こんばんは。今日は、第二回目となる、0歳ママのランチ付き交流会を行いました。こんなご時世なので、開催するかどうかかなり迷いましたが、皆さんご参加をご希望された…
今日は、「和ちょこの日」。外国の食品が日本に来るとお茶やわさびなどその土地の産物と和えて日本人好みの味が出現しますね。日本人の懐の深さを思われます。きのうの朝の富士は、中腹に横に棚引く雲が面白かったです。午後からは曇ってしいました。きのう月曜日は、マッサージの日で、今回は妻も一緒に行き、膝のケァでリンパをやって貰っていました。足が軽くなったようです。前回、マリオなど5点ほど欲しい方にあげてくださいと預けていたのですが、マッサージに来られた病院の看護師長さんが子供病棟にと貰っていただいたそうです。少し社会貢献できました。往復4,328歩でした。きのうは確定申告の準備で大童。どこかに紛失の書類を保険会社の窓口に連絡しようとしましたが、このご時世なかなか電話がかかりませんでしたね。税務署の方もアプリからの予約が必要で...「和ちょこの日」
お休み前の新習慣なかなか眠れない方へ#ナチュラルサロンしいの木⠀#湘南⠀#茅ヶ...
この投稿をInstagramで見る ナチュラルサロン しいの木(@naturalsalon.shiinoki)がシェアし…
今日は、「フナの日」。完璧な語呂合わせ記念日でした。あいにく釣りをしないので、その醍醐味や苦労は知りませんが、テレビのマグロ釣りの番組はよく見ていて、応援しています。最近は大間のマグロの漁獲が芳しくないとのことでお気の毒ですね。温暖化で海流が変化したのか、乱獲の影響か、どうでしょう。きのうは、混声コーラス・グリーンの予定でしたが、先生がワクチン接種の副反応で体調が悪く、中止になりました。きのうの夜明け直後の富士山です。太陽はビルの向こうに昇っています。前日と同じく夕方には曇ってしまいました。日曜日のルーティンは日曜版の購入でしたが、妻はまだ表に出ないらしく、一人で行きました。一番遠いコンビニに行き、2500歩まで行って道を曲がると、何となかむら公園に行きつきました。往復5,056歩で、目標ぴったりで帰れました。...「フナの日」
こんなお悩みありませんか?肩こりがある方疲れやすい方気持ちが傾きやすい方そんな時...
この投稿をInstagramで見る ナチュラルサロン しいの木(@naturalsalon.shiinoki)がシェアし…
今日、日曜日は作品掲載ですが、久しぶりにおじゃる丸シリーズの第7話で「小町ちゃん」が登場しました。お話は下で観れます。おじゃる丸「ちっちゃいものクラブ探偵」Eテレ2021年11月24日–YouTube私も、ちっちゃいものをよく失くします。探偵団、来て欲しいです。ちっちゃいものは意外なところで見つかりますね。今までにシリーズに登場した全員です。随分と増えました。きのうの富士山、山頂部に雲がかっていましたが、良く見えました。だんだん上に雲が出て隠れてしまいました。きのうは、土曜再放送の「チコちゃんに𠮟られる」を観ました。理科系の専門的な問題でした。缶詰になる果物とならない果物があるのはなぜ?チコちゃんに叱られる!缶詰になる果物とならない果物があるのはなぜ?2月19日 HonuLog~ホヌログ(himantorend...「小町ちゃん」
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)