【正直レビュー】100均ワッツで購入した詰め替えパックホルダー
【ダイソー】野菜の水切り(サラダスピナー)を買ってみたのでレビュー
4年半ぶりに新旧交代!初使用の正直レビュー、、、
Nothing Phone(3a) 購入レビュー。個性とスペックとコスパの全部が欲しい人におすすめ
【レビュー】水道パイプに車で穴!?でも大丈夫!Amazonの「強力補修テープ」が救世主すぎた件
【楽天お買い物マラソン購入品記録】2025.5.15 ~いつものサバにふるさと納税・マットレスとリピート購入の日用品~
【掃除も“投資”だ!】ルンバがゴミを残す原因は?ヤッピー流メンテ術で復活!【時短×買い物ブログ】
【リアルレビュー】Temuの品質・配送・返品は?実際に使ってみた結果
GU&しまむらでお買い物♪おからパウダードーナッツ 毎日ご飯
海外(カナダ)でお洒落なスマホケース探してる?それなら『IDEAL OF SWEDEN』!!
【ニキビ・脂性肌】Neutrogena(ニュートロジーナ)の神パッチ&ジェルを試してみたレビュー!
フレーバー多数!おしゃれなハンドサニタイザー『touchland(タッチランド)』で気分Up
机が小さいなら広げればいい。サンワダイレクトの折りたためるデスク天板拡張
【HAGOOGI(ハゴオギ)】3D安眠枕のレビュー!使ってみたリアルな感想
海外渡航者必見‼『Sarlisi脱毛機』って効果ある?効果的な使い方を紹介
日高屋「日高ちゃんぽん」
もりもり
頂きマンゴー🥭
神保町に突如現る行列!餃子の肉太郎が放つ究極の餃子定食は、納得の味
漢前なラーメンの食べ納め!麺を茹でる姿が凛々しい 江ちゃんラーメン@原
西成 フレッシュ もち米の焼きおにぎり(ねぎ・220円)、餃子(3個・200円)、ねぎ玉(220円)
【家族で行ける喜多方】広々座敷×ドライブ途中に立ち寄りたい名店【まつり亭】
【怪現象】大阪王将の冷凍餃子、夜な夜な“自主調理”始める? パパの餃子が朝には完売状態に!
みんなのテンホウ穂高店(安曇野市)
【ワンと車中泊】2025年5月 栃木旅行
【国分町の深夜グルメ】仙台マーボー焼きそば&冷やし中華が絶品!【東洋軒本店】
餃子伝説 [南区] / 陳麻婆豆腐 + 餃子
【糖質制限】皮なしギョーザでも全然イケるやん!
【ふるさと納税レポ】手打ち餃子天のびろく3パック|北海道千歳市
【宮城・登米市】元フレンチシェフが手がける【ラーメン厨房 たけや】の絶品ラーメンを堪能!
ストーブと寝具
ペレットストーブの弱点
薪ストーブをペレットストーブに替えた自宅暖房の総括
ヨツール・ペレットストーブ研修 ②
ヨツール・ペレットストーブ研修へ ①
ペレットストーブの引っ越し
ついにヨツールもペレットストーブを販売
我が家のペレットストーブ経過報告 薪より安くって暖かい
現在の「最強暖房システム」ペレットストーブが主力暖房に
新・最強の暖房システム
設置工事ダブルヘッダー第一
引き揚げてきた中古薪ストーブが1時間で再就職決定してびっくり
二日続けて薪ストーブからペレットストーブへ入替の現地調査
薪からペレットストーブへ2軒目現地調査
ペレットストーブ後付け工事は事前調査が最重要
60数年も生きてくると、流石に自分と言う物が分かってくる。俺って・・・・・一言で言えば「器用貧乏」・・・・・・。そこそこ色んな事が出来てしまうけど・・・一意専心の心意気を謳うような・・・一つの道のプロにはなれない、というキャラだな。今更生き
新築住宅の引き渡し日にお邪魔することになった。一つは引き渡し日までにストーブを取り付けられなかったことのお詫び、今後の引っ越し作業中何時取り付けて良いかの日程調整のためである。お詫びと言っても、施主様には引き渡し後になるかも、と伝えてあった
どんな仕事でも一緒かもしれない。他人・他社がやった仕事の不始末を直す、というのはあまり良い気がしない。古い薪ストーブ工事は、先日記事にした低温炭化の現場もそうだけど・・・。結構酷い工作を目にする。「え!!!!あの有名ストーブ店が最近やったの
2025はかなりの当たり年日光中禅寺湖の西岸の千手ヶ浜です見事に咲いてます初めて仙人庵にキツネを見ました威嚇しても逃げません餌付けされてしまったようです食べ物によってきますから注意してください...
霞の水を使った蕎麦とコーヒーおいしい水を使ったおそばとコーヒーはまずいわけありませんこちらが大山から脇でる霞の水です大山にある高尾神社の麓にある蕎麦屋ですこちらがメンズセット満腹ですこもれびの里:琴路...
mimoですよ可愛いチングルマに逢いたくて・・・ 御田ノ神湿原 (おだのかみしつげん) 山形県上山市蔵王今の時季夜明けは早い!そんなこんなで夜明けをそこで迎えるには寝る暇がない!!今年もmarinaと一緒なので、若い娘を寝せないわけにはいかないと4時出発往路はmarina運転、すでにしらじらと外は明るくなってきている。高速を降りエコーラインもずいぶんと標高を上げてくると、車窓に雲海を発見するmimo毎日をほとん...
【壁埋設配管エアコンを埋設配管を再利用して、、】室内機の裏側は階段と収納庫です。埋設配管をやめて配管穴を新たに開る訳にはいかない、配置が真ん中のお部屋てす。壁…
梅雨入りして雨の日が続く中でも降らない時を見計らっての雑草取り。 野菜の苗を植え終えてからほんの1週間ほどサボっただけで雑草が生い茂ってしまったので、このところはその後始末。とは云え1回の作業は午前中の2時間程度に抑えているのでなかなか進まず。 雑草
2025/06/14今日は終日の曇りでその後は雨降りでした。11:30ベルク佐野田沼店経由で、小雨交じりのオカリナの里に到着。昼食はオーナーと、カップ焼きそばとポークハムカツをいただく。雨降る中、傘をさして、要さんが来ました。話題は、今年のホタル情報について。どうやら今年は、ホタルの時期がずれているのか、全体的に数が少ないのか・・・オーナーがホタル確認に行くと、ホタルの数は少ないのだが、田んぼの中で何か光る物が見えたという。なんとシカが田んぼの中に、約10頭位いたと言う・・・シカやイノシシ除けの策が壊されていたというので修理していたら、何か所もヤマヒルに嚙まれてしまったと言ってました。早速ホームページのホタル情報の更新をしていると、親方登場!親方の野上地区ホタル情報だと、蓬山はホタルは出ていないらしい、御...今年のホタル情報
霞の水を使った蕎麦とコーヒーおいしい水を使ったおそばとコーヒーはまずいわけありませんこちらが大山から脇でる霞の水です大山にある高尾神社の麓にある蕎麦屋ですこちらがメンズセット満腹ですこもれびの里:琴路...
今日は栃木県民の日 なので栃木県の特産品の干瓢について語る! (いつも!?) かんぴょう生産は夏!ただいま畑ではかんぴょうになるゆうがおの実が育ってます…
梅雨空の下、行ってきました!たまたま、仲良しのお友達や知ってる子供ちゃん達ともたくさん逢えて😊♡まじょの森さんのレモンケーキナクルさんのネコチャンゴム日々のお…
ある日、お友達とchus。唐揚げ定食を注文しました!サラダ。カブが美味しかったふりかけご飯とお麩のお味噌汁。小鉢もたくさんついています。メインの唐揚げ。サク…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)