東京のサクラは先週やっと開花。光が丘公園のサクラも五分咲きだけど見に行こうと友だちに誘われたので行って来ました。並木道枝垂れ桜山桜平日なのに大勢の人体育館前にある美味しいパン屋さんでパンを買って食べていると気持ち良い風に春を感じました。テニスコート前の花壇も春色公園南側は開花が早く可愛いお花も見れました。にほんブログ村 人気ブログランキング...
人の心の鍵を開けながら全国回っている愛鍵講演家セラピスト にゃこ姉です。 壮絶人生62歳で生活保護寸前 2年で年商8桁 恋もお金も手にいれてハッピーエイジング…
病院栄養士としても19年!お母様方に寄り添ってきました食事と言葉を変えると親子関係が変わる!心と身体の栄養を贈る栄養士✖️マヤ暦診断さえこです今日は4月2日(…
竹橋の国立公文書館で、夢をテーマに源氏物語、枕草子、小右記などの平安文学の資料で解くもので和歌集や物語にはかなり出てきて不思議な力として描かれてると。神仏のお告げであったり亡き人からの伝言として当時の
出勤前に肉体疲労時の栄養補給でマックに入り、新商品の「あずきみるくフラッペ」を飲みました。名前の通り小豆とミルクがベースのフラッペで、上にホイップクリームと小豆と抹茶パウダーがかかった純和風なフラッペですね。下のフラッペ部分は程良い甘さで、上にかかったホ
静岡県スタートアップ支援戦略は、地域経済の活性化を目指し、新しいスタートアップへの支援を強化していきます。投資促進、人材育成、オープンイノベーションに注力し、産業革新を推進。静岡県は、戦略に基づいた施策を展開し、スタートアップ支援の取組の加速化、充実化を図っていく方針です。詳細は記事をご覧ください。
強風や雨が多かった3月。 今年は例年よりも桜の開花が遅れた様子で、そういえばまだ河津桜しか見ていない。 20℃超えの温かい日があるかと思えばまだまだ寒い日もあって、冬物の上着はもう少し必要そう。 そんな 2024年3月 のざっくり記録。 ■第1週目■ 3月は金曜始まり。リモートワーク予定だったけど書類の印刷等が必要で朝イチでいったん出社。作業して他の人が出社してくる前に引き上げてリモートで仕事再開。せっかく朝対応したのに、夕方になって差し替えが決まり、月曜も同じことをしなければならなくなった。夜は実家へ。 土曜は実家の仕事のお手伝い。お昼過ぎに終わって、ずっと座ってたので少し運動と思い散歩へ。…
こんにちは! ワーママmatsuです! いつも当ブログを見ていただきありがとうございます😊 いいね!嬉しいです✨ 今回はプラレール好きさん必見のイベント プラレール博 in TOKYOをご紹介します🎵 プラレール博 in TOKYO 開催期間2024年 4月26日(金)~ 5月6日(月・振休)11日間 開催時間9:30~16:00(最終入場 15:30) 会 場池袋・サンシャインシティワールドインポートマートビル4F 展示ホールA 文化会館ビル4F 展示ホールB※入場受付は展示ホールAになります 住 所〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1番 入場料(日時指定)大人(中学生以上):1,…
すのこ、半分に切ることはできた。6枚つなぎで2枚づつだと、本しまうのに良さそうな棚作れるなぁと思ったり。そうなると、横に渡す板も、そのまますのこを……となると、必要なのは鋸だ。今ある鋸は、小ぶりである。ちょっとしたものを切るのはできる。プラスチックや金属も切れる!本当に切った!ベランダに放置されていたディズニーランドで買ったプラスチック製のステッキを処分するのに切った。すのこもできたけど、結構、面倒くさい。大き目の鋸いる。電気で動くのはさすがに要らない。となると、鋸……。3枚なら、割高でも3枚つなぎの買うと楽。うん、割高ってその分のお金だよね。状況が変わると、気持ちも変わる。とはいえ、2枚組も捨てがたし……。DIYを考えつつも、進むペースは非常に遅い。部屋の片づけは徐々に進んではいるけどね。一度、材料とな...DIYするなら鋸いるなあぁ
おはようございます今日のSmile☺予定通り開店します✨✨時間は、14時〜18時までです。4月に入りましたね〜。最寄り駅の桜🌸、今年はまだ見にに行ってないなぁ…
本日の予報は晴れ、降水確率0%。 最高温度は19℃、最低気温8℃の予報です。 しかし、花粉がゲフンゲフンな状態・・・。 さて今回は 「AutoCAD印刷」…
おはようございます♪お彼岸の頃からすこーし摂生。夫ご飯を少しアップ◎無印良品北インドカレー◎サラダ ◎無印良品ナン◎マッシュルームのスープお買い物に行った時に…
・2023年 チャレンジ記録 サマリ83戦 65勝 18敗 勝率:78.3% 目指せ 80.0%超え凡例:○ 合格、● 至れず 合格率、80%達成できない年で…
ミスドのコマーシャルを見て、興味を持っていた祇園辻利の抹茶シリーズ🍵菅田将暉さん、お母様似ですよね^_−☆・お濃いドーナツ とろり抹茶クリ...
【資金調達】起業時に選ばれる日本政策金融公庫「新創業融資制度」とは?
日本政策金融公庫「新創業融資制度」は創業時の資金調達先として真っ先に挙げられる選択肢です。新規起業家が融資を受ける上で最大の難関となる担保や第三者による保証人が要らないという大きなメリットがあります。本日はこの新創業融資制度の条件や金利といった詳細について解説いたします。
今日は朝から雨でしたが、昼は天気になっていました。新年度が始まりましたが、なんか疲れを感じ、ほぼ定時であがりました。が、気分転換で東京タワーと夜桜をみてきまし…
こんにちは。北海道から数十年前に首都圏に移住。谷中のように、繁盛し続けている下町や商店街、ちょっぴり役割を終えつつある街並み、そしてもう役割を終えたはずなのに今も輝きの残照を残している旧色街など、江戸から令和までの生きた街の姿を紹介します。
著、1958-東京生、東京外大卒、1993,初版発行、TBSブリタニカ、272頁、古くて雑誌に載せた24の本の評論を纏めたもので、若さで自由闊達に自論を展開してナツカシクも。映画「七人の侍は3:27分もあって通算7回も観て
ナツです^^少々悩んでしまったことがあり今後の自分のレシピのシェア場所です。私は昔はなんでもレシピ通りにしか作れなかったけど(レシピがないと何もできないタイプ…
川越マルヒロの催事で551蓬莱が来てたので3月30日、朝から並んできました!8時すぎにマルヒロ着いて10人目くらい天気が良くてずーっと暑かったし自分の前に並ん…
楽天ETCカードをフル活用!キャンペーンから年会費、更新まで徹底ガイド
楽天ETCカードを使いこなすためのキャンペーン情報から年会費、請求時期、利用明細の確認方法、2枚目のカード発行、更新、そして解約まで、あらゆる情報を網羅したガイドです。 楽天ETCカードをこれから始める方も、すでに持っているけれどもっと便利
病院栄養士としても19年!お母様方に寄り添ってきました食事と言葉を変えると親子関係が変わる!心と身体の栄養を贈る栄養士✖️マヤ暦診断さえこです今日は4月1日(…
こんにちは! ワーママmatsuです😊 いつも当ブログを見ていただきありがとうございます! いいね!嬉しいです✨ 今回は東京おもちゃ美術館の4月のイベントをご紹介します🎵 1日限定のイベントもあるのでぜひチェックしてみてください。 恐竜と五月人形 木を組み合わせてかぶとや鯉のぼりを作ります。恐竜を飾ってオリジナルに仕上げます。 ●開催日時:4/6(土) ( 11:00 / 13:45 / 14:45 )●定員 :各回5名●参加費 :1,000円●対象 :どなたでも ※小学生以下のお子さんは、保護者の方がご一緒にご参加ください。●予約 :当日3F予約カウンターにて予約。●講師 :日野岡金治 手作…
近所の桜 昨日はそんなに花は咲いてなかった この暖かさに 咲き始めました 待って言う間に散ってしまうから よく見てないと 花を見るとウキウキします 綺麗だし この暖かさに私の体はだるさマックス とにかく だるくてだるくて だるさとれないかな 家事もしたくないし 小間切れに家...
「菌」を隅々まで落とそうとする取り組みで問い合わせて見ました AMサージカルスクラブブラシでネイルブラシがついている商品を紹介してください以下は、サージカルスクラブブラシにネイルブラシが付属している製品の情報です。 製品名: ネイ
みなさん、こんにちは😃今週も1週間よろしくお願いします🙇今日から4月❗️新しい始まりの方もいると思いますわ😊昨日は暑かった😅私は、先週1週間仕事でしたわ❗️今週も1週間仕事頑張りますわ😊仕事先で食べたご飯😊ボリュームあって美味しかったわ❣️にほんブログ村
\ポチ Thanks/ エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は、エイプリルフール、だそうで。 エイプ…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)