食後は、シアトル在住のY・Kさんからいただいた「オーガニックフレンチ・スモーキー・フルボディ(ポートランド・コーヒーロースターズ)」を、挽きたて淹れたてで味わった
館山城址の城山公園は、約60m高の小高い山の公園化ですが、昭和の時代には、まだ公園入口道路も駐車場もありませんでした。いまは山全体を整備して公園化がすすんでいます。そんな城山にも桜の春がやってきています。
河野大臣のもと、日本国はこんなことになっているんだね。島田名誉教授チャンネルLIVE55 本当に辞めるの?川勝知事!「ネトウヨが騒いでるだけだろ」とうそぶく岸田・河野政権 (youtube.com)C国の侵入はここまで来ているのかあ。【世界初!スクープ映像】上海電力「悪の拠点
あの時の裏話を聴く。安倍さんを悪く言う人もいるけど、安倍さんがどれだけ頑張っていたか。。。わかるなあ。いまは河野太郎さんに代表される「姥捨て山」切り捨て時代にいる。安倍さんがいたら、こんな時代は避けられたと思う。
JUGEMテーマ:田舎暮らし 午前中から牛モツ肉をコトコトした奴でHappyオリオンtime〜モツ肉が少なかったが野菜沢山で健康食 ✌ チョイと早めのブランチは・・・熱湯で湯煎した鯖を焼きやき
2024年3月31日 千葉のローカル線 花の名所「小湊鐡道 石神地区の菜の花畑」(千葉県市原市)
2024年3月31日 千葉のローカル線 花の名所「小湊鐡道 石神地区の菜の花畑」(千葉県市原市)のページ
昨年思い付きで 旧Fさん田んぼ復旧作業しましたが 梅雨時に 猛暑、炎天下で 干上がってしまった。今年は水源を確保して 再度チャレンジ・・・と はいっても 雨が降らねば 山の貯えも無くなるのだな。昨日 暗渠ストッパーの下を 掘ってみた。水が湧いてきた!
お米・・・一食50円程度のコスパ最高食品だよね ✌
JUGEMテーマ:田舎暮らし 豚肉を買い足して続いたしゃぶしゃぶもラスト・・・お米を100g程度だけ炊いて手巻き寿司でオリオンtime・・・って、ビール置くところがないゾ ^o^ 明けて・・・カレーが食べ
2024年3月30日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
2024年3月30日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)のページ
2024年3月30日 「かっつぁん家の軒下マルシェ(旧ナカガワminiマルシェ)」(千葉県いすみ市)
2024年3月30日 「かっつぁん家の軒下マルシェ(旧ナカガワminiマルシェ)」(千葉県いすみ市)のページ
JUGEMテーマ:田舎暮らし しゃぶしゃぶは続く〜 ^o^味変に炒り胡麻をスリスリして今夜もHappyオリオンtime〜 💛 歯磨き粉なんてほんのチョビットしか付けないがイヨイヨ後半に・・・鋏を入れて
昨年 神余自然農苑様からいただいて育った緑米。発芽が上手くいかなかったですが 無事収穫でき、2年目に命をつなぐ!発芽しました!!お隣は いただいたトヨサトの種籾。ボチボチ根が出てますね!3/30 AMOプロ 田んぼ代掻きマスターは 葡萄園 管理人は種蒔きお
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)