クルミ 6月13日の森の会は新メンバー(1名)を迎えて開催されました。ちょっと緊張する中、活発で真剣な議論がされました。何時もならば、途中でちょっと「中だるみ」になるのですが、13日の会はそんなことはなく、あっという間の2時間30分。すごく楽しかったです。全員、よく話しました。頑張りました! 各メンバーの資料と議論のまとめは以下です。 ①色について、日本と外国の認識の違い 鈴木孝夫著「日本語と外国語」を紹介。色の呼び方が、日本人と外国人では違うという話です。例: 日本では信号は青ですが、実際の色はグリーン。青りんごと言いますが、実際はグリーン。鈴木氏の本はとても面白いので、ぜひ読んでみてくださ…
初めて柏で飲んだ日?!魚と野菜のイタリアンでイワシのマリネ&タコとブロッコリーのマリネ@カシバル (柏)
手に入れたぞう〜ベルサイユのばらマンホールカード!
つまみ喰い(388)千葉県柏市 焼き鳥 盛り合わせ
【柏市 夫婦殺害8棟火災】逮捕された男は「金のネックレスをジャラジャラつけて因縁つけてくるチンピラ」地元では有名 被害者と金銭トラブル
【柏市事件】男女2人刺され死亡 近くの住宅地では8棟が燃える火災 関連を捜査
【柏市事件】高柳の民家敷地内で男女2人死亡 刃物のようなもので切りつけられた複数の傷
やりすぎラーメン屋「めん王」(柏)
つまみ喰い(374)千葉県柏市 串焼き(語らいコース)
【動画リンクとブログまとめ】千葉市から手賀沼フィッシングセンター、茨城県自然博物館へ
【DPL千葉レールゲート建設中】旧JR貨物千葉貨物ターミナル跡、ミハマニューポートリゾート(ショッピングセンター)跡地再開発現場のようす(千葉県千葉市美浜区新港)
収容犬・保護犬の里親募集【千葉県柏市アニマルシェルター】
「スカイキャッスル」(日本版)第2話ロケ地まとめ(「skycastle」JPN.Ver ep.2 location)
イングリッシュガーデンとランチとデザート…
【帰国のグルメ】千葉県柏市の餃子と炒飯〜 珍来 柏西口店
【帰国のグルメ】千葉県柏市のもも貴族焼とボンジリ〜 鳥貴族 柏あさひ通り店
ガチなヤバい本が出た(笑):「登ろう!富士山」佐々木享著 山と渓谷社
#アウトドアな過ごし方
富士登山で最大の難関は「山小屋」と「高山病」にあると最近つくづく思う
今月買ってよかったもの 古本
疲労と発汗量
登山と飲料水の関係は個人差が非常に大きい
生(なま)と趣味:野球、歌舞伎、登山(笑)
公園内は紙の地図がいい
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
性質がまるで違う登山2種:ピークハントと縦走について
まっぷる’26「河口湖 山中湖 富士山」
#あなたの好きな景色 富士山頂上から見た日本アルプス
梅雨時のマラソンと登山は
ドケチの私がadidas terrex テレックスを爆買い
5月5日、電車を乗り継いで正丸駅へ。伊豆ケ岳登山。
ガチなヤバい本が出た(笑):「登ろう!富士山」佐々木享著 山と渓谷社
山路を登りながらこう考えた「面白くないことは記事にはしないマスコミの姿勢」国際情勢も見当違いだ。
本当に初心者向け?樽前山の登山コースを体験してみた結果
#アウトドアな過ごし方
富士登山で最大の難関は「山小屋」と「高山病」にあると最近つくづく思う
今月買ってよかったもの 古本
デリカd5 2代目もこの夏で5年、都合10年間デリカに乗りました。
天気がよいと、車が増える、買い物客が増える、高齢者のおでかけが増える、すぐに遭難が増える
多摩川スピードウェイ
疲労と発汗量
登山と飲料水の関係は個人差が非常に大きい
茅ヶ岳(6月)ハイキング:山行記録本編!山行のリアルと体調判断、そして癒やしの温泉!
素晴らしい~都民の森(三頭山)②
公園内は紙の地図がいい
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
国指定史跡女堀 赤堀花しょうぶ園2025(見頃)
赤城山・小沼のシロヤシオ2025(見頃)
ラスト"E4系"乗車
久しぶりの道の駅巡りは八ッ場ダム辺りまで その5(浅間酒造観光センター~道の駅くらぶち小栗の里~帰宅)
赤城山・小沼のヤマツツジとレンゲツツジ2025(見頃)
赤城山・白樺牧場のレンゲツツジとドウダンツツジと羊2025(見頃)
赤城山・見晴山のレンゲツツジとマイズルソウ2025(見頃)
群馬県が本拠の和食レストラン「いっちょう 上田店」で、海山亭御膳の夕食。
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
限定夏酒/日本酒/聖/純米吟醸/夏のひじり2025/群馬県-聖酒造-朝日屋酒店
大泉町分水堀緑道のアジサイ2025(見頃)
大泉町分水堀緑道・花菖蒲まつり2025(開催中)
ステーキ。山 @ 群馬
鼻高展望花の丘のゴデチア2025(咲き始め)
久しぶりの道の駅巡りは八ッ場ダム辺りまで その4(やんば見放題~道の駅八ッ場ふるさと館)
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)