土曜日。結局今週は、梅雨明けが来たような1週間でした。晴ばっかり、暑いし猛暑だし。天気予報によると東京ではあさっての月曜日まではこのような晴れが続き、その後梅雨空が戻るそうです。なので今日は布団干しをし、晴れ間の有効活用をしました。そんな天気に恵まれた、今日の松戸駅前です。
水曜日。今週に入ってから東京近郊で猛暑が始まりました。6月中旬なのですが、気温はもう梅雨明け越して猛暑到来といったカンジで、特に夜が涼しくならない季節となりました。この暑さに負けそうです。あと3か月続くかと思うと、うんざりします。早く秋が来てほしいです。 さて今回はマクドナルドの話…
今日が一年で一番日照時間の長い夏至朝6時前でこの眩しさ。明日からわずかずつ夜の時間が長くなって冬に向かって行くというのに、夏はこれからが本番という不思議。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ夏至
町田戰観ました〜。完敗でした。簡単に失点しすぎですよ。自分たちのミスで試合を難しくしてしまいました。それでもって焦ってボールを触るために下がってしまいました。町田にしてみればラインを高くしても誰も裏に走らないので、個別にプレスをかければボールを奪うことが
日曜日。今日も梅雨とは思えない晴れ間。松戸駅前も青空です。 今年の夏、松戸で花火大会が催されるようです。チラシをもらいました。8月2日だそうです。
週末なんでRZで出勤しようとすると、エンジンがかからないいつもならチョーク引いて1~2回のキックでエンジンかかるのに、ずっと「グロンココッッ・・・グロンココッッ」。体感的に燃料系ではなく、電気系のトラブル。つい最近ヒューズボックスいじったからヒューズ切れかと思ったけど問題なし。ふとその先を見たら、メインハーネス側のステーターコイルのカプラーと配線の被覆が溶けてて、配線が切れてました燃え尽きるほどヒート!!旧車あるあるのカプラーや配線が溶けるトラブル。溶けるにしてもなぜカプラーやその付近で溶けるのか?これは、一番の原因は接点での腐食やゴミで電流の抵抗値が上がって熱を持つこと。切れた配線の先に青さびがあるんで、腐食で少しずつ切れて細くなって電気抵抗が増して熱くなったんじゃないかと予想。で、走行中の振動やキック...RZ250のステーターコイルの配線が溶ける(1)
古いコンパクトデジタルカメラを引っ張り出して使ってみました。バッテリーが使えれば、十分に撮影できます。オールドコンデジって言うらしい。これはCanonのPowerShotG12で撮影しました。発売は2010年10月17日のカメラです。これより古いPowerShotG7もあります。バッテリー
ご訪問いただきありがとうございます♡ アクセサリーは貴女を引き立てるレフ板その人にぴったりのアクセサリーを楽しく簡単に作れるグルーデコサロンアンジュエルの は…
動画サイトを観ると途端にダメですね。YouTubeとか、DAZNとか、すぐに音飛びやフレームが飛んで、クルクルになって暗転してしまいます。福田和也『悪と徳と 岸信介と未完の日本』扶桑社:Kindle:891円-------------------------------------------------------------------
ジャーナリング流行ってますね。 頭に浮かんだことをありのままに書き記すことです。 心のモヤモヤを整理するのに良いそうです。 朝一が良いそうです。 脳のデトックスになるらしいですよ。 その後が、ふた通りに分かれます。 一つは保存して後々振り返る。 もう一つは、即、破り捨てる。 デトックスですからね。 後者が合ってるかもしれません。
6月なのに連日の暑さで逃げ水が見えます。セミが鳴いてないだけで日差しは真夏のそれだし、梅雨と言いつつ全然雨降る気配ないし・・・。実は気象庁が黙ってるだけで、実はもう梅雨明けしてるのでは?徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ逃げ水
この時期の石川県の人気スポット・河北潟ひまわり村のストロベリーキャンドルが見ごろを迎えました【2025年5月13日】
ゴールデンウィークとテニス【ジュニアテニス】
◇ゴールデンウィーク終わりました
GW後半5月5日こどもの日🎏女の子編
犬たちが疲れまくった長野旅行③
GW後半5月5日こどもの日🎏
GW後半5月4日夕方の様子
【GW鉄旅記録その4】「リゾートビューふるさと」長野駅から松本駅まで【8分半動画】
函館の桜は終わりなので、桜を追いかけ、日高方面へ行っちゃおうか
空の巣症候群、ゴールデンウィークを振り返る
【GW鉄旅記録**番外編 松本駅「レストランどんぐり」】
ゴールデンウィークの締めくくりも五稜郭公園で焼肉ジンギスカン
神戸電鉄3000系ウルトラマン(鈴蘭台)
2025/05/20病院健診&トリミングday🏥🛁✂️
オ相手にしてもらえなかったオレ・・・😭
⛰️平標山・仙ノ倉山の高山植物🌸
大胡赤城線沿いのクサタチバナ2025(見頃)
祥寿山曹源寺さざえ堂のアジサイ2025(見頃)
国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園2025(見頃)
赤城山・小沼のシロヤシオ2025(見頃)
ラスト"E4系"乗車
久しぶりの道の駅巡りは八ッ場ダム辺りまで その5(浅間酒造観光センター~道の駅くらぶち小栗の里~帰宅)
赤城山・小沼のヤマツツジとレンゲツツジ2025(見頃)
赤城山・白樺牧場のレンゲツツジとドウダンツツジと羊2025(見頃)
赤城山・見晴山のレンゲツツジとマイズルソウ2025(見頃)
群馬県が本拠の和食レストラン「いっちょう 上田店」で、海山亭御膳の夕食。
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
限定夏酒/日本酒/聖/純米吟醸/夏のひじり2025/群馬県-聖酒造-朝日屋酒店
大泉町分水堀緑道のアジサイ2025(見頃)
大泉町分水堀緑道・花菖蒲まつり2025(開催中)
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)