先月何とか追加注文出来た千葉県産稲わら畳床を君津市まで引き取りに走りました。お客様の都合で夕方6時に畳を納品。その足で直ぐに君津市まで車を走らせ(汗)夜8時過ぎ春日製畳さんへ到着。稲わら畳床を積んでもらいUターンで工場へ戻ります。工場へ着いたのが10時前、畳床を下ろしてやっと本日の仕事が終了です(疲)明日は天気の都合で千葉市のお客様のお仕事。毎日仕事をこなしてもご注文に施工が追いつかず雨が降って施工日の変更をしてしまうとどうにもなりません(困)お待ち頂いているお客様には大変ご迷惑お掛けしますが何卒ご容赦頂きたいと思います。【お客様各位、施工状況のお知らせ】おかげ様で畳工事のご相談ご注文を多く頂き仕事が大変混み合っております。只今の受注で施工は6月末(残り僅か)~7月頭となります。大変ご迷惑をお掛けしますが...夜のドライブ
今までに何度かご紹介してきた、青森のうつわ。今日、飯碗をお買い上げいただいたお客様がいて、やっぱりいいなぁと思いながら写真を撮っていたところ、つい最近、水香苑(うつわを使っていただいている水沢うどんのお店)に行って来られたお客様が、炭化(黒っぽい)のリバーシブル皿を買いに来てくださいました。(ありがとうございました)やはりこのお皿もいいですね。というわけで、今日は、津軽金山焼のうつわのご紹介です。...
今朝は5時起きで 港の見える丘公園に来ました!バラの花が真っ盛りなので、その様子をバックにワンコの写真を撮影してもらうためです。早朝にもかかわらず、あちこちで…
千葉市のトイレの改修工事も始まりました。前年度完成して中学校で、二期工事も落札出来ました。電気設備、建築、機械設備の工事看板も設置済み。安全第一で作業していきます。水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。何卒ご理解いただけますように、よろしくお願いします。******************************************************(有)内設備工業工事部内剛志ウチセツビコウギョウ千葉市花見川区こてはし台3-1-22TEL:043-258-6401e-mail:info@uchi-web.comHP:ht...トイレの改修工事も始まりました
こんにちは。 神奈川県横浜市川崎市エコクラフトバンド教室・紙バンド講師の中鶴真弓(なかつるまゆみ)です。 ● 【ワークショップ】オリジナルのかごが素敵に仕上が…
今日 5月 11日 は … はるみさん の 誕生日 はるみさん は …いたずら好きな一面がはるみさんが私の後ろにいると …こっそり近づいて こちょこちょ して…
松屋あざみ野店で期間限定「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」持ち帰り
今宵、気になっていたのが、そろそろ終了しそうなので、松屋あざみ野店で、期間限定「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」を持ち帰り。さっそくレンチンして頂くと、ハンバーグデミグラスソースな感じでした。私的に780円は高いな。話しの種になりました。今
名古屋のポートメッセなごやで開催された脳神経外科コングレス に参加してきました。 名古屋駅から「あおなみ線」という第3セクターで「金城ふ頭」駅 にたどりつくとすごく立派なカンファランス会場が。 金城ふ頭駅に隣接して、JR東海のリニア・鉄道館があるのも 「なんちゃって鉄」の藤巻、気になります。 この建物、リニアモーターカーの先頭の形してますよね。 会長の名古屋大の斉藤教授です。(ご許可いただいています) 入り口には「金のシャチ」ならぬ「金の脳」が。 私の脳みそは金ではなく「灰色の脳細胞」です。ハイ。 ミダス王が さわった娘さんの脳はやはり金になってしま..
都筑区センター北のJA横浜都筑中川支店で「春の農業まつり」が行われています。 5月12日も開催!
横浜市営地下鉄センター北駅そばのJA横浜都筑中川支店で「春の農業まつり」が5月11日(土)と12日(日)の2日間行われています。 農業まつりは午前中に行かないといろいろ売り切れてしまうのですが、土曜日は娘の
本日は次女のお誕生日会を開催しました。ついでに孫のちいちゃんの誕生日も兼ね更に奥さんの母の日もついでに、、、。場所はいつもの回転とは違うチョット高級な『もりもり寿司』まぁ~ケーキよりはいいかも?食べ放題だしね。17歳の孫と37歳の娘と喜寿になる奥さんと更
こんばんはユキです。 アイスプラントを増やせるのか試しているところです。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com 3月27日から始めて、色々あって今はこんな感じになっています。 嫁からの情報で「塩分がないと育たないらしいよ」と言われたので水と活力剤一滴と塩を一つまみ入れています。 あれ? よく見るとひょろっとしたものが出ています。 根が出た✨ 植木鉢に移そう。 去年収穫しておいた水ナスの種もついでに植えました。 アイスプラントの育て方を調べてみました。 以下5点注意すれば良さそうです。 1.…
ご訪問ありがとうございます栃木県・茂木町ポーセラーツ&クレイクチュールブルーリバーローズです静かな、山に囲まれたサロンです趣味で習いたい方から資格取得ご希望の…
年金部会に出ている案 社会保障審議会(年金部会)|厚生労働省 (mhlw.go.jp) 2024年4月16日(令和6年4月16日) オプションA ・・・被用者保険の更なる適用拡大 適用拡大①( 125万人ベース) ; 被用者保険の適用対象となる現行の企業規模要件を廃止した場合 ...
手越くんの歌声に魅了されて 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
音楽を中心としたエンタメの最新SNS投稿トレンドをチェックしました。 世間の関心ごと、X(旧Twitter)住民の世界観が体験できます。 皆さんの今日と明日の安泰を祈りつつ、本日の注目キーワードランキングトレンド入り一覧を紹介します。 ■Xトレンド エンターテインメント #59106;手越くん #59107;#東方神起 #59108;#山下美月卒業コンサート #59109;しめちゃん #59110;#松田元太 #59111;中丸くん #59112;#MUSICFAIR #59113;トニセン ■この時間のツイートは、手越くんのオーケストラコンサート、東方神起の野外ライブ、バラエティー番組ドッキリGPなどの投稿ポスト(ツイート)が上位に挙がっています ■手越くん 手越祐也 シンフォニックコンサート 2024に関するポスト。京都コンサートホール 大ホールで開催されました。オーケストラとの調和が素敵な公演だったようです。スタンディングオベーション..
茨城県 土浦市にお住まいのI様本日もご来店頂きましてありがとうございます。好きな色を使って、おまかせネイルをお楽しみ頂きました。喜んで頂きとても嬉しいです。次…
母の日。 帰省している下の社会人が「 晩飯を奢る。」と云うことでの〝 らくだや 〟。 昼飯の〝 食堂 よし尾 〟に続いて1日に2度目の外食、〝 食堂 よし尾 〟満車だったがここでも自分たちが止めて満車( 4台だが・・・)に。今日は行く先々で混んでいる。18:
茨城県 土浦市にお住いのH様いつもご来店頂きましてありがとうございます。デザインは成人式の前撮りに合わせてお任せさせて頂きました。ゴールドを沢山使ったキラキラ…
茨城県 水戸市にお住いのK様いつもお時間をかけてのご来店をありがとうございます。可愛いハートのチークネイルをワンポイントにお楽しみくださいました。夏までのご予…
昨日種まきしてカラス避けのテグスを張り巡らした落花生畑。朝イチで様子を見ると、何ヶ所か叩かれた様な形跡があるもののたねが掘り返されてはいない。テグスの下を掻い潜っての侵入?テグスをもう一段下まで回す。荒さんからもらった一本ネギ苗を植える。前方は先に植えた
【浦和・菖蒲】参加賞有★「ハイハイよちよちレース」や「椅子取りゲーム」など無料で参加できまーす♪
やってきました~週末!明日はイベントですよ~♪ママの『ゴールデンタイム』の充実と、親子の「笑顔」を応援!さいたま市最大級のママコミュニティ『スマイルママコム』…
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesi…
ひょうろくの年齢は何歳?芸人としてのキャリアとプロフィールを徹底解析
出典:ひょうろくって一体年齢は何歳くらいなんでしょう?水曜日のダウンタウンの出演で気になって調べてみました。コンビ「ジュウジマル」での活動を経て、現在はフリー芸人としてもその才能を発揮し・・・・つつあるひょうろく。この記事では、ひょうろくの
今朝、横浜の気温は18度。今日は、朝からちょこっとChocoZap。その後、ジョナサンあざみ野店でランチです。とりあえず「サントリープレミアムモルツ生ビール」価格は、通常605円のところ、クーポン利用で301円さてビールの肴は、「自家製厚切りひれかつサンド」
マルモのキャラクター福べ猫かんぴょうになるゆうがおの実だよかんぴょうのPR活動やってますたまにこんな事にも💦ゴールデンウィーク中は壬生町のサビかんをPRしてき…
オオキンケイギク(あさひ山展望公園)(短)2024 05 09
オオキンケイギク(あさひ山展望公園)(短) 2024 05 09154 青空を背景にとても綺麗に見えるのですが・・・昨夕、あさひ山展望公園に行ってみました。遠方の山を見るのと、毎年今の時季に黄色い花が咲き始めのでそれを見ようかと・・・159 遠方の山、視界は良くありませんでした。149151綺麗な黄色い花が最盛期に斜面全体に咲くのですが、この日はまだ咲き始めのようです。2023 07 07 昨年オオキンケイギクを少し記してました ⇒ 2023 ...
5月13日まで、ゆずり葉ギャラリー内にてナップウィードの倉田さん主催で、カタリーヌフラワーや手作り雑貨りんくさんによる手作り作品が展示販売されています。どれも…
カービューティープロ カラーズの寺尾です。 本日ご紹介いたしますのはトヨタ RAV4のボディコーティングです。 アーバンカーキのトヨタRAV4アドベンチャーです! こちらは納車間 […]
埼玉県比企郡地名でみると・・説明に困る地域圏央道川島IC近く たまたまクルマで移動中にGooglemapで目についた金笛しょうゆパーク このローカル感にそそら…
宇都宮の人気飲食店を運営するチームバリスタさん店名に動物の名前が入るのが特徴ですがついにきました「パンダ」ちゃん♡ 鹿沼市に出店した芭莉PAN田(バリパンダ…
最新画像はコチラからチェックしてください。 https://www.instagram.com/suzuki_sayori/ 毎年5月の第二日曜日は母の日で…
病院栄養士としても19年!お母様方に寄り添ってきました食事と言葉を変えると親子関係が変わる!心と身体の栄養を贈る栄養士✖️マヤ暦診断さえこです今日は5月11日…
【期間限定】横浜高島屋にやってきた日本橋兜町にある人気ベーカリーのポップアップストア
2024年5月8日(水)~5月14日(火)の間、横浜高島屋でポップアップストアとして日本橋兜町にあるパン屋さんが登場しているとのことで早速行ってきました。お店の名前は「Bakery bank(ベーカリーバンク)」今回のポップアップストアの場所は横浜高島屋の地下1階。「Fo
レターパックやクリックポスト。オトクで便利な郵便局での発送方法の一覧
川崎市宮前区で、不用品買取や大人の断捨離を支援するアニー堂です。田園都市線梶が谷駅から、鷺沼駅行バスで10分、…
都筑区センター北のプレミアヨコハマに「ETCダンススクール」あいたいより移転して6月1日オープン!
横浜市営地下鉄センター北駅前のプレミアヨコハマに「ETCダンススクール」あいたいより移転して6月1日(土)にオープンします。
三郷市内にある小学校(全体)の生徒数、学級数、学校数の推移(1999年~2023年)
情報元は埼玉県の学校基本調査の各年からです。 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/a219/index.html 他の記事も同様ですが、データは県のものなので正確ですが、私が記事や表を作る段階で何らかのミスをしているかもしれません。補足事項に関してもミスがあるかもしれません。実際にこれまでもミスがあり、記事修正をしたことがあります。何かミス等がありましたらコメント等でご指摘をお願いいたします。
GWが終わり生徒さんたちの楽しかったお話しをたくさん聞きました楽しいお話しと一緒にお土産まで頂いてありがとうーお心遣いありがとうございます私はGW中に家の階段…
人酔いしそうな渋谷へ!!!前は109でバイトしてたのにw今思えば、よく通ってたもんだ(笑)あれか、若さってやつか🤪さて、クロスFMさんに生出演させて頂きました…
太陽フレアなる活動が何十年ぶり活発化し世界各地でオーロラや地球磁気にも影響及ぼし、気のせいかBSが乱れたりここんとこ強風も長く続いて、麗春の虞美人草のコクリコの可愛いひなげしの花も千々に乱れているようで
歴女のNさんの授業。 この日は社会科。 自動車工業についての学習です。 1980年代の貿易摩擦により 「日本からの輸出」 が、アメリカなどでの 「現地生…
2024年GWは、予定なく湯檜曽温泉・・・②湯檜曽温泉「なかや旅館」
谷川岳方向へと走っていくと、終わりに近づいていた春の匂いが濃厚になってきたと感じました。 思いがけずのご飯タイムロスを取り戻すべく、走る、走る#59144; 「湯ノ湖」脇を通過、標高が上がってきて、湯ノ湖北岸の日光湯元温泉街を下に見る(#59030;走行中に撮るから、これでは見えませんが・・・)。 雲ひとつない行楽日和に関わらず、一日目は中禅寺湖&トンカツで終わってしまう予感・・・。 金精トンネル周辺区間は急なヘアピンカーブが続く箇所もあり、まだ多くの雪渓が残った群馬県側の「菅沼」「丸沼」のある片品村には数多くのペンション、民宿と建ち並んでいました。 ロープウェイのあるシーズン終了後のスキー場など、青空に残雪も映える景色を眺めつつのドライブでした#59126; 沼田からはまた山間部を走ります。紫の、白の山藤咲く、うぐいすの鳴声を聞きつつ、群馬県内を北上する。 この季節..
大阪桐蔭が負けた! 近江もライバルに苦杯! 「黄金週間」に春の嵐か? 近畿で波乱が相次ぐ 春の府県大会も終盤戦。「黄金週間」は各地で熱戦が繰り広げられ、波乱も相次いだ。前週の報徳学園(兵庫)に続いて衝撃的だったのが大阪桐蔭の敗退で、近江(滋賀)も決勝で敗れるなど、センバツ組の苦戦が続いている。 大阪桐蔭は失策絡みで逆転許す 大阪桐蔭は府大会の準々決勝で、大阪学院大高に1-2で敗れた。9回に失策…
千葉県我孫子市国道沿いの通りの激しい歩道での作業は、路駐せざろう得ないミキサー車を早く撤退させるべく、コンクリートを流すのも早巻きです。前日のコンクリート硬化時間を配慮しての仕上げも間髪入れず済ませてしまいます。平米数は昨日の半分ですし、鏝を動かす部分も手の届く範囲ですから、仕上げは楽です。昼休みを取らず、続け様に仕上げの鏝通しをし、昼食後に道具を引き上げに来たら、既に歩いても大丈夫👌な程表面が硬く乾いていました。翌週にまとまって雨☂️が降りそうですなので、コンクリートにとっては恵の雨☔になりそうです。雨漏りの現場も数軒抱えているので、結果が見えそうです。#リペア#軒天#塗装#便利屋#塀#エクステリア工事#補修#牛久市#龍ケ崎市#取手市#我孫子市#印西市#印旛郡#外構#ホームイ...恵みの雨の前に
つくば市にある“ブランデ”に来ました。 コストコ→ブランデとか、イーアスつくば→ブランデとかの 組み合わせで遠方ですが、ちょくちょく買い物に来ています。 お昼…
本日はめちゃくちゃ久しぶりに峠を攻めてきましたー。 大池公園からスタート。良いお天気 不動峠を経由し不動峠の裏側へ。そして不動峠へ戻り、元来た道へ。往復で登り…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)