寝てしまうとアラームが鳴ってもなかなか起きない私月曜日の朝にある音で飛び起きましたそれは…んぐんぐと吐く前の音りのが来たからアネラがストレスで吐く?と思い見る…
こんにちは いつも有難うございます 【ダウンジャケト着用。中綿だけど】 弥次喜多山荘の 別荘地内の除雪は 10㎝超えないと出動しない 何故か知らんけど そうい…
最近、毎日宇都宮に通っているのですが、その途中、鬼怒川の上平橋か小林橋を渡っています。いつだったか上平橋の上流の瀬で虎の子の1匹、ヤマメをルアーで獲った記憶が新しい。渓流釣りのつもりですが、川がデカいので本流竿か、ルアーか?とそんなデカの川の川相ですね。
コストコ 鶴亀堂博多ラーメン ¥998 新商品 49048今日は新発売のラーメンをご紹介です。生ラーメンってコストコ初? コストコナビゲーターaoです…
こんにちは いつも有難うございます 最強寒波は もう過ぎ去ったかな?って思ったら さらに最強になってて 今朝は-16℃ でもさ この地に山荘を買う時に 「ここ…
本八戸駅すぐ つけ麺屋さんの代々。1日5食限定煮干しみそ美味しかったです
こんにちは ゆめうさぎです。 ずっと気になっていた本八戸駅からすぐのつけ麺屋さん代々に行って参りました。いつの間にか地元クーポン誌カムで見かけなくなりましたけど元気に営業されてます。 地味な外観でお店の看板が小さいのですが、駐車場の案内看板は大きいので近くまで行けば分かるかと。無料駐車場完備です。 お店に入ると先ずは風除室に大きなメニュー表。 券売機制なのでここでメニューを決めておくとスムーズですね。 食券を買って着席。店員さんがテーブルまで来てくれます。 せっかくなのでLINE友達登録もしました。LINEクーポンの期限が去年になっていましたが次回使ってokとのこと。ありがたいです。 11時2…
コストコほとんどの客がスルーしていた新商品【コストコベーカリー】
コストコ パンプキン&ナッツブレッド ¥899 新商品コストコべーカリーに新商品が登場しました!かぼちゃをつかったパンって初めてじゃない…
おはようございます😃那須高原の積雪25cmくらい大喜びなワンズ県内で-16℃🐧記録メインストリートは除雪済☃️🚜
コストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間140万円・100…
中華ランチはハズレなし関内親不孝通りに新店OPEN老福州でランチ
中華ランチはハズレなし 関内界隈には数えきれない中華料理店があります、ラーメン屋もたっぷりありますので、中華に行かないわけに行かないのだー!お手軽で満腹になる中華料理はランチの強い味方です。そんな激戦区にまた新しいお店がOPENしてましたので、訪問です。 「老福州」さんになります。珍しく食べログの投稿がまだないですね。 【23年1月訪問】 老福州 中華ランチ お店のお姉さんに聞きましたら22年9月27日(たしか)OPENということで三ヶ月経ったくらいですね。お店はとてもきれいでした。場所はイセザキモールから一筋入ったところですので、あまり通らない場所ですが新しくできたマンションの1Fにあります…
埼玉県東松山市にある山田うどん食堂高坂店。国道407号線沿いにある店舗でありますが、今回はこちらのお店で「生姜焼き定食」を頂いてみました。うどん屋さんですが、こうした定食メニューのラインナップも豊富なんですよね。
整形外科は半年に1度受診しています。去年の10月ごろから痛かったのは仙骨のずれだと思っていましたがいつも受信の頃には治ってしまうので我慢をしていました。でも、今年になって痛さの限界に達し調べてみたら坐骨神経痛かなとも思っていました。YouTubeを見て、ストレッチをしようかと思いましたが、人工股関節が外れそうな体制なのでやめました。整体に行こうか迷いましたが整形を受診してからと思い我慢していました。昨日、レ...
ステップ①資格受験生←今ここ②資格取得③仕事(約3年修行)④趣味(イラスト、ピアノ、本、英語、ボランティア)⑤結婚相談所⑥結婚やっぱり資格取得して仕事したら、3年間は修行だと思って仕事だけに集中したいと思っています。早く結婚したいので、すぐに結婚相談所に入
おはようございます。スーさんです。 2020年3月の月例会を最後に長い休止に入った横浜潮友会(新型コロナの影響) 昨年9月ワクチン接種状況を考慮して本年1月か…
今日のおやつは、北海道のお土産で、バターチーズサンドとチーズフォンデュケーキをいただきました!!うまそーー!!! 3つ入ってたんだけど、3つは喧嘩…
手軽に1品プラス♪豆と野菜のポタージュ
電子レンジ スパゲティの茹で方!茹で時間、茹でる方法のまとめ
電子レンジでインスタントラーメンを作る方法!うまかっちゃんをキャベツ、ベーコンたっぷりで作ってみた
電子レンジの中を重曹で掃除してみたら簡単に汚れが落ちた!重曹を使ったレンジ掃除方法
八天堂の冷凍クリームパンの美味しい食べ方❤️
1つたったの111kcal!ローソンの冷凍「いちごのショートケーキ」
話題の100均新製品☆ このサイズ発売待ってました!
久々に旨い冷食を食べた件!
鶏むね肉&ななチキキャベツがうめ~ら!
レンチン玉子焼き
中国南北酒菜味仙で♪ちまきテイクアウト(^_−)−☆
さぬき市の冬の特産 牡蠣をレンジでチン
ゴーヤの苦さが堪らん旨さだぜ!
三が日は、カレーを食べ続ける!
極暖! 着る毛布の効果、試してみました♪
昨日はおめかししてお出かけ。久々に気合いを入れたぜよ。さて、前日の下準備。床屋に行ってレディースシェービング💈今は理容師さん不足なのか、おばあさん理容師さん…
株主優待とふるさと納税で人生を豊かに♪ こんにちは、ときこママです(*´ω`*) コストコで豪華なピザが2580円で売っていた! 買おうかどうかまよって買ってこなかった(笑) やっぱりピザが食べたくなって、、、、 結局ドミノピザを頼んでしまったの巻…です 本日のお品書き 🔶🔶🔶本日のプチ知識アッㇷ゚🔶🔶🔶 サンダルウッドとは? 本日のお品書き クアトロチーズINロール(L) 4430円の半額 あらなかなか美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡ コストコの方が具が多いかな でも色々な種類が食べられるのは良いですね パン生地も美味しいし 耳にチーズが入っているのはテンション上がる 半額クーポンを利用した…
埼玉ご当地カップラーメン「埼玉新座ぜんや協力わかめラーメン塩味」(エースコック)
埼玉新座にあるラーメン屋さんぜんやさんが協力したカップラーメンがありまして。今回はそんなカップラーメンを頂いてみました。エースコックから販売されているこのカップラーメン。塩味のわかめラーメンとなっていますが、あっさり頂けて美味しかったですね~。
昔からの お友達、 6歳年下の 人妻だけどワタシの サードワークの先輩!? 将来 寝たきりになったら お互いに介護しあう 約束をしているし お墓にも一緒に…
冬旅は今回も舞浜ディズニーリゾートに家族集合 したよ 千葉とく旅キャンペーンそしてイベント割でランドチケット ゲット グランドニッコー東京ベイ舞浜千葉…
予報で全国的に10年に一度の寒波来襲となっていたが・・・ 昨晩の強風は治まったが宇都宮では未明から降雪。 とは云っても細かい雪がハラハラと降っている程度で気温が低いお陰で溶けないで積もっている状態。積雪量も5mm、1cmにも満たないので豪雪地帯の
高2の甥っ子が、もうすでに野球での大学推薦が決まりそうです。すごいです!しかし、嬉しい気持ちと同時に、オレも学生時代に何か一つのことに打ち込んでいればなぁと思ってしまいました。でも昔を悔やんでもしょうがないですし、未来を嘆いてもどうしようもないです。自分に
横浜を20時半過ぎに出て、まっすぐ農場にやってきた。到着時の車外温度は▲5度、幸い空気は乾燥気味だったのか、いつも凍結する山道も問題はなかったが、メーターには凍結注意マークが表示されていた。 燃費だが、今日は30Km/Lを割っていた。冬タイヤ+ヒーター
昨年の秋に引渡しをした作出犬のその後の画像を送ってくださいました。 赤虎のこんちゃん生後6か月になりました。これだけの赤虎は作ろうとしてもなかなか難しいので…
排骨麺(パイコーメン)☆鮮肉焼売(シューマイ)☆2021年10月訪問東急線自由が丘駅...
この投稿をInstagramで見る 杉山和也(@kzy19750512)がシェアした投稿
狛江の事件を発端にいろんなことが分かってきた。 最近の諸々の事件の関連記事を読んでみると、実行犯はその場限りでネットで集められたお互い見ず知らずのメンバーで、指示役のリーダーとは顔を合わせる事はないという構図となっているらしい。しかもやり取りは最近よくロシアでも使われているメッセージアプリのテレグラムで行われるため証拠も残りにくいことが捜査をややこしくしてる様だ。 加えて電話記録を分析した結果、ルフィとか言われる大元の指示役はどうやらフィリピンにいる可能性が高いことがわかってきて国際犯罪の様相を示してきた。ついでに言えばこの指示役はお金さえあれば何でも出来る刑務所の中にいるのではなどという噂ま…
品数xトッピング=食べ尽くせない程のメニューがことごとく美味しい 浦安市舞浜 フォレストガーデンヒルトン東京ベイ
千葉県民たるもの、ディズニーランドにはちょくちょくとお世話になるもの。舞浜には片道45分くらいかかるものの、通いなれた道にて全然苦にはなりません。今回は家族のお祝いにてホテルランチを探してこちらに。 アクセス JR舞浜駅→ベイサイドステーシ
今回はこちらの店で食事 地図は食べログを参照に こちらの場所には以前は カレー屋が営んでましたが いつのまにか閉店してて こちらの店が入ってて 今回食べに行…
今年も外野のレギュラー争いは、低レベルだかハイレベルだか分からない様子に見えます妥当に行けば髙部瑛斗がセンターに固定すれば、左右の争いかとは思う🤔レフトの最…
日計 うどんのてんまる イメージより赤かった牛塩モツ煮込みうどん
こんにちは ゆめうさぎです。 ちょこちょこお世話になっているうどん屋さんのてんまるに行って参りました。 12時台だったのでテーブルは常に埋まっていて、待ち客が出る程!相変わらず人気店で嬉しいです。 この日の日替わりは、、、お得なんですけど今回はスルーして冬メニューを食べます。 全部美味しそう。。。 迷いましたが牛塩モツ煮込みうどんにしました。鍋フェア上の段の真ん中です。メニュー画像をよくご覧ください。 注文時は「唐辛子入りますがよろしいですか?」って一言注意が入ります。確かにメニュー画像にもパラパラと輪切りの唐辛子が乗っているのでok!待つ事数分。。。 牛塩モツ煮込みうどん 到着!! 赤い!!…
おはようございます😃 夜中の薪の追加上手くいかなかった😨室温が下がってしまった😥でも「アレン」には快適温度🌡️新たな積雪はありません☃️
単管で組んだ荷台ユニットをみて考えていたんだが、このパイプを骨組みにして、屋根・壁・天井をパネルにして取り付けるキャンパーユニットはどんなもんだろうと思いついた。ざっと考えた限りでは、ちょっと前に考えたような拡幅型は不適当だが、1割延長は大丈夫だろう。
異次元のサクサクさを持つモチ粉唐揚げと山盛りクリームパンケーキ 習志野市芝園 コナズ珈琲幕張店
お受験関連で幕張周辺をウロウロする機会があったのですが、さすがに数千人規模の小学6年生が幕張に集まると、その保護者で周辺の飲食店が埋まりまくり。オープン数秒で近くのスタバの席が埋まったばかりか、歩いて20分くらいかかるハンバーガー屋さんも埋
【鶴間駅】ラーメン郷(ごう) 札幌すみれの暖簾分け店が提供する味噌ラーメンは最高!!
東京ラーメンオブザイヤーTRY賞、ラーメンWallkerグランプリ、SARAH JAPAN AWARD、そして大和市では商工会議所より「お店大賞エピソード特別賞」の受賞などなど、有名店中の有名ラーメン店となった「ラーメン郷」。既に懐かしい高座渋谷時代の店舗写真や移転前後のメニューや価格の違い、鶴間二丁目で現在大人気営業中の様子まで詳しく紹介!!
娘ちゃん、ピアノの発表会にむけてよく練習している。両手でよくここまで弾けるようになったね。頑張ろうね。保険の見直しはこちら 『保険の見直し』転職しまして、ファ…
さ、寒い~~~!! ((((;゚;Д;゚;))))ブルブルブルブル〜。 10年に一度レベルと言われる大寒波の襲来!! みなさま、被害はございません…
月曜日にはきららちゃんとパールちゃんもりのに会いに来てくれましたアロキラママにもお写真を撮られました後ろにいるアネラがきららねえさんにご挨拶しましたきららちゃ…
日本でインドネシアな気分に浸れる場所(チンタ ジャワ カフェ)
ついに恐れていた大寒波が来ましたね。先週末にガスファンヒーターを買った私の勘、相変わらず冴えてます。ただ、私の気分的には年末辺りから既に寒波入りしてまして… 年末に元々請け会社の倒産があったり、年始には元請け会社の倒
大寒波襲来です10年に一度クラスだとか ヤバしだ 春の陽気だったのは昨日までの話だった ってことだね 新しいお店開拓オヤジはトンカツ 味噌汁の旨い店…
こんにちは。神奈川県横浜市川崎市エコクラフトバンド教室・紙バンド講師の中鶴真弓(なかつるまゆみ)です。 ● クラフトバンドでかご作りは、脳トレにもなる。 本日…
川崎駅川崎銀座街 角地に天龍同じビル いちばん端が餃子作ってるとこ 天龍♪ 店前・・雑多雑多・・スタッフさんの出入りもある。 生餃子売ってます。1人まえ …
今日、車に乗ったら外気温-1.0℃と表示されていた。車でマイナスの温度を見たのは初めてかもしれない!記念に撮っておこう。実は-1.5℃表示まで下がったけど運転中だったから撮れなかったのです(笑)。
今日も、家籠りを続けています。家の中はぬっかけど、ベランダは寒かぁ~。。。傘の柄カバー第1段終了。夫ド用ミトン第2段、片手の途中。電気代・ガス代が高騰!と連日TVでやってます。確かに、我が家のガス代は昨年の9月に比べ3倍になってます。と言っても、使用量も2.5倍位
いよいよ新型コロナが2類から5類へ移行する模様。 移行される日は5月8日とする方針のようです。 5類になると原則としてマスクが不要との事なのでマスクが嫌いな俺としては大変助かる。 因みに今月の9日10日とスキ
壊れてしまったNikonのCOOLPIXP900の修理のため、センター北にあるノースポールへ行ってまいりました。しかし、ノースポールにあるカメラのキタムラではCOOLPIXP900の修理は行っていないとのこと。7年前に製造されたカメラなので修理費が高くつくとのことで、店員さんが修理を行える店で修理にかかる費用を調べて下さいました。それによるとやはり高額、なんと58000円もかかるとのこと。ギャア〜〜~~‼︎20000円でも高いと思っていたのに...💦店員さんは安く修理できる個人のお店を探すか、もしくは新品を買ったほうが良いと言っていました。58000円もかけて修理だなんて.....、新品の購入も検討してみようと思っています。センター北駅から見えた観覧車ノースポールの入り口にあるボルダリング店内を見てまわっ...カメラの修理センター北観覧車ボルダリング
磯子区栗木の「インドアジアン料理 スバカマナ」で Cセット&マライティッカ
横浜市には、いろんな国の料理が集まっていますよね。 その中でも、特に多いのがインド・ネパール料理。 その多くはナンとカレーをセットにした北インドスタイルで、お店の方に出身を聞いてみると何故かネパールだったりすることが多いんです。 そのため、お店によってはネパール料理を出しているところも。 なぜか、たまにタイ料理までメニューに載っていたりします。 そういったお店の多くは、グルメたちの間では「インネパ」などと通称されています。 世界の「美味しい」を追い求めるみうけんも、そのようなインネパは大好きです!! さて、今回紹介するのは磯子区栗木にある「スバカマナ」さん。 場所としては、打越交差点から笹下釜…
Jリーグ30周年コンセプトムービー「よっしゃ いこ!」これまでも、これからも、「次」に向かって「仲間」と共に常にチャレンジを続けてゆく。そんな、30周年を迎えるJリーグの「気持ち」を表現したJリーグ30周年のコンセプトムービーです。#J30 pic.twitter.com/TzvxnvQBY0— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) January 25, 2023 Jリーグ30周年コンセプトムービー「よっしゃ いこ!」ですが、なかなかいい...
千葉県の南部にある君津市の元最年少市議会議員、NHKディレクターの下田けんごのブログ。「ここに生まれてよかった」、「ここで暮らして良かった」、「ここで子育てして良かった」、「ここで老後を過ごせて良かった」そんな風に思える街を目指して、一歩一歩、歩きながら考えていきます!
おはようございます😃マイナス10℃🐧強烈な風が雪を飛ばして積雪3cm昨日 ☃️の降り始めた夕方事故原因の犬バカ トリオ(夏にはノーリード)リード着けて散歩…
今日はご近所わんこのグリちゃんお預かり〜。旦那にお尻のマッサージをねだるグリちゃんに、ちょっとやきもちのりんりん。2匹のワンコを連れて行かれるように、ランチは…
トビマル君祝退院良かった良かったと喜んでいたらまた食事を全部吐き続け3日ほど様子を見ていたけど改善されずまた入院。どのくらい具合が悪いのかと言うと大人しく私に抱っこされるくらいダメダメである(怪物ランドの王子様の辞書には「抱っこ」なんて文字
おはようございます。スーさんです。 今週の呑み処は志んせい 上野駅からすぐマルイの横にあるおでんを売りにした老舗酒場 スーさんが暖簾をくぐればほれ、女将…
この間の話しなんだけど、飲みから帰ってきて気持ちよくシャワーを浴びようとお風呂に入ると、いっこうにお湯がでない!!まさかなと思い、運転ボタンを押したり消したり…
これまで、比較的健康には恵まれており、入院したことも手術を受けたこともなかった。ただ、子供の頃には頭が比較的大きめだったこともあり、ころんだり落ちたりぶつかったりといった怪我は多かったので、縫ってもらったことはあるかもしれない。だが、就学前だったりした
10年ぶりの訪問です。以前の記事→ここをクリックしてネ橋本にあるラーメン屋さん『麺屋匠堂』店の前にテイクアウトメニュー看板が置かれています券売機での食券購入塩…
2023年1月27日金曜【1版】透析ライフのみなさんこんばんは、そしておつかれさまです、金曜週last透析・・・・透析日今朝3時に起床すると、今朝の寝起き体感…
千葉県の南部にある君津市の元最年少市議会議員、NHKディレクターの下田けんごのブログ。「ここに生まれてよかった」、「ここで暮らして良かった」、「ここで子育てして良かった」、「ここで老後を過ごせて良かった」そんな風に思える街を目指して、一歩一歩、歩きながら考えていきます!
今日の午後は、なんだろなぁ~って始まり、なんて日だ!!でしたね予定では上野のTOHOシネマズで🎥映画を観て、夕方に📸イベント参加して帰るのでしたが実際は……
関東も本格的な冬の到来です電気料金の値上げで今年は部屋の温度設定も例年通りとはいかない厳しい状況ですがなんとか乗り越えて生き延びないとね 簡単に書いてみたので…
【コストコメルマガ】THIS WEEK’S HOT BUYS(1/27~2/2)
コストコから最新のメルマガが配信されました! 今回はコストコの大人気商品『アトランティックサーモンフィレ』が安くなってます✨ ぜひコストコへ行く前に、セール情報を確認してみてください♪ 1/27~2/2 H […]
南房総館山でスウェーデンハウスでの田舎暮らしと、薪ストーブと、オーディオ道楽を綴っています。
2023年1月26日木曜【1版】透析ライフのみなさんこんばんは、そしておつかれさまです、木曜透析なか一日休み午前・・・今朝5時頃寒さに負けたように眼をさまし、…
締結とは別の話になりますが別荘購入の理由・マインドなどなど最初は安く山小屋を購入しDIYで楽しもうでした。5.6年(もっとかも)webメインに探しましたが、本…
こんにちは いつも有難うございます 皆様最強寒波大丈夫でしたか? いや「でしたか?」って過去形じゃない 寒波ナウだ 今朝はマイナス15℃ キターー 冷凍庫に…
引き続き❗❗❗成人式のブログです。⬆️⬇️今回は、出来るだけ帯飾りを付けることに致しました✌️。今年のお客様は、高校卒業式や大学がリモートなど、つらい学生生活…
【SHOPS市川】これから来るぞ!チェーン店でこのクオリティは凄い!! 北海道そばさくら
ども。miniです。いつもラーメンばかり食べてるminiですが、最近は歳のせいかサッパリしたものも好んで食べるようになってきました。そしてこれも歳のせいかうどんよりも蕎麦が好きになりつつあります。若い頃はうどんしか勝たんって感じだったのに、
近所の友人が昨日食べたと LINE でくれた写真がこちら中華風のお雑煮。焦がし揚げ餅入りー!?おまけに春節のこの時期限定だって。美味しそうじゃないですか?友人…
どうも児玉です。 昨夜は木曜練習日。 気温が低い中、大勢の選手達が来てくれました。 しかし・・・・ 私は昨年からつづく腰痛が悪化してしまい・・・ なんとも情けないはなしですが、 早退させてもらいました(汗) 先日、 ちょうど薬を服用してる時、 近くで見ていた元プロの友人に 「それ現役が飲む薬の量だよ」 と驚かれ、それでも痛みがひかない身体の衰えに困ってます(冷や汗) 私が一番メンテが必要だ・・・・ 昨日は、 ジュニアユースにオフザピッチの話をしてくれたみたい。 要するに、私生活 スマホゲームばかりしてたり、 むやみにSNSを投稿したりね。 高校では禁止されてるところも多いから。 見つかったらメ…
2023年1月24日訪問 清瀬市郷土博物館を訪れたついでに近所でラーメンランチ。正直選択肢は一つしかありませんでした。10月に一度訪れたことのあるめん屋五坊です。爆麺亭が閉店してしまったので、二郎インスパイア系のお気に入りのお店を見つけておきたいです。人気店であまり混む店は避けた...
こんにちは。神奈川県横浜市川崎市エコクラフトバンド教室・紙バンド講師の中鶴真弓(なかつるまゆみ)です。 ● 撫子華編みのバックもより分かりやすく指導。 本日…
船橋駅徒歩3分 スンアーニャンチャオジャオニウロウ (孫ニ娘跷脚牛肉)船橋店を初訪問!牛ホルモン盛合せマーラー麺をいただく!
【スポンサーリンク】 2023年1月9日 JR船橋駅徒歩3分、京成船橋駅徒歩1分のところに 四川料理のお店 スンアーニャンチャオジャオニウロウ (孫ニ娘跷脚牛肉)船橋店 がオープンしました! 高田馬場で人気があるお店の船 …
” ウッドデッキ上の餌台の四十雀(1月25日11時)” 寒波襲来の天気予報通り、昨晩の強風は凄まじかった。久しぶりに浴室の水道をちょろちょろと出し、万一のためにやかんや鍋に水を貯める。幸いにして凍結せず安堵したが、薪ストーブを燃やしても室…
昨日はかなり冷え込んだ。わが町はマイナス9.1が最低気温だったらしい。 さすがに洗濯機の水栓が凍り、ホースも凍り、排水ホースも凍っていたので洗濯を終わらせるのにかなり時間がかかった(我が家は屋外に洗濯機があるからね)。それこそ昼前にやっと終えた感じだっ
皆さん、おはようございます! 2023年1月27日、金曜日曇り⛅の朝です! !Σ( ̄□ ̄;)ティーたん危ないですよ! 何でソファーの背もたれの上で寝るの…
ノエたん地方昨日のお天気は 晴れ 最高気温 10℃最低気温 -7℃ 朝の気温 -4℃ 寒い 寒い~ 朝5時ごろ起きた時外の気温-7℃になって…
お友達と夜nonowaめっちゃ美味しかったチーズトーストとチーズ盛り合わせ🧀ぐつぐつデミグラスのチーズグラタン濃厚で美味しい♡〆のクラフトコーラフロートと、…
ゲゲゲマイナンバーカードの受け取り予約制だった。今ネットですったもんだしながら予約終了。めんどくさ~ 昨日の寒波大変でしたね。電車に缶詰だった方々 帰宅できず…
JB64ジムニー&アバルト595売ってみた【MOTA車買取】
田舎暮らしといえば必需品のひとつが車ですが。 我が家の場合、都会暮らし時代から所有していたアバルト595とジムニー(JB64)の2台体制で2年間ちょっと暮らしてみたのですが、今のライフスタイルに合わないなぁ~ってことで、この2台を手放す事に
平達食堂【湘南平塚発:主力料理はラーメンとみるべきか?定食とみるべきか?】
休日の食べ歩き2021年9月下旬の食べ歩きレビュー午前中の少年サッカーの練習を終えて午後は市内のサイクリングに出掛けましたこの日は天気も良くて気温もまずまず高…
1月25日(水)西日本の方では雪が降って大変な地方もあるそうですが此方は青空も見える良い天気ですが気温は低くて寒く、風呂の給湯器には今年2度目の外気が3℃以下になると凍結予防中の雪だるまマークが付いています。今年初めてのお墓参りに行って来ました、何と花立ての中の水が凍っていて古い花がなかなか取れませんでした。お墓参り
りのが来た次の日菜の花家が会いに来てくれました。アネラが来た時も1番に来てくれたよねはじめまして りのですカワイイカワイイと言われました菜の花ママにもみくちゃ…
【コストコメルマガ】WEEKEND SPECIAL DEAL(1/27~1/29)
1月27日配信のコストコ会員限定メルマガ情報です!1/27~1/29の週末セール情報になりますので、コストコに行く前にぜひチェックしてください!
ナイキのゴーフライイーズって靴、凄いですね。 スニーカーなのに、手を使わずに脱ぎ履き出来るんですって。妊婦さんにも大人気って、すっごくよくわかります。 私もス…
睡蓮鉢が氷っていました。氷の下にはメダカたちがいます。近所のお家の給湯器(2F)の配管が破裂して、水が噴き出して、屋根が氷で覆われ、大きな氷柱ができていました。家の給湯器も、水もお湯もでなくなりました。とけるのを待つのが良いというので待っていました。10時半
昨年末、コロナのせいで自宅引きこもりが続いたので今年の初詣では健康に過ごせる1年をお祈りしてきたんですが…さっそくインフルエンザ(おそらく)で家族3人がダウン…
昼ご飯を調達すべく,このお店に行って来ました。そのお店がここ!美よしの本日のラインナップはこちら!ソーセージパンとナポリタンパン。スタンダードで安定感のあるパ…
「かぶと揚げ」といえば、「餃子」「焼きそば」に並ぶ宇都宮市のソウルフード。1963年(昭和38年)「みよしや」創業時からの看板メニュー。誕生から今年で60年になります。この日は朝・昼ご飯とも時間がなく食べられず空腹状態。夕方頃から頭に浮かぶのは「かぶと揚げ」ばかり。ということで、仕事帰りに「みよしや シンボルロード店」に立ち寄らせて貰いました。現在は「月曜日、その他」定休、昼の営業はなく17時から...
サーキット走行したいのなら、砂子塾で基礎を学ぼう!レーシングプロドライバー講師が山盛り在籍!
サーキット走行したいのならまずは、塾に通おう!プロフェッショナルドライバーと少人数制の参加者で座学、実技(走行)そして、プロによる同乗、逆同乗走行を行い着実にステップアップしていただくカリキュラムを用意しているのが砂子塾!
#急に寒くなった 寒くてもワンコと一緒にランチ@コーヒーロースタリーMEGURO
寒い!珍しく山下公園の噴水も凍りついていました。暖かければリンリンを連れてテラス席でランチをするのですがさすがに今日は多くないにしようということになり去年オ…
中華ランチはハズレなし関内親不孝通りに新店OPEN老福州でランチ
コスパ抜群のCONA関内店は500円でPIZZAやパスタで昼のみランチ
日本酒飲み放題の寿司処かぐらでランチ桜木町から関内へ移転
関内「築地銀だこハイボール酒場 横浜伊勢佐木町店」たこ焼きとハイボールの運命的な出会い!
関内ランチ和こころあま樹は味もボリュームも大満足地下の隠れ家
関内「BAS Kitchen」インド版せんべろと我慢できずに注文した絶品ビリヤニを楽しむ!
関内「関内餃子軒」ニンニク注意報発令!強い覚悟を持ってニンニク攻撃に立ち向かえ!
関内「はねあげ 伊勢佐木町店」安くて美味い鶏料理でホッピーをぐいっ♪とやる幸せな時間!
関内「大衆昭和居酒屋 関内酒場」オリジナルの「せんべろセット」で楽しく美味しく飲もう!
あいおい食堂は単身赴任者には嬉しい健康食ランチ関内日曜日営業
腹ペコな人は伊勢佐木長者町の中華和香佐で満腹ランチお代わり自由
板そば蒼ひは関内で昼からお酒がガッツリ飲めます締めで蕎麦もいいかも
関内「新時代 伊勢佐木町店」マジですかーっ!生中+ハイボール+伝串10本=840円
お散歩写真2022_展帆から波涛を越えて、横濱ジャズプロムナードへ。
レンブラントスタイル横浜関内|湯活レポート(サウナ編)vol.111
ふかや緑の王国のペチコート水仙2023(見頃)
入場無料の市川市鑑賞植物園 多肉植物・サボテン鑑賞 おすすめ
北山緑化植物園 / 山形牛焼肉 北山
ふかや緑の王国のソシンロウバイ2023(見頃)
ふかや緑の王国のセツブンソウとスノードロップ2023(咲き始め)
北山緑化植物園 / 北山山荘でいただく抹茶とお菓子
紅葉ライトアップ!もみじ狩り!東山動植物園がおすすめ
早咲きの梅(紅冬至)
子供と一緒に大阪市鶴見緑地公園の植物園「咲くやこの花館」へ行こう!
京都府立植物園 沈床花壇 噴水 山茶花 菊 19
京都府立植物園 銀杏 沈床花壇 噴水 19
福井で恐竜と刃物と植物と猫とスイーツを見てきたよ
朝ドラ らんまん 牧野植物園 イランイランが放つ自由の香り 12/25香りのワークショップ
京都府立植物園 紅葉 はす池 ちちんぷいぷい 酒井藍の密着まるまる1日 で植樹の桜 19
京都府立植物園 紅葉とカワセミ 19
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)