こんにちは!日帰りユニバに続いて今回は日帰りナガスパに行ってきました!車で5時間かからないくらいの距離なのでユニバより無理のない距離でした日本で怖いジェットコ…
その2 ☆★【今さらYouTube始めて良かったこと】 祈りの墓標(ぼびょう)★☆
前回(1★☆★今さらYouTube始めて良かったこと)の続きです1. ヒカキンさんやフワちゃん(だけじゃないけど)はすごい2. アニメ映画に人気俳優さんを…
今度は旧船越の舞台を見ます。三重県志摩市から移築された安政4年(1857年)建築の歌舞伎舞台です。旧船越の舞台。三重県英虞郡船越村の船越神社境内に建てられた歌舞伎舞台。手前の平たい屋根が花道。かなり大がかりなもので、漁村で歌舞伎舞台を持つことは珍しい。縁の下には回り舞台の装置がある。SONYα7Ⅱ川崎市立日本民家園(6)
4月3日(水)海水温が再び上がってきて、魚の食害が増えてきました。食害対策で防魚網を海苔網の下の張っています。その網に大きな見慣れないものかかって、海苔がかなり流出して防魚網も破損。レース用の特別なバンパーかな?不要になって、海に捨てたのかな?これは浮くので、いつまでも海面を漂っています。名前入りですよ。誰が投棄したかすぐにわかってしまいます。「PE?Xrasing」「SHOWA」の文字が残っています。廃棄するときには、正式な方法で行ったほうが良いのでは?海上投棄?
こんばんは。西郷宗範です。今月のよこすかMOVIEは「水道のしくみ」…炊事、お風呂、プール、消火活動など、私たちの日常生活に欠かせない水。その水がどこから来て、どのように私たちのところへ届けられているか知っていますか?今回のよこすかMOVIEは、皆さんに水を届けるまでの工程を紹介します。
ニュースで!「クイズ面白ゼミナール」などの司会で知られる元NHKアナウンサーの鈴木健二(95)さんが、3月29日に老衰の為に福岡市内の病院で亡くなれていた事が…
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」教室blogへようこそ4月になりました。関東では、例年よりも桜の開花が遅かったため大学の入学式は桜がちらほらと咲く中で迎えまた、小中高の入学式は満開の中で迎えることができるのでしょうか?入学、進級の春、みなさんおめでとうございます。アトリエでは今週より、新規生徒さん達も含め新年度レッスンが始まりました。週末には隔年開催の発表会を控えているためそこに向けてラストスパートという雰囲気ですが新しい1年のスタートでもある4月。教室の掲示「自分の頑張りシート」も新しくなりこれからの過程に1つでも多くの花を開かせていって欲しいと思います。私は、全員の顔が見渡せられるように小人数で教室を運営しております今期は、若干空き時間ができましたので、アトリエホームページをご覧い...新年度スタート
おはようございます (*^_^*) ♪「そうだ 鎌倉、行こう」こんな頃= 2024年1月5日撮影 =3月28日記事⬇︎ つづき三の鳥居前 交差点で龍も信号...
🌟 ~~Today's Card~~ Nine of Wandsワンドの9あきらめないで あなたは準備が出来ている勇気を持ち、自分を信じる 一歩足を踏み出…
新築の外壁や外構はサクサク決まったけど標準のフローリングが在庫処分感満載で気に入らずオプションにしたらいい色ばかりで色を迷う床が決まらないせいで内装が全て決ま…
春眠暁を覚えず。。。どうも、最近やけに全身が痒いので皮膚科に行ったらアトピーと診断されました。受信に3時間の待…
1 ★☆【今さらYouTube始めて良かったこと】 祈りの墓標(ぼびょう)☆★
前回(★☆★今さらYouTube始めて良かったこと)の続きです1. ヒカキンさんやフワちゃん(だけじゃないけど)はすごい2. アニメ映画に人気俳優さんをつ…
次ぎに蚕影山祠堂(こかげさんしどう)を見ます。養蚕の神を祭っています。蚕影山祠堂。茅葺き建物は覆堂。覆堂の中に宮殿(くうでん)が安置されています。江戸時代の建築です。宮殿側面の彫刻。蚕の神である金色姫の伝説を施した彫刻です。金色姫は日本に養蚕を伝えたと言われています。SONYα7Ⅱ川崎市立日本民家園(5)
どーーーもーーーーーキオラ!!!ケイテペハクエ!!!!半分ニュージーランド人です 先日実はゴルフに行ってまいりました! スコアはまたも150、、、これはレッス…
ご訪問有難うございます。タウンニュース横須賀版2024/3/29号悠遊緩観 よこすか百景「ドブ板通り・街灯」をご観賞下さい。クライスラー・ビル高さ319m。尖…
こんばんは。西郷宗範です。『タイヨウのうた』で監督デビューし、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』、『ちはやふる』シリーズ、『線は、僕を描く』を手掛けた小泉徳宏監督の全国劇場公開の最新作が横須賀を舞台に撮影されるそうです。そして、この映画のボランティアエキストラの募集がされています。皆さんも映画に出演するチャンスです。
ニュースで!声優の田村睦心(36)が結婚した事を自身のⅩを更新し発表したおめでとうございます ニュースで!sexyzoneが、1日に新グループ名を発表した「…
4月2日(火)昨日は新年度の始まり、TVではあちこちの入学・入社・入庁式の様子が写されていました。数日、嵐の様な風が吹いたり小雨が降ったりとスッキリしない天気が続きましたが、今日は良い天気になったので専業主夫のビンテー爺はイソイソ洗濯です。話は変わりますがスマホが、数か月前からバッテリーの減りが早くなったのでdocomoに持って行ったらバッテリーの寿命で交換には数日預けなければならないので迷っていました。一昨日から起動画面から進まなくなり昨日は起動画面も出なくなったので、いつもの量販店のdocomoコーナーへ行って見て貰ったら画面の故障と云われたので、新しいのを購入することにしました。同機種ですがF42AからF52Bへと一代進みました。➡前のスマホは6年前に買ったのですが量販店のdocomoコーナの...スマホを取替え
【まとめ】2024年4月2日(火)日テレ系Day.Day:トクトレ:横浜中華街知られざるNo.1
2024年4月2日(火)日テレ系Day.Dayのトクトレ:No.1探しの旅から横浜中華街知られざるNo.1をま
🌟 ~~Today's Card~~ Mother Gooseマザーグース 大アルカナ 3 女帝 新たな可能性の誕生 あなたの中に生まれる可能性に心を…
おはようございます(*^_^*)自宅から徒歩で約3,500歩神奈川県横須賀市 東京湾に面している走水水源地公園内で誰よりも先に咲く目立ちたがり屋の桜さんパ...
★☆★【今さらYouTube始めて良かったこと】 祈りの墓標(ぼびょう)★☆★
すみません、お金になった話ではありません(笑) むしろお金になっていない話になるかな・・・ YouTube始めてみて良かったことはいろんなことを経験から…
今日もかわいいサンタんなのだがどこに入ったのか泥だらけ洗うとプーにそっくりだけど乾かすとどちらさまブラッシングすると別犬になっちゃうサンタんなのでしたんじゃ来…
ようです。ちょうど一年前の今日のことついこの間のように覚えてます。懐かしい。てか、実際は新卒採用に取り組み出した3年前からついこの間のことのよう。まだ大学3年…
本日のゲストのアフターご自身史上1番明るいモモ色カラークセのある乾燥毛なので髪質改善で潤う処置だけど質は変わっても形状は変わりませんので湿気シーズンは縮毛矯正…
体重680グラム、先日保護したチワワのしずくちゃん下痢が止まらず、、、意識とは関係なく出てしまうウンチ💩子犬はご飯食べないと一気に体調崩すから怖くて。今日の夕…
こんばんは。西郷宗範です。3月定例議会が先週終了し、先週後半は皆さんに「もう議会も落ち着いたの?」と声をかけられるのがしばしば…通常であれば多少の余裕ができる時期ですが、今年はそうでもありません。先週金曜日に地域防災計画検証特別委員会が開催され、検証すべき項目を各会派で項目出しすることとなりました。ということで、きょうも朝から会派で検証すべき項目の精査を行いました。
見沼たんぼが開かれたのは江戸時代中期、徳川吉宗とくがわよしむねの時代です。徳川吉宗とくがわよしむねによる幕府の財政改革(享保の改革きょうほうのかいかく)のため…
4月1日(月)走水水源地の桜、昨日咲いてきたと思ったら、今日はこんなに咲いています。南側の桜はもう三分咲き。この桜が咲いてくると、海苔の終漁が近づいてきます。五番摘みの終わった海苔網を、今日撤去しました。これからは、摘採する海苔の品質と相談しながらの撤去作業。桜が満開になるまでは頑張るつもりです。桜が咲いてきました
ニュースで!俳優の山田裕貴(33)と元乃木坂の西野七瀬(29)が結婚した事が分かった!双方の所属事業所が発表した!日本テレビドラマ「ハコヅメ」で共演してから~…
おはようございます(*^_^*)自宅から徒歩で約3,500歩神奈川県横須賀市 東京湾に面している走水水源地公園内で誰よりも先に咲く目立ちたがり屋の桜さんパ...
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)