関東も梅雨明け近し本格的な夏がやってくるね -3度の遊歩道暑い日はこのコースに限るな 暑い日は人影も少ないこれからの季節は熱中症に注意だね 紫陽花…
さくら市 おりょうり 里のあかり ~豊富なランチメニュー!~
月に一度のさくら市にある美容院へ行った帰り、ランチをしましょうと立ち寄ったのは里のあかりさん。少し時間がずれたせいか駐車場もすんなり入れてラッキー。店内は...
「らーめんとパスタとピザのおみせ はましょう-浜正-」。中華とイタリアンとの組み合わせが妙に斬新で、ずっと「行きたいリスト」に掲げていたお店でした。先日お店近くで所用があり・・・。これ幸いと、昼時にお店に伺いました。宮環から一本入り、「たいらや若草店」東側にお店が。お店の周辺に6台分の駐車場が確保されています。店内には人気のラーメンが可視化されています。ラーメンだけでもメニューが多く、何を頼んだらい...
この日、探鳥仲間と朝5時に宇都宮を出発して奥日光の戦場ヶ原へ。ホザキシモツケについた朝露に光が当たってキラキラ。ヤマオダマキもひっそりと咲いています。今回...
スイッチングハブとハブ(リピーターハブ)は、どちらもネットワーク機器ですが、データの転送方法が異なります。スイッチングハブは、データの宛先を…
2025年司法試験日程 2025年予備試験日程 参考78期生 1/30~ 賃貸の問い合わせ有 参考まで 79期修習生は現時点では3居室の募集になります。 法人…
「ベルさくらの湯」の東、道路向かいにある「タベルナ サクライ」。ブログで振り返ると約七年ぶり。随分ご無沙汰してしまいました。シェフ前のカウンター席に座り、調理の合間に楽しい会話。私にとっては、最高の癒やしの時間です。ランチは税込み1500円から。今回は前菜3種+メイン料理も付く、「Cランチ」2400円(税込)をお願いしました。まずは「前菜3種」と「サラダ」が大皿に乗って。「鶏レバーのブルスケッタ」「...
この日、午前中の仕事を終えてランチをしましょうと訪れたのはかもし家さん。こう暑いと和食が食べたくなりますね。今月は土日に9周年記念の特別コースがあるようで...
2025年6月9日にオープンした「CUBE PUNX」。パンを使ったメニューが並ぶ、街なかのカフェレストラン。お店があるのは、NHK宇都宮放送局近くの人気中華「珉亭」のお隣。以前「焼肉店」や「カレー店」があった店舗で、綺麗に改装されていました。この路地の並びにある「SPICE CURRY SIMBA(シンバ)」同様、朝7時からモーニング営業を実施中。税込み600円から「トーストセット」が頂けます。この日訪れたのは11時から1...
■ DAY1 [ 28/ Jun. ]Sat. [ JST ] 下の社会人 @ HND。 免税店で旅行中のC2H5OHを購入。 28日18:25pm [ JST ] HND 発 ⇒ ( DAL8:10時間30分 ) ⇒ 28日 10:30am [ PST ] LAX着 無事にLOS
東京から当ブケッンのある小幡に行く際には 鹿沼インターではなく最近「壬生インター」を使うことがほとんど 「壬生インターチェーンジ」を出て近いところにはカイン…
おはようございまちゅ曇り空のラブ地方でちゅ昨日も激アツの1日でお外に出ると熱風が襲ってきて息をするのも大変でちたが今日のラブ地方は午後から梅雨空になり少し気温も下がり過ごしやすくなるかも〜という事で良かったでちゅ参議院選挙も中盤になってきまちた期日前投票も始まっていまちゅので20日に投票に行けない方は棄権せずに政治に参加して投票してくだちゃいそれではみなちゃま今日もラブは元気にがんばりまちゅみなちゃまも元気でよい一日をお過ごしくだちゃい(^ω^)ブログランキングに参加中!このちたポチッと押ちてくだちゃいでチュにほんブログ村今日の愛犬「ラブ」7/10
手軽でおいしいですよ・・・と評判はきいていたのですが、実はあまりおそばが得意でなくなってしまった私。が、今回は、行ってみました。 あらら、丸亀製麺方式のおそば…
鹿沼に美味しい焼肉屋発見!特にキムチは絶対食べてみて。とうげんに初訪問
今日は、鹿沼で焼肉。焼肉と言えば最近、焼き肉キングが大繁盛ですよね。そんな中、美味しいお店があるはずだと、探して初訪問です。お店の外観はこんな感じ。店内はこんな感じ。テーブルにダイレクトに番号が書いてあるのが個性的なお店です。さて、最初に頼...
焼肉 田原yakiniku-tawara.jp 夫さんのご希望で、久しぶりの焼き肉。・・「田原」まででかけてきました。私は、ちと焼き肉は、夏バテ?でつらいの…
相方から今日の昼食はラーメン提案で行ったことのない店へ行ってみることに。 この場所、以前は〝 FORTUNE FIELD 〟と云う中華料理屋だったが一度も行かないうちに退店。 その後、〝 パン工房 HARE/PAN 〟と云うパン屋が入るもこれまた一度も買
各地で記録的短時間大雨昨日は宇都宮にも発令された 暑さも厳しく連日30度超えの真夏日だよ 遊歩道は風が通る高台だからか 日陰は涼しいな 定番のお散…
2024年版『住みたい田舎ベストランキング』北関東エリアのTOP10を発表!
チームバリスタの『鶏そば HIBARI』へ行きました
『gigino restaurant』のランチへ行きました!
(カレー店) バルと、デリと、スパイスカレー 『アシタモイイヒ』
今、当ブログ1位記事が『宇都宮で一番美味しいパン屋さんに行ってきました』
『トラットリア アイローネ』~ おいしい生パスタが食べれるお店
素敵なレストラン『石の蔵』
パン屋『ブランジェリー リズ』
空き巣や泥棒に狙われやすいアパートとは?
【2025年版】宇都宮の美味しい評判スィーツ候補 ①
ハード系のおいしいパン屋さん『Boulangerie Riz』(ブランジェリー リズ)
大切な人と行きたい『和食 了寛』
ぜひ行きたい「近隣のオススメのカフェ」...またまたランチ難民に
素敵な古民家カフェ『Cafe 好日 (コウジツ)』
GW連休後半~宇都宮日帰り旅行プラン例『リノベーションカフェ』追加
本日のトレーニング&ランニング 毎日HIITか?
富士山と、高尾山でのインタビュー
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
アウトドア派とインドア派(^ν^)
ブルーモーメント、そしてまだ見ぬモルゲンロート
グループ登山は安全なのか?
「日本アルプス登攀日記」ウォルター・ウェストン著 平凡社ライブラリー
「買ってよかった!」モンベル愛用者が選ぶ登山アイテム6選
登山でストレス解消?初心者にこそ知ってほしい山の魅力3選
三辻山~工石山/デブは速乾性に勝つ!!
#激混みしてても行きたい場所 富士山頂上
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
赤富士の逆さ富士で寿司を食べる
📸 シャッタースピードを操ろう!Sモードで写真がもっと楽しくなる
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)