こんにちは!デイサービス松の家塩原温泉です今週は暖かい日が続いていますね塩原の新緑も進み、山々も青々としてとても綺麗ですよ今月下旬から徐々に梅雨に入っていきますが雨の日の木々も輝いて素敵なんですよそんな雨の季節に向け傘のクラフトに参加して頂きました沢山の色鉛筆やマーカーを使い色合いを確認し取り組んでくれていますどのご利用者様も色鮮やかでお見事ですね今回は背景もブルーに塗って頂きひと際鮮やかな傘が更に引き立って見えますね完成途中ですがとっても綺麗ですこんな傘があったら雨の日も好きになってしまいますね完成まであともう少し。次回をお楽しみに~スタッフA傘のクラフト♪
皆様こんにちはデイサービス松の家塩原温泉関谷サテライトです昨日、今日と気温が上がり、暑さを感じる日が続ていますねせっかくのお天気でしたので、外へ出てお散歩パシャリ📷外の空気を吸い、気持ちも晴れやか当事業所の坂の上には日帰り温泉がありそこの藤が綺麗に咲いていたので残念ながら藤が写っておりませんが(笑)皆様良い運動になり、気分転換もできたようでした松の家公式インスタグラムにて写真や動画を公開中!!!いいねとフォローも宜しくお願いいたします↓お散歩日和~
30回目の鹿沼さつきマラソン大会を完走しました。第1回目が1991年5月の大会でした。5回、10回、15回、20回、25回と連続出場の記念品をいただき、2016年の連続27回目までで止まりました。そして、2023年から出場し、今日、30回となりました。とりあえず、鹿沼さつきマラソン大会は、卒業します。鹿沼さつきマラソン大会
グーグーが亡くなってから1ヵ月。まだグーグーがふと居るのではないかと以前、居た場所を見てしまいます チャイをはじめダイとフクはどう思っているのかな? ダイフクが運動会を始めたり、チャイを追いかけた
ムクナ豆栽培、今年も苗作りでつまづく…【移住者がテレワークしながら起農した件#31】
一昨年の試験栽培、去年の初の本格栽培、2年連続で「カビ」にやられた私ですが。 「今年こそ!」と挑んだ矢先、早くも苗作りでつまづきました…。 去年と同じオチじゃん! まぁまぁそう言わず私の話を聞いてよ というわけでこの記事では、ムクナ豆の苗作
こんにちはデイサービス松の家塩原温泉です今日は朝からすっきりしない天気で肌寒い1日になりましたねそんな日でも常に明るい笑顔でお元気な利用者様の誕生会を行いましたこちらが今日の主役ですお誕生日おめでとうございますこれからもお元気でかわいい笑顔で長生きして下さいね本日もご利用頂きありがとうございましたスタッフS誕生会
こんにちはデイサービス松の家塩原温泉関谷サテライトです暖かかったり肌寒さを感じる日があったりと気温の変化に注意が必要な日が続きますねさて、皆様とゲームを通して身体を動かしていきましたので5月前半のご様子をアップしたいと思います何やら真剣に探す皆様…箱の中に散りばめられた「四つ葉のクローバー」を探していきますなかなか見つからず悪戦苦闘される皆様でした(笑)そしてある日は…チーム戦で身体を動かして頂きました自分の陣地にあるカップをいかに相手の陣地へ入れることができるか…を競っていきましたお互い協力しあって「勝ち」にこだわる皆様でした優勝は…「男性チーム」おめでとうございます松の家公式インスタグラムにて写真や動画を公開中!!!いいねとフォローも宜しくお願いいたします↓ゲームで身体を動かそう!!
独身40代50代男性女性、婚活を今始めなくていつ始めるのですか、人生の楽しみを知る時期です!
独身40代50代男性女性、婚活を今始めなくていつ始めるのですか、人生の楽しみを知る時期です!
心の数を見る(6月生まれ50代60代):幸せな結婚への道
独身40代50代男性女性、婚活を今始めなくていつ始めるのですか、人生の楽しみを知る時期です!
心の数を見る(30代40代):6月生まれの素敵な面と使命
いつかいい人が現れると思う幻想を断ち切り結婚相談所での成功方法とは
結婚相談所は将来や精神的不安を解消してくれるため経費は高いのか徹底検証
結婚相談所は将来や精神的不安を解消してくれるため経費は高いのか徹底検証
結婚して人生が変わる今がタイミングの理由と後悔しない選び方
結婚して人生が変わる今がタイミングの理由と後悔しない選び方
結婚して人生が変わる今がタイミングの理由と後悔しない選び方
LuckBridalClub婚活無料診断
婚活で目の前に現れる方よりもっといい人が現れると思う気持ちの末路とは何か
婚活で目の前に現れる方よりもっといい人が現れると思う気持ちの末路とは何か
LUckBridalClub・全国結婚相談事業者連盟 正規加盟店
アカボシゴマダラ2024
にぼしラーメン かのうや @ 群馬
四万温泉・四万たむら(3) 温泉♨
赤城森林公園さくらの広場の八重桜・ヤマツツジ・フデリンドウ2025(見頃)
赤城山・覚満淵の水芭蕉2025(咲き始め)
大江戸温泉物語&TAOYA6・7月オープンまとめ【下呂・那智勝浦・伊香保・伊東】
旅ライター・中森りほさんが本気で勧める積善館宿泊体験記
ジュラシックパークが布になった!?ジョイホンパーク吉岡に現れた“ぬいぐるみ恐竜園”
アルバート邸、パペットによる「光速牛丼実験」を強行!?
ナツロウバイ(夏蝋梅)2025(咲き始め)
フリードスパイク 200,000km
四万温泉・四万たむら(1) 往路 渋滞の東北道~桐生でひもかわうどん
四万温泉・四万たむら(2) 到着~館内
GW最終日は道の駅と日帰り温泉へ その2(komerebiテラスばんどうのゆ~荻窪公園~道の駅玉村宿~帰宅)
かんらDEアンブレラスカイ2025(開催中)
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)