・ガソリン 152円 ・キウイ グリーン 1167円・キウイ ゴールド 1298円・オーガニックバナナ 328円・マスカルポーネロール 100円引き・キャラメ…
2022年度の税収が68兆3500億円と過去最高を更新したらしい。国の税収は3年連続で過去最高を記録。コロナ渦にも関わらず、伸び続けているというところにこの国の恐ろしさがあるよね。こういう未曽有の事態には、ふつーだったら、国民の生活を守るために「減税」を行うもの(世界100か国以上の国がコロナ渦で消費税(付加価値税)の減税に踏み切りました)。ところがこの国は、さらなる「増税」や「負担増」の話しかでてこない。「異次元の少子化対策」とやらでも、児童手当の対象年齢を高校生まで引き上げるとしているが、それにともなって、扶養控除をなくすとか言い出した。そうなると1万円の児童手当をもらっても、実質的には数千円のプラスにしかならない、なんなら負担増にすらなる世帯もでてくるという…財源についても社会保険料に上乗せするとか...取るだけとって、国民に還元しない国
あまりにも増えすぎた模型の積み。 残りの人生を考えても到底すべて作ることはできません。 たぶん3回くらい転生しないとダメでしょう(笑) そこで今回少しですが断捨離を決行しました。 で、何を断捨離するかですが・・・ 今後もう作らないであろうキットは以前からポツポツとオクで処分はしてたんですが、ここにきて急に90年代前後のF1マシンに興味がなくなってきました。 ほとんどのキットにサードパーティーのデ…
コストコホールセンター座間倉庫レポート!2023年6月2週目、セール品や日用品の在庫の様子をお伝えします。
どうもアラフォーパパのクロシロくんです。 6月に入って1回目のコストコです。 前回はママと一緒に買い物でしたが、本日は一人ぼっち。 今日は月曜日、やはり平日のコストコは空いています。 メルマガ等での売り出し商品の確認もできたので、レポートしていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); コストコを知らない方へ 倉庫内の様子 入り口付近 大量に積まれていた在庫エリア(入って左手) 充実のお菓子コーナー ここからはセールコーナー 番外編 我が家のリピート購入シリーズ 日用品の在庫のレポート まとめ コストコを知らない方へ コストコ…
【ひとりランチ】THE CITY BAKERY(東京都千代田区)の鶏むね肉の低温調理とロースト野菜 胡椒風味のソース
去年の夏にオープンしたTHE CITY BAKERYの丸の内オアゾ店にランチに行ってきました。 以前横浜のNEWoMan店で食事したことがあったのですが、その時は友人と一緒に行ってあまりよくメニューを見ていなかったので、今回はひとりでじっくりメニューを眺めてオーダーしてきました。 丸の内オアゾ店は地下1階の飲食店街にあります。 同じフロアの他店に比べると広々としていて、向かって左手がベーカリー、右手がレストランになっています。 右側の入口から入ると、けっこう奥行きもあり、席数が多かったです。 ランチメニューはこんな感じ。 バーガー類にドリア、カレー、魚料理、肉料理、サラダ。 バーガーにはポテト…
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 6/4は第47回目を開催することができま…
松屋で最近「平成レトロ」シリーズの期間限定メニューが登場し、先日はトンテキを売っていましたが、第2弾としてトマトカレーシリーズが登場し、このうちのチキチートマトカレーを食べてみました。最近はマックでも「平成バーガー」シリーズがリリースされていますが、こうい
250GTOやっと完成しました! では残りの作業工程をどうぞ。 ワイパーは付属のエッチングパーツもありますが、プラパーツも繊細でなかなかの出来なのでこっちを採用しました。 さらにいえ…
風が麦畑を吹き抜ける。爽やかな実りのかおりだ。冬の寒さや麦踏みに耐えて伸び,黄金色に色づいた麦は,まもなく刈り入れになる。すずめの親子と遊び,からすの止り木になった?案山子も役目が終わる。1本足の案山子を真似て,片足立ちする。初めはなかなかバランスを取るのが難しい。両足を拳1個空けて,体重をかけた足裏全体で地面を掴む様に立ち,もう片方の足を最初は少し上げ15秒,慣れてきたら1分,出来れば膝迄上げる,これを1日3回。お尻の筋肉や足の付け根の骨に効果が有り,転倒予防になるという。朝のタンパク質の補給(体重1kgあたり1.5gとか)も心掛けたい。時々電車の吊り革のなるべく上につかまって,引っ張る様に体をまっすぐ伸ばすと,もう片方の足が浮くのでその膝を少し曲げる。こんな1本足もやってみたりする,電車の中の案山子。...♪山田の中の一本足の案山子
無事、夕方退院しました。朝10時にカテーテル再挿入。初めて会う女医さん。やたら局所麻酔を追加注射してカテーテル刺入も普段より痛い。なので、処置完了後直ぐシャワ…
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公式サイト (asmik-ace.co.jp)今日、観てきました。 TVドラマも含めて批判コメントが目立ちますが、個人的にはT…
『リサラーソン展に行く』と夫に伝えたところ、①『銀座SIXのスタバに行った方がいい。』②『銀座SIXの屋上にも行った方がいい。』と激推ししてくるので、、ま...
最適解!至福のコーヒー、一日何杯までが健康に良いいのか教えちゃいます。
【おすすめミニ水筒】デロンギ全自動コーヒーマシンで直接抽出可能なマグボトル
【おうちカフェ】半額で買ったコーヒーで至福のひと時♡ & 楽天SS!気になるモノ(^^♪
頭の中とチョコマフィンの翌日
ドリップコーヒー実演会
【ご案内】《ワンデーレッスン》『コーヒーガーランドランタン』
【三重町】「珈琲豆工房焙煎ログへつぎ」へコーヒー豆を買いに!
あぁもう・・なんて美しい2
本格アイスコーヒーをお家で楽しめる、澤井珈琲×HARIOコーヒーメーカー
【澤井珈琲】コーヒー好きのアイス用コーヒー豆の選び方!夏にぴったり飲み比べセット pr
【澤井珈琲】コーヒー豆の福袋リッチブレンド【500g × 4袋 2kg】
OXO(オクソー)オートドリップコーヒーメーカーは簡単で美味しい!使い方とおすすめポイント。
NEW!!!一人でも二人でも!保温タイプのサーモスのコーヒーメーカーを購入(^^)
私のいつもの朝風景
【澤井珈琲】コーヒー専門店のアイスコーヒー用豆 4種セット【水出し珈琲福袋 2kg】
今日のお弁当明日から三日間お弁当休み(#^.^#)節約もあり、主人にはお弁当を持って職場へ行ってもらってます。漬物に味噌汁、タラコ、納豆があれば幸せだと言う主…
四月生まれの2人の誕生日会 おはようございます♪二転三転しながらやっと4人のスケジュールが🙆♀️ひと月遅れのお祝いランチの始まりです♪12月以来4…
年も押し詰まってソフト装具に交換する。少し膝の稼働範囲が広がるやっとここまで来たかと感慨にふけるまだ杖は突いたままだが、電車での通勤時には席を譲ってくれる人が増えたように感じた。にほんブログ村
今日は2023年6月1日木曜日。いつもの誕生日の花ことばでーす。6月1日誕生日の花:サツキツツジ(皐月躑躅・ツツジ科)花ことば:協力が得られる出典元:NHKラジオ深夜便 誕生日の花協力が得られるありがたいコトです!協力すれば・・・感謝される
今回の目的地はこちら!「ハイジの村」( ゚∀゚)人(゚∀゚ )訪問は5月31日標高がたかいからか、バラが真っ盛り(=^ェ^=)綺麗です( ^ω^ )下界では終わってるバラがいま、真っ盛りです(=^ェ^=)一番いいときにきたなぁもちろんランチはチーズフォンデュ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )夏にはひまわり春にはチューリップが満開だそうよまたきまーす「ハイジの村」公式はこちら...
リサ・ラーソン展2023『知られざる創造の世界クラシックな名作とともに』に行ってまいりました♫東京での会期は、本日 6/5月曜日まで。松屋銀座にて。中の作...
GRILL FUKUYOSHIで感動のハンバーグとステーキを!【平塚】
こんにちは! 7歳、5歳、1歳の母をしているりっぺです! 子どもも大人もみんな大好きなハンバーグ。 そのハンバ
お昼ごろ・・・そーっと2階の寝室に行くと・・・人間のベッドに寝てるーしかもワタシの方でもカワイイから許しちゃうんだよねー寝ぼけた顔もカワイイさてさて、このアト、お散歩に行って用水路沿いへ歩いていると・・・緑の中に白い点々をみつけましたアジサイですこれからどんどん咲くんですねお山の公園に戻ると、水道のところで子供たちが集まってましたよナニやってるんだろうアマガエルを見つけてました普段、鳴き声だけで姿はめったにみせないけど、昨日の大雨で出てきたのかな?アジサイ咲いたー
\ポチ Thanks/ 2021年 7月のことですが、群馬 に行ってきました。 水上温泉、伊香保温泉 へ2泊3日の 小旅行です。 PR 2日目。別亭 や…
台風2号は沖縄を通過して勢力も弱まっているようですが、周りの低気圧を刺激して線状降水帯が各地に猛烈な雨を降らせているようです。 関東も夕方から明日いっぱいは警報級の雨が降るとかで・・・ 大きな災害など起きないと良いのですが。 さて、フェラーリ250GTOは今晩にも完成しそうですが、その前にお買い物のご報告を 今年前半に予約ポチし…
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。 とらちゃん本舗譲渡会6/11荒川公園参加猫 個別お見合い募集中 10ヶ月男の子ばんち…
【今週の常備菜】今週は食べてくれんかった…なすび。と我が家の挿し木アジサイはハート型♪
さいしょから
【ブログ2ヵ月目】パソコン苦手な主婦の成果は?取り組んだこと
応用ではなく、「基礎」を中心に置き直したことで得られたもの
【暫定】うたちゃん日記0歳2ヶ月後期♪(2015/11/21~2015/11/30)
【節約編】思い切ってやめたら、生活が豊かになった【6選】
Day103. HPVワクチンを接種してきました
🇩🇪海外子育て🇨🇭キッズとパパズ
楽天スーパーセール
咳
眠れない
とうとう
発熱
感染性胃腸炎が大流行!子供2人とも感染…症状と治るまでの日数メモ
【早産】超未熟児の次男との奮闘記 201
移転の進む千葉市役所新庁舎のようす♪(旧庁舎閉庁、千葉県千葉市中央区千葉港)
相鉄JR直通線乗車記録♪(新横浜駅その4南改札から篠原口へ、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その8、神奈川県横浜市港北区新横浜)
雑記
東横イン福山駅新幹線南口♪(新幹線の見えるトレインビューホテル、あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その33、 広島県福山市三之丸町)
極とんラーメン福山駅前店♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その33、 広島県福山市三之丸町)
福山駅その5南口駅前♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その32、 広島県福山市三之丸町)
相鉄JR直通線乗車記録♪(新横浜駅その3南改札、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その7、神奈川県横浜市港北区新横浜)
福山駅その4南口駅前♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その31、 広島県福山市三之丸町)
福山駅その3地下送迎場♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その30、 広島県福山市三之丸町)
【タスマニア日常】初冬の朝散歩と野鳥観察
福山駅その2♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その29、 広島県福山市三之丸町)
福山駅その1♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その28、 広島県福山市三之丸町)
相鉄JR直通線乗車記録♪(新横浜駅その2南改札、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その6、神奈川県横浜市港北区新横浜)
井原鉄道一般車両乗車♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その27、広島県福山市神辺町ほか)
相鉄JR直通線乗車記録♪(新横浜駅その1、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その5、神奈川県横浜市港北区新横浜)
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)