@即將成真火舞團(Coming True Fire Group)@ダイジェスト4@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:36
@即將成真火舞團(ComingTrueFireGroup)@ダイジェスト4@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:36@即將成真火舞團(ComingTrueFireGroup)@ダイジェスト4@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:36
@即將成真火舞團(Coming True Fire Group)@ダイジェスト3@炎の女神2@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:34
@即將成真火舞團(ComingTrueFireGroup)@ダイジェスト3@炎の女神2@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:34@即將成真火舞團(ComingTrueFireGroup)@ダイジェスト3@炎の女神2@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:34
@即將成真火舞團(Coming True Fire Group)@ダイジェスト2@炎の女神@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:31
@即將成真火舞團(ComingTrueFireGroup)@ダイジェスト2@炎の女神@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:31@即將成真火舞團(ComingTrueFireGroup)@ダイジェスト2@炎の女神@台湾フェスティバルTOKYO2024@2024年6月23日@上野公園竹の台広場@18:31
今日も神奈川は暑そうだったので家にこもった。なのでとりたてて書くネタもない。先週買ったユリのうちタイニームーンという品種が開花した。淡いオレンジ色でなかなかカワイらしい。矮性なので背が低く、安定感はある。ただ、丈が低いのでやたらと花が大きく感じてバランスが微妙。背が低いので茎が倒れないし、真上から見れるのは良い。暑さに負けず咲いてくれるのはありがたい。...
昨日蕾だったロザリンというユリが1輪だけ開花した。もう少しピンク色のイメージだったが、予想以上に赤い。個人的には淡い花色の方が好み。近くでニオイを嗅いでみたが、それほど香らない。可睡ゆりの園では強烈な香りがしたが、あれは何万本も開花してたからだろう。しばらく眺めて楽しめる。...
草花の足跡.....夏の猛暑の中でも小さく可憐な花を次々と咲かせる。ふらっと出かけた先で、見たもん記。まばらに自然がまばらに残ったり道端に草花咲いたりの自然観察をしながら散歩時にはのんびり散策したり。散歩途中に、曇り空に一時に晴れ間が見えたり岩場に垂れるように咲くイワダレソウの仲間ヒメイワダレソの花白やピンクの花が密集して開花する草花夏の猛暑の中でも小さく可憐な花を次々と咲かせる。ちなみに、ヒメイワダレソウの繁殖力を活かして、他の雑草が生えないようにする方法があります。当blogに訪問頂き素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。非常に繁殖力が高い
復活です僕のブログを覗いて頂いております方々様誠にありがとうございましたまた、御心配をおかけいたしました今日より元気に行きたいと思いますまずは、お礼の言葉と…
今朝の新聞広告に目が🗞️気がつけば2024年も半分過ぎて行きましたそして今日から残りあと半分ケ・セラ・セラで過ごして行きたいと思います〜
先週、可睡ゆりの園に行った際ユリの苗を購入した。普通のユリは背が高く、倒れてしまうかもしれないので背の低い矮性のものにした。同じ色もつまらないので、3つ違う色にした。ロザリンタイニーパールタイニームーン無事咲いてくれるだろうか?多年草の球根なので、うまく育てれば来年も花が咲くハズ。冬に地上の葉は枯れるのだろうか?育てたことがないのでわからないことだらけ。これから研究して大事に育てたい。...
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)