30日、昨日の冷たい雨が上がって気温14℃の晴天。桜の開花は昨年並み、公園など日当たりのいい場所は8分咲きのところもあるが役場通りは2分咲き。午前中、長年使っていたコンデジが作動しなくなった。(レンズが動かず、寿命か?)午後、10年新しい別のコンデジで撮影。近く
早稲田大学大学院法学研究科修士課程を修了しました。 四半世紀前の新卒時には、文系での院進希望でしたが、超氷河期と呼ばれた時代にあっては、1年でも早く就職しなければ仕事に就けなくなる確率が高まる、という状況で大学院への進学は諦めました。 50歳を機に、再度大学院進学に挑戦し念...
■ドラゴンズ、今年は何も言わん!/プロ野球開幕、ベイスターズとハマスタで
いよいよプロ野球開幕。ドラゴンズは敵地横浜球場で去年日本一ベイスターズと3連戦、天候は午後雨は上がり曇り気温も上がる。試合開始 18:30宏斗-木下のバッテリー。井上監督、今シーズンは選手個人個人が自身で考える野球をやらさせてくれ。ベンチの顔色伺いするような選
【占い&コラム】3/31(月) 海王星牡羊座入りを象徴する現象 ROSE & LAVEMDER 【今日の占い】
千葉市の公園で見つけたバラを白黒で表現しました。
☆庭バラの蕾*新芽&3月の作業
えっ?…ヒメリュウキンカじゃないの?「エンコウ草」〜?
アン、バラのつぼみ発見ッ!
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
種蒔きその後☆コロコロのアイツ( ̄. ̄;)
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
おうちいけばな
挿し木から育てるテナチュール
庭のボケが満開になってきました
リボン刺しゅうのバラのミニポーチ
新年度はもうすぐ・・楽しみもあるけどトラウマ引きずってるかも
訳ありミモザを飾るためにしたひと工夫
ようやく庭仕事、本格的に再開!
休暇村富士
薬草風呂と食いの旅
1月1日 田貫湖
【休暇村富士】自然と伝統の融合、富士浅間神社への旅 2日目
【休暇村富士】自然と伝統の融合、新倉富士浅間神社への旅 1日目
休暇村富士♪
富士宮市 クマ出没目撃情報 [2023.12.7]
【天子の森キャンプ場】富士山に近いソロもファミリーも楽しめる穴場スポット
昇るダイヤモンド富士(富士宮市、田貫湖休暇村前の展望デッキから)
山散歩
【田貫湖キャンプ場】は富士山と湖畔が満喫できる絶景キャンプ場
予約困難!田貫湖キャンプ場の魅力と攻略法|富士山を眺める最高のキャンプ体験
△96△田貫湖のようやく辿り着けた景色〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
△95△見たい景色を探して彷徨う田貫湖〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
◆ 「春よ、来い」(2023年1月)
城山カタクリの里 ヒカゲツツジ
カタクリの里を訪ねて、カタクリ見頃です。
城山カタクリの里 フクジュソウ
城山カタクリの里 カタクリ
かたくりの里(3)南高尾の尾根を歩いて高尾山口駅へ
カタクリの里~高尾山口駅(2)かわいい💕黄花かたくり
かたくりの里~高尾山口駅(1)かたくりの里へのアクセス
今日のぼっちメシ4/7
城山カタクリの里さんぽの花 野草の花いろいろ
城山カタクリの里さんぽの花 ヒダカソウ
城山カタクリの里さんぽの花 雪割草(2)
城山カタクリの里さんぽの花 オキナグサ&ヒトリシズカ
城山カタクリの里さんぽの花 スモモ&コブシ
城山カタクリの里さんぽの花 カタクリ(2)
城山カタクリの里さんぽの花 ヒュウガミズキ
【実食レポ】まるで柑橘の大トロ!?春限定「せとか」ケーキをそごう横浜・FOUNDRYで堪能!
横浜みなとみらいお花見さんぽ|臨港パーク〜さくら通りまで開花&混雑状況チェック!2025年3月30日
【横浜・ホテルニューグランド】ロビーでひと足早いお花見してきました 2025年3月装花
横浜で鉄道の原点に触れる旅!旧横ギャラリーと日本丸を巡る歴史散歩
【穴場】横浜みなとみらいの無料&穴場展望夜景スポット オークウッドスイーツ横浜46階展望台を地元民が解説!
雨の横浜・みなとみらい散策におすすめ!そごう5階の隠れ家カフェ『コーヒーバー ブルーマウンテン』
横浜名庭園「三渓園」は桜の名所。茶屋で食べる団子がおススメ!
【2025】横浜公園チューリップまつりとガーデンネックレス横浜を楽しむ春のおでかけ
【2025年3月28日】みなとみらいの桜開花状況レポート!一分咲きから満開まで見どころ満載
【ありがとう横浜ロイヤルパークホテル】天空からの感動の夜景をもう一度。ミナトとミライの特別な思い出
【2025年最新版】横浜市・みなとみらいに引っ越したら最初にやるべき手続き11選!完全ガイド付き
横浜天主堂跡
みなとみらいは都会と自然のバランスが抜群!海の景色もショッピングも楽しめるよ!
横浜のオシャレな地図2種+1
横浜中華街(笑)
ステーキ。山 @ 群馬
ラブリバー親水公園うぬきのコヒガンザクラ2025(見頃)
華敷山慈眼寺(滝の慈眼寺)のしだれ桜2025(見頃)
アットホームな温かな空間でゆったり 紅茶も楽しめる北高崎のカフェ
ボリューミーで持ち帰りできる!ケーキ屋さんでアフタヌーンティー
伊勢崎市で見たカケス2025
伊勢崎市で見たイカル2025
【桜絶景を堪能できる露天風呂ベスト10】全国各地
中華料理 福の宴 @ 群馬
嶺公園のルリタテハ2025(シーズン始め)
ラーメンショップ太田店 @ 群馬
みやぎ千本桜の森公園に咲く河津桜とメジロ2025(見頃)
群馬県立館林美術館と公園散歩
ホルモン専門店ホームランのホルモンでお家BBQ
道の駅ららん藤岡ぐんまの洋蘭展2025(開催中)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その2、愛知県刈谷市南桜町)
千葉県立中央博物館のようす(仮)
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
ちょっと間が空いて
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その1知立駅、愛知県知立市栄、碧南市中町ほか)
移転予定の千葉県立中央図書館と千葉県企業局庁舎建設現場(千葉県千葉市中央区亥鼻、中央)
リニューアル工事中の千葉城と千葉県文化会館♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
【2022年訪問】葛西臨海公園鳥類園から渚の水辺へ♪(東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園屋外展示や淡水部門♪(現在工事エリア、葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園レストラン「シーウィンド」♪(葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園館内編♪(葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
日本百名山 筑波山(2)
日本百名山 筑波山(1)
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
登山やマラソンの直後に血液検査をしてはいけない(笑)
富士登山の世界はスローと呼吸法が最も大切
男と女の体力差とマラソンと登山と年齢と
男の世界に令和の女性が参入すると
全身コールマンおじさん(笑)
カモシカスポーツ
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)