以前に投稿した凍結防止水栓についての続編です。最強寒波が来ていると言う事で、朝8:20凍結防止水栓の作動状況を確認しました。まずは、自宅2階ベランダに取り付けた水栓。一晩で約6リットル位の水が出ていました。バケツをまけたらシャーベット状の氷が出て来ました。庭の水道に取り付けた水栓を確認すると、ちゃんと水は出ていたらしいのですが・・・流し台に落ちた水が凍ってが排水されず、流し台一面凍っていました。逆さ氷柱まで出来ています。今日はお昼過ぎでも気温1℃、夕方外出から帰って来た時も外気温マイナス1℃、もちろん流し台の氷はそのまま溶けて無い・・・今夜も寒気で昨夜以上に冷えると言う、このままだと流し台の氷厚くなるばかり?流し台が排水出来ず凍ってししまうと言う予想外の展開になりました。凍結防止水栓は優れものですが、排水...凍結防止水栓使用状況
【特別企画️数量限定 ガネーシャ様】厳選して買い付けたエネルギーの高い元気な子達です...
この投稿をInstagramで見る パワーストーンスピリチュアルカウンセラー✴︎冥賀都子(エマ)(@emeraldem…
特別企画️数量限定【ガネーシャ様 特集】こんにちはエマです。とっても寒いですね...
この投稿をInstagramで見る パワーストーンスピリチュアルカウンセラー✴︎冥賀都子(エマ)(@emeraldem…
以前に投稿した凍結防止水栓についての続編です。最強寒波が来ていると言う事で、朝8:20凍結防止水栓の作動状況を確認しました。まずは、自宅2階ベランダに取り付けた水栓。一晩で約6リットル位の水が出ていました。バケツをまけたらシャーベット状の氷が出て来ました。庭の水道に取り付けた水栓を確認すると、ちゃんと水は出ていたらしいのですが・・・流し台に落ちた水が凍ってが排水されず、流し台一面凍っていました。逆さ氷柱まで出来ています。今日はお昼過ぎでも気温1℃、夕方外出から帰って来た時も外気温マイナス1℃、もちろん流し台の氷はそのまま溶けて無い・・・今夜も寒気で昨夜以上に冷えると言う、このままだと流し台の氷厚くなるばかり?流し台が排水出来ず凍ってししまうと言う予想外の展開になりました。凍結防止水栓は優れものですが、排水...凍結防止水栓使用状況
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)