1位〜100位
バスのいそうな野池を探して、 海老敷の辺りを彷徨ってると、 突然びっくりするような、 巨大な屋敷があった。 なんだこれは! かつての大富豪農家の屋敷? 近づいて見てみると、 何かの施設だった。 パーキングもちゃんとあって、 「百姓屋敷じろえむ」 と案内がある。 都会の子供たちの農業体験とか そういったNPO的な施設かな? と思って中には行かなかったが。 帰ってきて調べてみたら、 和食の料理屋さんだった。 こりゃスゲェな〜〜! 屋敷は築300年だから、 江戸時代からある建物か。 メニューにある何もかもが、 ぜんぶ美味しそう。 食材はすべて、 有機農法で作られたもので、 米などもすべて、 無農薬・…
こんにちは。 なんとなく・・・またまた諭吉が飛んでいきます。 子ども達の夏休み。 暑さが半端ないんですが、娘を乗っけてプチツーリングに出掛けました。 白浜~千倉~丸山:道の駅巡り。
2022年8月17日 房総食べある記-第156弾- お食事処「館野食堂」(千葉県館山市)
2022年8月17日 房総食べある記-第156弾- お食事処「館野食堂」(千葉県館山市)のページ
JUGEMテーマ:田舎暮らし 「色が・・・ >_<」と突っ込まれたハンバーグ・・・裏は良い焦げ具合だったのに・・・ まっ、美味しかったので良しとしましょう〜 3回目、連泊のお客summerをお
JUGEMテーマ:田舎暮らし 先月はフラれちゃった韓国料理・張本〜1か月ぶりのお客summer無しDay ^o^ 幸せだナァ〜 凹ませば凹むお腹・・・何時もお世話いただく長田家とカ
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)