おはようございます☀︎久しぶりに外の空気を感じてます暑いねー実は身体を整えるため10日間入院してました予定より少し早めに退院できた今はほっとしてます入院前半は…
野中尚人『自民党政治の終わり』ちくま新書:760円2008年出版された本を古本で買って読みました。麻生内閣当時の話しになるわけですが、その後の政権交代を踏まえれば、それなりに理解できます。が、その後に安倍の長期欺瞞政権がやって来るわけで、そのことを具体的に予想
昨日は月に一度の高齢者運動指導員のボランティア活動でした。まずは明治神社と風早神社へ参拝するのがルーティンとなっています。ROOTSから一番近い神社が明治神社…
夏の洗車は日差しが強い日中にやると、車体の水が乾きやすくてかえって汚れるんで効率が悪い。だから、朝か夕方にするべき。ということで、早朝の洗車。朝は涼しくて洗車が楽折角ピカピカにして、夕立来たら泣くぞ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ早朝のパオの洗車
一休禅師が、あまりの美味しさに「善き哉この汁」と感嘆したというお汁粉。 最近は冷やして食べるそうです。 なんでも冷たくしちゃうのはあまり体には良くないのですが、この猛暑ですから、仕方ないですね。 冷やすといっぱい食べられてしまうのがまた、困ったことです。 冷たくて美味しいー、なんて言っていますが、体の中では内臓さんたちが「おいっ、冷たいの来たぞ、あっためろあっためろー」って働いてるんですよね。 これまた困ったことです。
土曜日の朝です。休みなのでちょっと明け方に散歩してみました。まだ涼しかったので、歩きやすかったです。いつも歩く道でも時間帯を変えると、なんか気持ちがいいです。休日朝から」ちょっと良い気分になり、珍しく日記も朝更新です。 最近、勉強している参考書です。
鍼灸の世界を解説するシリーズ3回目。鍼灸が効果的な症状についてわかりやすくご紹介します。
7月4日朝、松戸駅東口にて、「長浜ひろゆき」さんを応援する駅頭活動しました。安藤じゅん子衆議院議員、二階堂剛市議と一緒の活動です。関根ジローにとっては通算24…
参議院議員選挙がはじまったとか。過半数がど〜かなんて五月蠅い限りです。それは結果であって、いまはど〜でもいい話では。なんだか誘導されているよ〜な気にもなります。党首を順番にだして、イトヨウジが上から目線で、同じ質問を繰り返すのもウンザリ!ちゃんと勉強し
RZ250のメインハーネスの自作するにあたって、とりあえず何種類の配線を使ってるのか配線図を見て調べると・・・。全部で22色。配線の切り売りをしてるサイトを見たけど、どうにも見つからないのが4色あります。多分、生産終了カラーなんだろうな。そのほとんどがストライプ。さて、どうしようか・・・。自作するなら、配線に色塗って変えるしかないか~。RZ250のメインハーネスの自作(2)
体験レッスンメニュー ・シンプル肉まん ・中華風豆腐のサラダ ・ワカメと搾菜のスープ ・本日のデザート(レシピはありません) 門間みか先生の「おうち中華まん認定講師コース」の認定を受けて、みか先生のレシピでレッスンができることになりました! 体験レッスンでは「シンプル肉まん」をお伝えします。 予約サイト、LINE、Gmailよりお問い合わせ、ご予約お願いします。 予約サイトのスケジュール以外の日時をご希望の方は、LINE又はGmailでご相談くださいませ。 今後のレッスン予定の中華まん レッスン料金5,500円〜 (レッスンの日程は後日お知らせします) 餃子まん あんまん ピザまん カレーまん…
昨夜のレディースクラス先週は少なめでしたが、昨夜は暑さに負けず、皆さん集まってくれたので、とても賑やかでしたROOTSのキックボクシングは、強さよりも楽しさを…
ご訪問いただき ありがとうございますグルーデコ®&手しごとを楽しむ千葉県松戸市の自宅サロン「アンジュエル(enjoue-l)」公式ブログ🌿🌿 改めてお伝えしま…
3回目の耳鼻科への通院でした。前回は風邪の症状が治っているのに、左耳がど〜にもイヤ〜な感じがするので、ステロイドを処方してもらって呑んでました。ど〜イヤ〜な感じがするかというと、右耳と左耳では猫の鳴き声が別に聴こえるというか、左耳が一瞬遅れて聴こえるとい
ただいま夏のトリプルキャンペーン実施中です。昨夜の入門編クラスに無料体験に来てくれた女性が、そのまま入会手続きをしてくれたんです。さらに嬉しかったのが、無料体…
先日溶けてしまったRZのステーターコイルのカプラーと配線。修理してその後不具合はないんだけど、ハーネスが古いのは解決してないんで別な所で同じトラブルが起こる可能性は大いにある。となると、メインハーネスを新品にするのが一番なんだけど、純正品はとっくに廃番で社外品を買うしかなく、結構いい値段するんですな。正直メインハーネスなんて、配線をテープで束ねただけのものなんで自作できます。ただ、配線図だけあっても配線のsqや長さや、カプラーや端子の種類は書いてないんで作ることはできないですそうなると社外品を買うしかないわけですが・・・。見本があるなら話は別。28年前に乗ってた最初のRZのメインハーネス。これをばらして参考にすれば、全く同じメインハーネスの新品ができるってわけですわ目的地に、そこまで高速道路で行くか一般道...RZ250のメインハーネスの自作(1)
グスタフ・レオンハルトは偉大なチェンバロ奏者で、素晴らしい演奏をします。 ある日、他の楽器との合奏で「チェンバロがよく聞こえない」と感想を言われました。 彼は答えました。 「チェンバロは聞こえたらうるさいのです。聞こえなくて良いのです。いないとちょっと寂しいくらいがちょうど良いのです。」 なんか、めっちゃかっこいいと思いました。
超スピード英会話習得法・DMEメソッド無料体験レッスン”会員登録促進
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
英語学習5年目チャットGPTに聞いてみた【動画日記】
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
This noble seat 〜この高尚な席〜
緑の鳥のDuolingo
花粉症の季節到来!英語でどう表現する?
ポッドキャスト始めました!
何気ない40代主婦の日常「英語日記動画」こつこつ記録
Singing Solo at Sunday Service: "とおきくにや"
ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
【気になった英単語】blame
2025年6月に最も読まれた記事|まとめ
【登山記録】赤城山・鍋割山へ 下界の暑さは無いですよ
アフタヌーンティーとお買い物
手打うどん そば・めし かめや @ 群馬
にぼしラーメン かのうや @ 群馬
サイゼリアでランチ! & 湯の道利休
ビックボーイで バーグランチ! & 粕川温泉!
柴太郎に幸あれ!/6月収支報告
おでかけ・みちこを求めて灼熱の群馬県で道の駅巡り(道の駅おおた~道の駅赤城の恵)
夏の車中泊死活問題!キャンピングカーのエアコンから温い風
広ちゃん飯店(オモウマい店) でランチ!
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
2025年版あじさいまつり 小野池あじさい公園 2025.06.21
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
【玉村北部公園】子連れにおすすめ!遊具・噴水・自然も満喫できる穴場公園
【ぐんまフラワーパーク】閉園じゃなくてリニューアルオープンいつから?
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)