Ourlittletown💕Vol.15/No.091『おじさんのエピソード1💪老頑童的第一章』6年前ですか😅…あの時は高校2年生でした😍学校のホームステイの活動で横芝光町に滞在した御縁で、本日千葉県を再訪しました。数ヶ月前に連絡を受けたおじさんですが、まるで娘が戻って来るような気持ちで嬉しいです☺️若い女の子に何がよいかと考え、ヨリドコロから、町の梅とストロベリーで作ったジャムをおみやげとして用意しましたよ👍✍️一晃就六年了,那時還是高二的小女生哪☺️她們和學校參加千葉縣的國際學術交流活動來到小鎮寄宿,因而和老頑童結緣😍今天,變成小大人的小女生又來到千葉縣😁當老頑童幾個月前接到聯絡的時候,真是非常開心,和自己的女兒回家的感覺一樣👍小女生喜歡什麼呢?得有點小鎮的特色才好,和協會的同事研究了一下,選擇了小鎮...ホームステイからの御縁😍
Ourlittletown💕Vol.15/No.090『おじさんのエピソード1💪老頑童的第一章』ニンニクの芽を収穫しました😁ここ最近は、イベントと雨天でハッピーファームの状況を確認してなかったら、先日友人からニンニクが収穫できたことを聞きつけ、朝の仕事を終えたあとニンニクの生育状況を確認したら、確かにニンニクの芽が収穫できる状況でした😁ニンニクの芽は中華料理によく使われる健康野菜食材ですよ😍✍️前兩天得知大蒜的成長時期跟老頑童的計畫有些出入,一大早,小確幸農場的蒜苗就確認收成了❗自然栽培法的蒜苗,不及超市中的粗壯,但是可以感覺到一股桀驁不馴的韌性😁想當然大蒜個頭也不會很大,但一定很有味道,詳情如何,月底便見分曉😁“蒜苗炒肉”不需要過度加工,隨性即可,頗和老頑童的口味😋ニンニクの芽収穫しました😁
Ourlittletown💕Vol.15/No.090『おじさんのエピソード1💪老頑童的第一章』なんじゃこれは?とビックリしたおじさんです😅移住者で、この立派なニンニクの生産者伊藤さんに「ニンニクの収穫まだ早いんじゃないの?」と聞きました❗「いいえ❗昨日収穫したよ☺️落花生も植えましたよ」えぇ~おじさんの計算違い😂❓もともと今月末にニンニク、来月中旬に落花生を植えようかなと思ったおじさんですが、これじゃ一月も遅れますよ😱早速明日チェックしましょう...✍️老頑童從友人處拿到了今年第一顆大蒜❗「這麼快嗎?我原來計畫五月底六月初是蒜頭收成,然後讓土地休息一下,六月底種花生哪🤔」友人說:「花生?我昨天已經種好了😁😁」是老頑童算錯了?這樣不是晚了一個月嗎😅趁著天氣好,上午檢查看看ニンニクいただきました😁
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)