1.有給休暇で市議会選挙に臨む2010年に初めて松戸市議会選挙に挑戦する際、在籍していたNTT東日本を退職して選挙に臨むか、それとも会社に留まり有給休暇を利用…
関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「上矢切地域に落書きされている」と情報提供を頂きましたので、行政に対応を依頼しました。パトラン松戸は…
関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「小山地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、行政に対応を依頼しました。パトラン松戸は…
本日のメニュー ・トンカツ ・切干大根の煮物 ・よもぎまん(おまけ) ・菜の花と堅豆腐のソテー(おまけ) 本日は、4人のレッスンでしたが、 トンカツ用の器がそろわず2種類のお皿で盛付けました! 切干大根の煮物は植山校長オリジナルの浅利と生姜入りのレシピです♪ 定番になってきました 堅豆腐と菜の花のソテー 今日も大収穫でした♪
少し前の出来事ですが・・今年のホワイトデー 仕事先やプライベートにてありがとうございましたはじめて目にするものもあり、幸せ~ 仕事の合間のリフレシュタイムに…
日曜日。昨日の雨は止みました。朝はまだ寒さが残っていましたが、昼前からは晴れてきて気温も一気に上昇。良い天気となった松戸駅前です。 今日も昨日に引き続き、さくらまつりで。…
気温が高くなり、江戸川の土手の菜の花が咲き乱れてます。ずっと続く黄色い壁。菜の花のいい匂いを嗅ぎながら走って行くのは、気分的にはツーリングだな気分的にはツーリング
ご訪問いただきありがとうございます♡ アクセサリーは貴女を引き立てるレフ板その人にぴったりのアクセサリーを楽しく簡単に作れるグルーデコサロンアンジュエルです …
現在発売中の【散歩の達人】松戸の特集になっています。北松戸のFUJIYAさんも紹介されています。なんと、そのFUJIYAさんと共同でイベントを行うことが決定い…
冷たい雨なのに「さくらまつり」やってました。お昼ご飯の買い出しに、いつものスーパーに行くとガラガラ。外には、歩行者天国を待つ人々がいっぱい!雨ガッパを着たり、傘をさしたり、車道が解放されるのを待っていました。取り敢えず携帯で写真だけ撮ってきました。明日は
土曜日。昨日までの暖かさから一変しました。朝から真冬のような寒さ。先週水曜日の雪が降った日のような寒さです。三寒四温? 寒暖差?ものすごくはげしい。そんな寒い中、冷たい雨も降りました松戸駅前です。
野菜作りの第三章が開幕します。広大な畑を貸していただけることになりました。この広大な土地は、さすがに妻と二人だけでは見切れないので、チームで活動します。そのメ…
今日は雨なんでパオで出勤しようと思ったらバッテリーを付けてなかった今パオに乗るのが週末か雨の日という頻度なんで、乗らない時はバッテリー上がり防止と盗難対策も兼ねて、バッテリーは家の中で保管してるんですね。昨日の内に取り付けするの忘れてたバッテリーが無いことにはエンジンがかからないんでね。ボンネットに傘を引っかけてバッテリーを取り付けます。出勤前のお隣さんも、この様子を見て「どうかしたんですか⁉」と声をかけてくる。そりゃ、この状態で車いじってたら声かけるわ。晴れてたなら端子につないでチャッと終わる作業なのに、雨の中での作業は自分も車も濡れない準備が必要なんで、時間がかかって面倒くさい徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL0...雨の中でパオのバッテリーの取り付け
金曜日。明日は土曜日。各地で桜も咲き始め、桜まつりなども予定されているようです。が、しかし、明日は天気が悪いようで、日中は雨予報。しかも寒さがぶり返すようです。お出かけの際は服装に注意してくださいね。 さて今回は、マクドナルドの期間限定品の話です。3月12日より、期間限定のパイが販売されています。…
さくら通りを散歩してきました。明日と明後日は、「常盤平さくらまつり」で、大変なことになってしまいます。約2㎞にわたって歩行者天国なんですが、道の両側にビッシリと香具師のお店が並びます。香具師だけでなく、地元の方々や商店もお店を出します。約2㎞に数万人、いや
こんにちはルポゼ東松戸デイサービスです今日は、恒例のカレンダー作りの様子をお届けします4月のカレンダーは【たんぽぽ】それぞれ個性的な仕上がりになりましたたんぽ…
女性の更衣室ですが、カゴがくたびれた感じになってきたので新調しました。今度は蓋付きです。だいぶスッキリしましたが、モノトーンなので、沈んだ感じになってしまいま…
傘をささない選択
くろメロンのイラストfactory vol.15 【雨と僕#01~#14,雨と私#01~#06】
引っかける
ワークマン「耐久撥水軽量サバイバルアンブレラ」ほしい( ´艸`)
ハワイ〜な柄の傘〜♪
軽くて強くて頼れる!モンベル「O.D.アンブレラ プラス 50 & 60」が新登場【折りたたみじゃない?】
ダイソーの立てかけハンガーラックに🌂傘
傘被害増殖
明日は3月並みの気温だそうだ!
「雨の日もおしゃれに、長持ちする日本製デザイン傘AARA」
無冠の友の相棒
とうとう『かさ・ない』状態!
【シングルマザー】が雨が降って思うこと
詰所 待機中80
【15%OFFクーポン】男性も日傘の時代!夫用に遮光率100%の晴雨兼用傘を。<PR>
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
日本百名山 筑波山(2)
日本百名山 筑波山(1)
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
登山やマラソンの直後に血液検査をしてはいけない(笑)
富士登山の世界はスローと呼吸法が最も大切
男と女の体力差とマラソンと登山と年齢と
男の世界に令和の女性が参入すると
全身コールマンおじさん(笑)
カモシカスポーツ
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)