧▽≦...
この投稿をInstagramで見る Yoko_yoshida よっぴぃMamshome(@yoppy_ouchi_sw…
過日、「ミルクフォーマー」を購入したことをブログに書きましたが、ここのところ、毎朝、此れを使って「カフェラテ」を作っています🔯日々、ミルクのクリーミーさが違いますが、思いどおりの泡立ちに出来た時の至福感と云ったら🔯最高です🔯実にんまい(旨い)🔯人生、豊かさに満ち溢れて、幸せ過ぎます🔯旧暦、睦月8日の今日が、佳き日であります様に🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれませ☆☆WhatcanIdoforyou?☆☆NAMASTE☆んまい(v^-゜)♪
このブログは、埼玉県熊谷市のセレクトショップ、Riyonの、うつわやお洋服の新入荷、こうするといいよというお話や、お客様からいただいた素敵な盛り付けのお写真など、お役に立ちそうな情報のあれこれ。そしてお店の人。わたくしみわこの、最近行った美味しいお店や展覧会、好きなこと、思ったことなど、特にお役に立たないかもしれない話なんかを書いています。いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。私はRiyonの情報...
女性用ピンヒールの交換時期 熊谷の合鍵・印鑑・ゴム印・靴修理・名刺・時計電池交換のアルテスタ
今日も元気に営業中です。 ピンヒールの交換のタイミングですが このように金具がみえてきましたら交換のタイミングですね 修理後 これでまだまだ履けます。 明日…
スクール紹介のページ 新型コロナウイルス対策について 昨日も個人レッスン、楽しかったです生徒たちみんな個性があって、教えるのがおもしろい昨日は小学生…
比企丘陵の山 官ノ倉山 石尊山小川町 笠原地区憩いの場から出発ですここからは初めてのコースですトイレもあって便利です右側に道祖神が~駐車場からすぐに案内板があって~その先水仙が咲いてました日当たりがいいのでしょう薄暗い林を抜けると標があり左側に北向き不動が~急階段を登ると~お参りしました山道を進み~鎖場の看板が~登っていきます鎖使わずに登れましたきっと下り用ですね山頂直下コウヤボウキの枯れ花が~ピ...
今、中国の北京で「冬季オリンピック」が開催されているが、1998年(平成10年)の今日、「長野冬季オリンピック」の開会式が行われた🔯そして、2月7日のこの日を「オリンピックメモリアルデー」として、長野の自然と環境を考える日としたらしい🔯長野オリンピックは、72の国、地域から選手、役員4638人が参加し、述べ144万2,700人の観客が会場に集まった🔯日本からは、166人の選手が参加し、冬季オリンピック史上最多となる合計10個(金5・銀1・銅4)メダルを獲得した🔯コロナ禍では考えられないような、盛り上がりがあったんだろうな🔯旧暦、睦月7日の今日が、佳き日であります様に🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全て...長野の日(*>∀<*)
昨日に引き続き、仕入れてきたうつわのご紹介です。Riyonで珈琲をお出しするときにも使っている阿部先生のカップ。こちらは直径9cm、高さ10cmのフリーカップです。各¥3,080以前もいれたことがあるかな、花型のような鉢。横から見ると可愛らしさより渋めの色が目立ちます。直径19.5 高さ6cm¥4.877ストライプとドットの定番柄ながら、高台部分がぷっくりと丸みを帯びていてかわいらしい鉢。丼ものにもいいで...
久しぶりにRawチョコレート作成テンパリングしないで夏みかんのピールに付けてたけど、面...
この投稿をInstagramで見る Yoko_yoshida よっぴぃMamshome(@yoppy_ouchi_sw…
朝甘酒色がと思われますよね実は珈琲味麹独特の味が和らぎ、珈琲の苦味が丁度よく美味し...
この投稿をInstagramで見る Yoko_yoshida よっぴぃMamshome(@yoppy_ouchi_sw…
スクール紹介のページ 新型コロナウイルス対策について 土曜日は朝から夜まで一日レッスン熊谷教室の初級クラスは、12名でレッスンでした4月から年少さん…
「立春」の七十二候の第一候は「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」です🔯「東風」は、風の吹く方位ではなく、「春風」の総称です🔯「春」は、「陰陽五行」では「東」を司る為に、「東」と云えば「春」の代名詞なんだとか🔯写真は、災害に備えて設置した「手漕ぎポンプ」です🔯チョイと解りづらいかも知れませんが、中の水が凍っています🔯ここのところ毎朝、こんな感じです🔯天気予報に依ると、週初めにも「寒波」が押し寄せるとの事🔯一日も早い「東風(こち)」を願います🔯旧暦、睦月6日の今日が、良い日であります様に🔯☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆☆御霊輝かれま...東風解凍(^o^)
昨日、益子で仕入れてきたうつわを一部並べました(結局全部は出しきれず)。順番に、オンラインショップ、BASEの方にも登録しています。田代先生のうつわはオンラインショップでも人気があります。在庫を切らしていた黒のプレートも復活しましたが、定番の人気商品だけあって、UPして1時間以内に売れました。もちろん在庫はまだありますが、迷っている方はお早めに。サイズはいろいろ。(価格は店舗での税込です。オンラインショ...
スクール紹介のページ 新型コロナウイルス対策について 昨年5月の舞台写真 こちらは初級クラスです 半分は2歳、3歳、4歳の生徒です。みんな自分…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)