国会中継見てました(聴いてました)・・・。自分がマイノリティだったからとか、そんなんなんの説明にもなってませんがな。「社会が変わってしまう」発言の言い訳にしてもあまりにもみっともない。荒井秘書官を更迭しなければならなかったことも、杉田政務官を更迭しなけれ
午後から松戸まで出かけてきました。教育委員会のヒアリングとかなんとか。ウィークデイということもあってでしょうか、松戸の駅も、まちも、閑散とした雰囲気でした。まあ、賑やかでごった返していれば良いってものでもありませんが。再来週の日曜日(19日)に映画会をやり
RZのタコメーターが回転数を上げると"ウオォォォォン"という異音がして針が踊り出したんで直します。RZのよくあるトラブルですな~。異音は中の問題なんでバラすしかないです。異音が出る場所はタコメーターケーブルとつながって回転するシャフトの部分。ここのグリス切れ・摩耗・焼き付きなど原因は色々あります。ただ、メーターは元々分解できないんで内部のメンテナンスができない。壊れたら新品に変える一択です。・・・メーターの在庫が十分にあった昔だったならね。手元にメーターのストックはあるけど、それはどうしようもなくなった時の最終手段なんで、どうにかできるうちは直したほうがいい。ということで、キレイに掃除してみると・・・。何これ?サビ?焼き付き?これじゃメーターが不調になるのは当然だ。正しいシャフトの状態はコレ。ダメ元でグリ...RZ250のタコメーターの異音を消す
茨城県土浦市【Gasta 東部ガス LIFE STUDIO】にて、グルーデコ講座(毎月第3火曜日)を担当させていただいてます。3月のみ第2火曜日となります。 …
パオは今月が車検なんで、その前にホーンボタンを変えます。というのが、普段付けてるナルディのホーンボタンが旧型のラッパマーク無しバージョンで、ラッパマークがないと車検に通らないんですな。誰が見てもホーンボタンはココですよってのがわからないといけないのがその理由。そんな細かなところまで検査場で見るんかいって話だけど、見られたらアウト。ちゃんとしたホーンボタンに変えて、もう一回出直して来てってなるわけです純正品なら見るまでもないことだけど、社外品のステアリングならチェックされてもおかしくない。そんなつまらないことでNASガレージさんに面倒をかけられませんわ。だから、車検の時だけはラッパマークありで。付け替えるだけなんで5分もかかりません。ペットボトルの切れ端をスイッチ裏の爪に当てて、内向きに斜めに引き上げると爪...パオのナルディのホーンボタンを変える
なにをしていたわけでもないのですが、さほどサボっていたわけでもないのですが、伝票の入力、手つかずのママ、放ってました。まあ、そろそろ始めないとマズいかなぁ〜と思います。むかしと比べれば入力する嵩そのものも減ってますけどね。真面目に申告して、領収書は7年も保
寒い冬に届いた新しい毛布。西川の毛布2枚合わせだから激しく温かい巨大なファーで全身を包まれてるかのような極上の感触。この毛布は確実に自分の眠りの質を上げてくれるやっぱ、寝具って大事だ。ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ西川の毛布
2019 J2第40節 vs.大宮アルディージャ戦@栃木県グリーンスタジアム
#8 FW 廣瀬選手 引退
2019 J2第39節 vs.アルビレックス新潟戦@栃木県グリーンスタジアム
2019 J2第37節 vs.FC琉球戦@栃木県グリーンスタジアム
2019 J2第35節 vs.徳島ヴォルティス戦@栃木県グリーンスタジアム
2019 J2第33節 vs.鹿児島ユナイテッドFC戦@栃木県グリーンスタジアム
2019 J2第32節 vs.アビスパ福岡戦@栃木県グリーンスタジアム
2019 J2第30節 vs.水戸ホーリーホック@栃木県グリーンスタジアム
2019 J2第29節 vs.モンテディオ山形戦@山形県総合運動公園陸上競技場
2019 J2 第28節 vs.FC町田ゼルビア戦 @栃木県グリーンスタジアム
第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦 vs.鹿島アントラーズ@栃木県グリーンスタジアム
2019 J2 第27節 vs.京都サンガFC戦 @西京極総合運動公園陸上競技場
2019 J2 第26節 vs.ツエーゲン金沢戦 @西部緑地公園陸上競技場
2019 J2 第25節 vs.東京ヴェルディ戦 @栃木県グリーンスタジアム
2019 J2 第24節 vs.柏レイソル @栃木県グリーンスタジアム
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)