午前6時3分おはようございます😃プティくん おはよ♪私の背中がいつも温かったのはプティくんのおかげ私の頭の上が温かったのはぷーちゃんのおかげまだいびき中🤭ぷー…
そうなんです、数年前よりソースネクストの案かなソフトを利用していまして、昨日(4月9日)ウイルススキャンを掛けたところ、異常な問題が出て来ました。検査完了しましたと有るのですが、上段の赤文字の欄の通り未処理となって、削除しなさいとの指示ですが、削除も隔離も
久しぶりにアルバでひとり飲み🎵行く前にジムとお風呂に行ったので、生ビールがおいしい。カツオのたっぷり薬味乗せ。ビールに合います🍺金曜だったので、満タンワイン🍷…
千葉市中央区蘇我 親子に優しい♪ ピアノとリトミックの教室 ホームページはこちら!ボナールピアノ教室千葉市中央区ピアノ教室 千葉市で人気のピア…
川崎・堀川町付近が縄張りと思われるハシブトガラス。多摩川を眺めて何を思う?川崎駅西口からソリッドスクエアを通り徒歩5分くらいでしょうか。多摩川見晴公園での光景です。2羽のハシブトガラスが河川敷から川を眺めたり、周辺を飛びながらおそと時間を過ごしていました
サバル情報4/15(伊豆半島、伊豆諸島の磯釣り釣果・状況など)
おはようございます。スーさんです。【南伊豆・入間】先週土曜、日曜日の状況 水温18℃台《土曜日》前日までのウネリも収まり。ベタ凪模様。終日潮が動かない中での釣…
春らしき穏やかの日が続き始めましたね!?何とも心地良い季節です。心穏やかに過ごせそうな気が為ます。体を動かすにも良い季節です。しかし、心穏やかに過ごせ無い事案も有り!?其れは、4月に入ってからの各メーカー希望小売価格の値上げが続いて居る事ですね。最後の値上げで有れば良いが!?まだ、続くので有れば驚異としか言い様が有りません。其れと、新型コロナウィルス感染症とインフルエンザ感染症の動向も気に成ります。5類に分類されてからは!?状況を報道為れる事が少なく成り、気が抜けないのも事実です。この情報時代に情報が無いと言うのは不便でも有り!?不安材料にも成り兼ねませんね。特に、持病持ちの自分には身近に感じる危険としか!?言いようが有りませんからね。何とか、今の生活を保てれば!?何とか成ると言った次第では有りますが!?...$やっと・・・!?
迎賓館赤坂離宮、開館50周年。 これまで非公開だった「西の間」。 初公開ということもあって、13日(土)にお呼ばれしてきました。 迎賓館、50周年で特別公開へ…
こんにちわ。知らない荷物が来たので何だろうと開けてみると国立科学博物館からクラウドファンディングの返礼品でした一辺30cmあまりのやや小ぶりのトートバッグです…
JUGEMテーマ:日記・一般 「日曜の特急いわき行き」「仲良くお昼の花見へ」「野球観戦一コマ」People line up for visas a the Thai embassy in Yangon on Feb. 16, af
少しご無沙汰してたがきのめさんへ今日の定食はこれをチョイス豚角と大根煮定食!うまい!!うますぎる!!豚角はさすが沖縄料理店だけあってとろとろでとろけるうまさ!そしで大きな大根もとろとろで味が思い切り沁みている、うまい!!うまいとしかいいようがない。こんにゃくと厚揚げの煮物、ほうれん草のおしたし、漬物、味噌汁りんごこれで800円は値打ちがある。美味しく頂きました!!阪急長岡天神歩いて3分きのめの定食豚角と大根煮定食
【昨日の練習内容1】 ◆概況 :3時00分~/晴れ/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン7 ◆コース :市街地フラットコース ◆メイン :ジョグ ◆合計距離:11.0km(1時間19分、@7分11秒) 昨日は夕方
↑2020年に父を亡くし、その直後に植えた花(紫のお花)が、今年も花を咲かせてくれました。『パパ、今年も咲いたね!』と心の中で、会話しています。何もお手入...
関東の桜は満開の時期を終え、葉桜がほとんどではないかな…?あ~あ、今年は花見が出来なかったよ あっ、これはソメイヨシノとは違う種類か?真っ白の花びらが満開状態…
ここのところ暖かくなり、我が家のブルーベリーの木にも花が咲きました・・・・。毎年小さい実をつけてくれる可愛いブルーベリーの花。今年も小さい実をつけてくれるかな?\(//∇//)\...
tacoでーす本日は久しぶりに宮ヶ瀬へ暖かくなったら まだまだ寒いからと理由をつけて避けていた最近は短めルートの三ケ木でUターンを卒業するかと頑張っていきましょう!まずは朝ごはん今日はとんこつラーメン高菜と紅生姜のせで...さあ、出発橋本駅付近も天気良し空には
草むらの中で二人の子どもたち?!最近はヤマブキの花はお庭で見かけることが多いのですが、これは草むらの中に咲くヤマブキの花。緑に映えて、こういうヤマブキもきれいだなあと。と、ここまでは普通の話。これを送ってきたAnneママによれば、続きがある
源氏の間1004年(寛弘元年)、紫式部は石山寺に参籠。琵琶湖に映る月を眺め『源氏物語』の着想を得たのだといいます。本堂にある源氏の間で書き始めたのは「須磨・明…
宇都宮高校近く、栃木街道沿いにある「とんかつ 阿佐佳(あさか)」。この日お店の前を通ると、駐車場に空きを発見!!喜び勇んでピットイン。席に着くなりランチを注文。価格高騰が続く令和の時代にあって、ロースカツ定食をはじめランチメニューは税込み880円。なんと嬉しい価格設定!!私は「生姜焼き定食」880円(税込)たっぷり盛られたキャベツの上に程よい厚みの豚肉が三枚。ご飯、みそ汁、香の物、小鉢も付いてきま...
昨日は久々にご法事が一件入った 入佛法要だ ご自宅のお内佛(お佛壇)のご本尊三幅の掛け軸 今回引っ越しをされて改めてお内佛を求められ ご本山から取り寄せた御本尊の入佛を ということだ 浄土
14日 食欲全快。 お代わりを要求。 嫌がってたカリカリもペロリ。 口内炎でも出来てたんだろうか? 猫いらずでも、間違って食べたのかなぁ? 数日前、NHKで動物の虐待が増えていると 言うニュースを観た
●きょうの1曲は、エレファントカシマシの『やさしさ』です。きょうで最後、『似ているシリーズ』昨日、妻と一緒に宮本浩次のライヴを観ていて、あれ?これ、カヴァー?ってぐらい似ている曲を見つけました。ここまで似てると真似と言うよりも、オマージュでしょうね。この曲に似ている曲はこれ。TheBeatlesの『OhDarling』●中国の『大谷翔平』商標登録に、ビートたけしが疑問。つまり、大谷翔平本人が中国内でノベルティーグッズ等を販売する際も、この企業に商標使用料を払わないといけないわけ?そういうわけです。これは大谷選手に始まったことじゃなくて、安室奈美恵さんとか、これまでも大勢やられてる。恥も外聞も、常識もモラルもない、あるのはただ、金だけ。●大谷翔平選手にとばっちり。いなば食品、9割の新入社員が入社拒否。社長の...やさしさ
岸田総理大臣が米議会上下両院合同会議で演説をする機会を得た。アベ氏に次いで2回目のことだそうだ。いずれの場合も、アメリカが希望している言葉を表明させられる場である。日本を「米国のグローバル・パートナー」と定義した。日本が米国と一緒に自由と民主主義を基調とする国際秩序を守る決意だと、表明した。となっている。その前段で、自分が子供時代アメリカで育って、アメリカの学校に通い、温かくして貰った話をした。この話はアメリカ人には、気に入られた事だろう。本来なら、原爆投下の広島で生まれ、アメリカを恨みに思い育った。アメリカに行って差別を受けた日本人の少年のはずだ。何か私の気分は晴れない話だ。日本の代表として話すのだから、日本の譲れないことは明確に伝える必要がある。これではアメリカは日本はすべて言いなりだと思っただけだ。...アメリカにオベッカする岸田総理大臣
鴻巣パンジーテニススポーツ少年団春季大会を開催しましたぁ(^^♪
春爛漫の今日この頃です。これからは屋外スポーツが心地よくなっていく季節ですね。 一昨日、毎年恒例の鴻巣パンジーテニススポーツ少年団春季大会を開催しました。何故、年度始めのこの時期にこの様なクラブ内の大会をやるのか・・・、それにはちゃんとした理由があるのです。この春季大会の...
気温が上がると何となく体が付いてこない😣外に出ることなくダラダラ過ごして、寝たり起きたり😮💨そうだ!昨日パパがツーリングに行った際、友人から貰ってきた筍を処理しないと!掘りたて新鮮な筍も時間がたてば、新鮮じゃなくなるわ🥴圧力鍋には入らなくて、大きなお鍋を2個・・糠を入れてグツグツ2時間・・その後は放置🥹1日のメインは筍を湯がいただけでした🤪そうそう昨日、住み込みのお手伝いさんが居た話に、驚かれた方がいらっしゃったので・・私は5兄妹・・材木業を営んていた両親は私達兄妹の面倒まで手が回らない😣(独立したばかりの父に、母は一緒に頑張ってましたね~)当時は母の両親に同居して貰ってましたが・・・祖父が高...クリンを写真で偲んで・・・230日目
少し前ですが、皇居東御苑内にある「皇居三の丸尚蔵館」へ。外国人にも人気のスポットです。開館30年を記念した「皇室のみやび―受け継ぐ美―」が、昨年11月から始まり期間毎に展示内容を変えながら開催中。代々受け継がれてきた皇室ゆかりの品々を間近で鑑賞することができます。皇居三の丸尚蔵館https://shozokan.nich.go.jp/日比谷にて、映画「ゴジラ-1.0」鑑賞。アカデミー賞・視覚効果賞を受賞したこの作品は、茨城でたくさんのロケが行われました。映画『ゴジラ-1.0』公式サイト2023年11月3日(金・祝)公開監督・脚本・VFX:山崎貴映画『ゴジラ-1.0』公式サイト皇居三の丸尚蔵館
こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************おとといの土曜日は、自分のレッスンに行ってきました。先生のご自宅ではなく、スタジオを借りてのレッスンです。わざわざ先生に来ていただくので、お友達3人と私の4人でみてもらっています。自分以外のお友達のレッスンを聴講するのもとても勉強になります。私は、発表会で弾いていただくマリンバの伴奏2曲と、5/3に開催のお友達の発表会で弾く6手連弾の曲2曲をみてもらいました。アクセントの置き方ペダリングタッチ・奏法...自分のレッスンに行ってきました♪
千葉県松戸市のラブ探偵事務所の現役探偵Bが過去に悪徳な探偵が関わった事件を抜粋して「探偵の事件簿」として紹介します。第11回目は2024年3月8日に報道された「家族以外の人間が調査依頼か…探偵業の男を逮捕 男性の尾行でGPS発信機取り付け疑い 大阪府の条例を初適用」についてピックアップしてみました。
お久しぶりですあぽろんピアノ教室のあぽろんこと...mariです昨日無事に今年度のリトルコンサートを終えることができましたはじめてのステージ一年ぶりのステージ…
View this post on Instagram A post shared by HiROE 更年期からもっと…
#検索結果メモ : #小池百合子が都知事選挙3選出馬 か? /タグ: #小池百合子 #都知事選挙 #学歴詐称
検索結果メモ : 小池百合子が都知事選挙3選出馬か?
皆さん、こんばんは!! ヤングば~ばです。 今日は、息子がたけのこを掘って来たといって、届けてくれました。 立派なたけのこです。毎年届けてくれるので、自分では買いません。 静岡にいた頃は、毎年 友人の家の山でたけのこ掘りをさせてもらっていました。 生まれてはじめて、掘りたてのたけのこを食べて、その美味しさに感激したのを 覚えています。 北海道でたけのこと言えば「根曲がり竹」なのです。 チシマザサ(千島笹)の若芽のことを指します。 根曲がり竹はこんな風に生えてきます。 それを手で折り、皮をむいて 茹でて食べます。アクはありません。 とても繊細な味で美味しいです。このままマヨネーズ&醤油 酢味噌あ…
まりこっとです。今日も【火沢睽】でした。 4月6日&4月10日にでたばかりです。本当に 出現率多い。うーむ・・ ・・・・性格?癖??まだ、素直ではないのですね…
やっほー!チェリーこと桜井杏菜です!🍒今日もライブありがとうございました☺️チェリーの缶バッチやらアクキーやら緑光らせてくれたりやら目に見えるもの一つ一つが愛…
名探偵コナン100万ドルの五稜星がつまらない?あらすじやネットの評判を調査
1994年から推理漫画として長年大ヒットしている「名探偵コナン」。1996年からテレビアニメが放送が開始され、幅広い世代に大人気ですね。そして1997年から毎年4月に映画が公開され、注目を集めています。 そんな「名探偵コナン」ですが、202
オーバーツリズム対策箱根町が先駆モデル地域に混雑緩和へ、今夏事業開始タウンニュース湯本でバスを待つ列を作る観光客(24年4月)観光庁は3月26日、「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」を実施する対象地域を発表し、箱根町が「先駆モデル地域」に選ばれた。上限8000万円(補助率3分の2)の補助金が交付される事業で、箱根町は「箱根エリアにおける混雑平準化および道路渋滞緩和推進事業」に取り組む。事業期間は2025年2月末まで。国内外の観光需要が急速に回復する地域において、過度の混雑や観光客のマナー違反による地域住民の生活への影響のほか、旅行者の満足度低下などが懸念される中で、適切な対処を講じようと国が推進する事業。今年1月から公募が行われ、審査の結果、先駆モデル地域として全国で20地域...箱根町先駆モデルに今夏から
朝は久しぶりに小川を歩いてカワセミを探しましたが堰付近に足輪をつけたメスを見かけただけでした。OM-1mkⅡLeicaDG100-400mm/F4.0-6.3Ⅱオスからの給餌が無くなり、ちょっと心配です。散歩道のナナホシテントウタンポポの綿毛ムスカリもうずいぶん綺麗になってる花水木🎵14/Aprカワセミとナナホシテントウとタンポポと花水木
2024年現在、BSフジで「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」に出演中の飯島直子さん。身長166cmでプロポーション抜群な飯島直子さん、さぞかしモテるのでしょう。結婚歴や出産、子供はいたりするのでしょうか?気になりますね。 飯島直子さんの結婚
2024年4月15日(月)、ハチミツ草種まき、在宅、登録者826→827→826人
00:15、ご馳走様 05:31、二階で寝てたけど、寝起きから頭痛い、母親のいびきがうるさすぎるから下に降りて…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)