4月1日に、匝瑳市でクールスのリーダーであった佐藤秀光様葬儀(お別れ会)があったようです。匝瑳市の会場まで行った私の友人から写真が送られてきました。10時に湾岸幕張パーキングより匝瑳市に向かうということでしたので、湾岸幕張パーキングまでは行こうと努力したの
4月になりましたが、とても寒い関東地方です。先月の17日に咲き始めた、我が家の「醍醐サクラ」早咲き、庭の真ん中に植え、ずいぶんと大きくなりました。 花が咲くと…
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|孫のお買い物・・今日のおやつは?|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
「抹茶のテリーヌ」「テリーヌショコラ」本日もご用意しています(2025.04.02)
丘の上のパン屋です。「抹茶のテリーヌ」「テリーヌショコラ」本日もご用意しています。滑らかな抹茶チョコテリーヌを使用し、自家製カスタードと合わせています。
ズルい株主優待 スタジオアリス(2305)の株主優待の魅力をご紹介
ズルい株主優待 スタジオアリス(2305)の株主優待の魅力をご紹介
こんばんは。 今日は寒かったですね〜4月なのに、一時、雪まで降ってきました。寒すぎる〜明日も雨のようなので、寒いのかな〜 本日は、ジュエリーバッ…
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Laches…
別荘の春爛漫です。花冷えのこの頃ですが、年に一度の春爛漫です。天気予報と相談して、別荘管理訪問でした。平時、天気予報と自宅での所用と相談して、適時管理訪問しています。今回の訪問では、花桃がきれいに咲き誇っていました。築山、裏山入り口の高台には、しだれ桜はまだ咲き始めですが、花桃、レンギヨウ、椿、地面にはクリスマスローズが咲いています。思わず、画角を探して、春の記念のデジカメです。春の別荘管理訪問は、天気に左右されて、今回の管理訪問は、寒かった。一日目にテキバキと仕事を済ませて、二日目は昼前に撤退しました。①マダムは野菜のお世話と、苗屋さんでゲットの苗の植え付け。②じいじ様は、伐採の木の片付けでチェンソーを使う。③二人で、築山の槇と、モミジの垣根の大がかりな伐採。④お米の精米葉は夜のマダムの作業。⑤じいじ様... 別荘の春爛漫です。
3/30 入場券を写真仲間からもらいましたので 何年ぶりかで三溪園に行ってきました数年前から料金が上がってしまい いままでシニア券200円で入れたのが700円になりあまりの上がり方に足が遠のいていました駐車場も2時間1000円に時間で追加になりますちょっと歩きますが 本
千葉市美浜区でリンナイ製ガス給湯器壁貫通型RUF-HA83SA-Eと浴槽の取付
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|千葉市美浜区でリンナイ製ガス給湯器壁貫通型RUF-HA83SA-Eと浴槽の取付|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
軽井沢7 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
中庭のチャペル前を散策。 ちょうどウェディングがあったので、食事をしながら、素敵な花婿&花嫁を眺めておりました。 2人の未来に幸あれ! …
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。 「イイネ!」をありがとうございます。 自己紹介(2025年3月15日)はこちらからどうぞ…
昨日は、朝から寒い一日となりました・・・・。桜を見上げてみると上のほうの花がまだ咲いておらず、ほぼ満開に近いのですが9分咲きというところでした。今日が満開と思われますが、今日は一日雨なので残念です・・・・。(´・_・`)...
今夜の外の湿度は100%。天気予報で湿度100%て滅多にないね~湿度100%てのは空気中の水分が飽和状態。観測地が、辺りが何も見えないくらいの濃霧なんだろうな。全身シケシケになることまちがいなし。滅多にない湿度100%
『ブロンコビリー 我孫子店』炭焼きがんこハンバーグ&極選リブロースステーキ
『ブロンコビリー我孫子店』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『ブロンコビリー我孫子店』は、我孫子駅から徒歩10分ほどの場所にあります。愛知県名古屋市発祥のステーキ、ハンバーグのチェーン店です。ブロンコビリー我孫子店の営業時間営業時間11:00~22:00定休日無休駐車場あり※営業時間・定休日は変更となる場合があります。ご来店前に店舗HP、SNSなどでご確認ください。ブロンコビリー我孫子店のメニュー春のお得な限定メニュー!人気のリブロースの単品価格でサラダバーも食べられます。※こちらのメニ
那須 ル・シェーヴルフイユ ~イートインスペースもできました~
この日、那須のステンドグラス美術館近くにあるル・シェーヴルフイユさんへ。ここを訪れるのは13年ぶり。すっかりご無沙汰してしまったけれど、誕生日が一緒とのワ...
日曜日にスーパーに行って、 手羽元とイワシを買ってきました。 宮崎県産エビス鶏 手羽元 ■生鮮品■ 鶏肉 お取り寄せグルメ 肉 【宮崎県産】【九州】【鶏肉】【業務用】 その日に、イワシを煮ました。 イワシは、頭と内臓を取ったので、5匹入って191円。 うん、頭と内臓は、取り除くだけなのでこれにしましょう。 ぬるま湯のボウルでイワシを洗い、少しのお水と、 あごだし仕立て てりがでる和食のあまいたれ で煮ていきます。 アルミホイルをかぶせ、弱火で10分くらいでしょうか。 それは、今日と明日とお弁当に入れて持っていこうと思います。..
3/30(日)1日雨だった土曜に変わり、日曜の朝は曇り空でしたが雨は止んだようです。道路はまだ完全には乾いてはいないようですね。日曜の朝はウォーキングへでかけることができたので少し早起きをして桜の様子を眺めようと出発しました。桜並木コースを歩いてみると、まだまだ3~4部咲きくらいといったところでしょうかね?数か所満開のような眺めもできる場所があったので撮影。おや?この鳥はモズかな?お次の鳥は名前を知らなかったので後で調べてみると「イソシギ」という名前の鳥のようです。このBlogをアップしているのは4/1(火)。新学期や新年度など、様々な新しい事が始まる最初の1日になりますね。週末まで鑑賞できそうかな?
AL Leather StudioBタイプバッグチャーム本革のレザーを使用した本格的なキットで作るバッグチャームをYさまが作りに来てくれました♡カラーはキャ…
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
<日付:2025/1/11:20250111-02> NHKカルチャーセンター青山教室にて谷山浩子音楽の魔法を受講。授業の内容は口外出来ないので、場所の雰囲気の写真です。 青山一丁目駅を出たところ NHKカルチャーセンターに行くエレベーターがわからなかったので地上へ 西館にありました、西館入口のようす 広告が投影されているエレベーターのドア NHKカルチャーセンターに到着、密集を防ぐため、開場時刻に入室との案内 今回は、NHKにゆかりのある芸能人アーティストの方々の特集。谷山浩子さんは、NHK出版関係(みんなのうた記事連載と書籍化) 参考写真(口外出来ないので) ランキング参加中東京 ランキン…
霧島連山・新燃岳、噴火警戒レベル3に引き上げ…入山規制が強化 大きな噴火の可能性も
足を滑らせ滑落か…一人で登山をしていた81歳男性が死亡 死因は頸椎損傷と判明 新潟・秋葉区
山行記 22 鈴鹿 入道ヶ岳 上り
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
異様な光景だった記憶があるも間違いだったかも知れない場所
オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら”|バックカントリーでの外国人の遭難事故が急増。その対策は
山岳遭難報道記事の「顛末と責務」は一度伝えた以上は、報道機関は「垂れ流しではだめだ、垂れ流しメディアは監視すべきだが」
「一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れに勝る」ナポレオン
北アルプス南岳付近で大阪市の51歳が滑落 天候の回復を待って救助へ
災害時の死者・行方不明者の 氏名等公表に係るガイドライン
【続報】トレイルランニング中に滑落か…がけ下で倒れていた男性の死亡確認 位置情報共有アプリを使い発見
今年の富士登山はこれから色々変わる
再アップ、啓蒙(けいもう)と注意喚起(ちゅういかんき)というものは、挨拶(あいさつ)は聞こえなければひとり言というのと同じだ。「知らしめないといけない」
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
つくば中央法律事務所の堀越智也です。一般民事,中小企業・ベンチャー企業法務,刑事事件を主な業務としています。世界のつくばにするためのブログです。
JR宇都宮駅から歩いてちょい。こっこのすけで、飲み放題付きの宴会してきたよ
宇都宮の駅から徒歩圏内。大勢が入れるお店。なおかつ料理がちゃんと美味しいお店。この条件を満たすのがこっこのすけさん。今日は6,000円飲み放題付きの宴会をしてきました。こんな感じの外観で、ランチもやってます。3階にこんな感じのひろい宴会スペ...
2002 スロベニア代表(ジェリコ ミリノビッチ サイン入り)
2002年日韓ワールドカップ時のスロベニア代表のユニフォーム。 1991年にユーゴスラビアから独立して誕生したスロベニアは、2002年日韓大会でワールドカップ初出場を果たしています。 当時ジェフに在籍していた
今日から4月!末娘は今日から4年生になります。早い!!!そして今日からいろんなスタートを切る人が多いと思われる4月。メーカーの方達は異動や退職で最後のご挨拶に来てくれたりした3月。4月からは新天地でまた頑張ってもらいたいなぁと思う気持ちと、自分はなにも変わらない4月だけど、みんなに便乗して新鮮な気持ちで頑張ります!と言う思いです。とはいえ、春休み中の末娘が毎日お店に一緒に来ているので、ほぼ末娘と遊びながらの毎日…笑仕事しろーっ!て感じですが、新学期始まったら頑張ります…えへっ桜の開花が始まったと言うのに、今日は雨で寒い1日ですね先月28日の霞川の桜まだまだこの時は蕾ばかりでしたが、今日は五分咲きくらいになってたかな?このまま寒い日が続いたら、桜は満開にならないまま散っちゃうんじゃないかと心配になりますね。...雨から始まる新学期&新年度…
ヴィフアール水彩紙 F4 荒目 透明水彩 2025年4月1日(火) 今日は、都筑区 よこはま動物園ズーラシアのサクラのスケッチをご紹介します。昨日の続きです。 ズーラシアの有志スケッチ会で園内を散策している時に、ころころ広場でサクラが満開で咲いているのを撮影しておきました。 ズーラシアのサクラで思い出されるのは、動物を飼育する部門と動物園を建設する部門のコミュニケーションと連携を深めるため、おそらくこのころころ広場のあたりで、サクラの花見会が開催されたことです。 ズーラシアは1999年4月のゴールデンウィークの初日に開園しました。 計画入園者数が8,500人/日のところ、ゴールデンウィーク期間…
いよいよ4月になりましたが、今朝も雪が・・・先週の金曜日頃は暖かく、千本桜の蕾も赤らんで来ましたので、こりゃあ4月5日からの千本桜祭り前に開花してしまうかなと少々危惧をしていました。そしたら翌日には雪が降り、気温が一気に下がり、それからずっ
桜木町から大岡川のさくらまつりへ!屋台も楽しむ飲み歩き横浜お花見散歩レポ
桜木町から野毛小路を抜けて、大岡川の桜並木へ。2025年のさくらまつりで、屋台グルメを堪能。水上クルーズも行き交う、活気あふれるお花見コースを実体験をもとにレポート!
皆様こんにちは。相模原市緑区長竹「洋品・呉服・寝具の(資)奈良呉服店」の相模原・津久井情報・お元気ブログです。今日から四月(卯月)に入りましたが、お隣の鳥屋地区では雪が少し降ったようです。辺り一面に雪が降り、あまり目にしない光景に、咲き始めた枝垂れ桜も驚いたことでしょう。それにしても4月に入ってからの雪は十数年振りだとか、暖かい春の日差しと桜の花のコラボは、ここ数日お預けになりそうです。ではまた。※(資)奈良呉服店のホームページはこちら《ブログ執筆・運営ポリシー》☆皆様にとってお役に立つ情報を発信致します。☆地元地域の活性化、皆様と共に発展する思いで執筆します。☆お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。四月の雪!
JUGEMテーマ:田舎暮らし 豚肉が続いたので・・・コロッケカレーと思ったが・・・鶏むね肉、醤油とニンニクと寝かせ、片栗粉と卵塗しパン粉で包んでジュっとね ^o^ YouTube見ていたら「薄い豚肉の包み
横浜ロイヤルパークホテル32年の歴史に一旦の幕!2028年度に“再会”ラグジュアリーホテルへ
横浜ランドマークタワー内のロイヤルパークホテルは施設改修により2028年度まで休館中です。再開後はマリオット・インターナショナルと協業してラグジュアリーホテルとして展開され、また今年秋には横浜ランドマークタワー内にホテルの味を引き続き楽しめるレストラン「BAY GRILL(ベイ グリル)」もオープンします。
こんにちは今日の湘南エリアは雨☂️家でテレワークしてますが、本当に寒い。雪山は雪降ってるんだろうなぁ。さて昨日はお休みだったので桜を見に行ってきました。鎌倉山…
ヨーキーモアナ (+藤沢湘南台・秋葉台公園、盲導犬オリバー、肉のさくらいさん)
31日 ☁️曇り 朝7時現在気温、6℃ 予想最高気温、9℃ 先程プラスチックのゴミを出しに行くと めちゃ寒かったです。 明日からは、4月1日 入社式に、大学の入学式も始まります。 コロナの時と違い.. 普
新年度のスタートは・・・雨からの始まり!新社会人のウチの息子も・・・昨日、電車で群馬を出発!昨日は、大学及び就職先の先輩の家に泊めてもらい・・・今日から半年間・・・寮に入り研修を受けます。半額以下!【24H限定★54%OFF】5,500円→2,499円 パンツ バレルレッグパンツ ワイドパンツ コクーンパンツ イージーパンツ ボトムス ワイド コクーン レディース 春 ウエストゴム ポケット付き ゆったり 体型カバー 【 バレルレッ...
「小田原おでんサミット 2025」開催!小田原城址公園の桜のもと日本各地のご当地おでんが集結!
食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!日本各地のご当地おでんが集結!「小田原おでんサミット2025」が4月5日(土)、6日(日)の両日、小田原城址公園二の丸広場にて開催!おでん好きの皆さん、お待たせしました!今年も日本各地のご当地おでんが小田原に集まる「小田原おでんサミット2025」が開催されます。小田原おでんサミット2025開催日時:2025年4月5日(土)~6日(日)10:00~16:00開催場所:小田原城址公園二の丸広場入場無料(雨天決行)本イベントでは、全国のご当地おでんを味わえるだけでなく、特別企画も盛りだくさん。【小田原おでん種コンテスト最終審査】今回の目玉企画のひとつ、「小田原おでん種コ...「小田原おでんサミット2025」開催!小田原城址公園の桜のもと日本各地のご当地おでんが集結!
4月1日(火)今日はエイプリルフールですが、昨今は電話・NET・訪問等で毎日多くの方が騙される嫌な世の中です、皆さんどうかお気を付け下さい。エイプリルフールの起源は不明で①『ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた説』②『インドで悟りの修行は、春分から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説』③『イングランドの王政復古の記念祭であるオークアップルデー(en:OakAppleDay)に由来を求める説』など諸説あるそうです。横須賀市生涯学習センター(まなび館...PCでお絵描き-(過去の作品)-338
日本は平和なんだろうか 昨日あたりからテレビはアイドルグループ上がりの一人のタレントの話題で一色、民放ならまだしもがNHKまでが延々と報じている もちろん第三者委員会の調査結果が出て、それが今までの噂や報道を裏付ける内容だったこともあるだろう それにしても言ってしまえば一個人の下ネタ、いくらコンプライアンスの世の中だからと言って、あれだけの時間を使って報道するだけの意味はあるのだろうか 以前にも似たような事で騒がれた大御所ぶった漫才コンビの片割れの件も含めると、恐らく根っこはそんなことを許してきた会社や業界にあるのだろう その意味ではそれを一斉に報じている他の会社も似たようなものではと思わざる…
学年末の成績が出て、星☆が増えました!星☆が取れました!という、、平塚市内の小学校に通う塾生たちからの報告がとても多いです。皆さん、頑張りましたね!初めて取れた子はやったー!って叫びたくなるくらい、いや、叫んでしまうくらい嬉しいものです。
気を付けたいのは電源です。暇人の創作活動のハンドメイド・・・。特に、バーニング加工は楽しい。常時、なにがしかの、ハンドメイド活動は続きます。日中も、夜も、なにがしかのバーニングは、常時制作です。夜間の活動は、就寝時前に、指差し呼称での電源管理は、「電源良し!」の確認は常時です。先日、日中のバーニングの電源確認を怠り、ふと気がついたら、赤ランプがついていて、これはいかんと・・・。電源切る,電源CUTの掲示物をプリントして貼り付けました。今日も、暇人の、飽くなき、ハンドメイド活動は続きます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日から、天候と相談して、急遽の別荘管理訪問です。今日は午前中の作業の進行状態と相談して、自宅へ舞い戻ります。約88kmの安全ドライブです。今日も頑...気を付けたいのは電源です
先日、「ブリちゃん」こと、ブリアナ・ギガンテのファンと同席になりました。 今回で2回目。 グッズを身に纏い 完全に取りつかれています。 その彼女は幕張在…
こんにちは富士見市西みずほ台、鶴瀬駅藤久保の自転車屋リングジャパン西みずほ台店の上平です乗り降りが楽ちんで使いやすくお洒落に通勤や通学をしたいと言う方にピッタ…
今回は上流側へも行ってみた。3/31、目黒川は既に満開、千鳥ヶ淵は7分ということで。花散らしの雨が数日降りそうなんで、まずは目黒川に行ってみた。いつものように、INは目黒駅チカの目黒新橋から。これが満開なんかという感じで。蕾も多く。中目黒駅近くになって、漸くって感じ。毎年、中目黒駅で終了で帰宅なんだけど。小雨で人混みも若干少ないんで、更に上流へと。中目黒駅以北は満開。下流側より川幅狭いんで、桜のトンネル...
前回訪れた時、ほとんどパンが残ってなかったので再挑戦したヤマメパン店さん。既に売り切れた商品もありましたが、前回に比べれば選べるほどの種類が残っています。...
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その2、愛知県刈谷市南桜町)
千葉県立中央博物館のようす(仮)
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
ちょっと間が空いて
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その1知立駅、愛知県知立市栄、碧南市中町ほか)
移転予定の千葉県立中央図書館と千葉県企業局庁舎建設現場(千葉県千葉市中央区亥鼻、中央)
リニューアル工事中の千葉城と千葉県文化会館♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
【2022年訪問】葛西臨海公園鳥類園から渚の水辺へ♪(東京都江戸川区臨海町)
【2022年訪問】葛西臨海水族園屋外展示や淡水部門♪(現在工事エリア、葛西臨海公園、東京都江戸川区臨海町)
【お出かけスポット】【埼玉県】【加須市】緑の中のファミリーランド むさしの村で楽しんできました ♪ その2
【お出かけスポット】【埼玉県】【加須市】緑の中のファミリーランド むさしの村で楽しんできました ♪
【コーヒーラッシュ】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
奈良のブランド苺!あすかルビーのいちご狩りへ行ってきました!
【進研ゼミ】チャレンジタッチ 4年生が届きました!
【ゴモジン】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
所沢航空記念公園で自然を楽しんできました ♪
【真珠の首飾り/パール】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
【ベアーズ・イン・バレルズ】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
【オーバーパーク】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
【ラウンドワン】ママとパパにおすすめ!小さい子供が喜ぶカラオケのキッズルーム!
【ネビュラ】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
私のストレス解消法
【ドッチドッチ】どんなボードゲーム?評価・レビューとルール、おすすめポイントも紹介
【お出かけスポット】【埼玉県】【秩父郡】あしがくぼ氷柱に行ってきました その2
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)