1位〜100位
こんにちは いつも有難うございます プーちゃんも一緒にお出掛け お外に興味が無くて パパの運転をずっと見てる 何故だ! 細切りのお蕎麦が食べたくて 上田市の奈…
春の北陸旅 第30話 和倉温泉街散策~♪源泉公園に湯元広場!総湯は長期休業中~(T▽T)。 話しは前後しますが、館内美術館ツアーに参加する前、明るいう…
【約4か月で閉店!】半額専門店 TOAmart(ト-アマート)松井田店終了のお知らせとテラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:99,202km)
近所にオープンしたので最初はワクワクしていた半額専門店 TOAmart(ト-アマート)の松井田店だったが・・・ terrano.hateblo.jp オープンセールが終わり、めぼしいものがなくなると商品棚には空きスペースが目立つようになり定期的にチェックしていても商品の入れ替えは少ない状態が続いていた。そしてコンビニでも深夜は人がほとんどいないようなこんな田舎で24時間営業という無謀さで案の定、客足は少なくなっているのを目の当たりにしていた。そして7月下旬に目の前を通ると・・・ 閉店! 手書きで「閉店」の文字と紙が貼られていて中は見えない状態になっていた。3月31日オープンだったので4か月持た…
こんにちは いつも有難うございます 雨降って来ました~ 台風なのね 「メアリー」だって メアリージェン オンママイ~ン それはメリージェン って事で昨日は 真…
昼休みを待っていてくれたのか、 急に日射しが夏に戻る。 出勤時には21°しかなくて、ちょっと羽織るものを、と 自宅に引き返したほどだったのに。 クサギの花も終わり近い 栗の実が美味しそうに膨らんできた。 これはなんだかわからないもの。 ハリエンジュ(
雨模様。 赤城も榛名も雲の中。 折りたたみ傘を持って散歩に出かける。 涼しいので、中の尾根一巡り。 アオツヅラフジ イチビ ガガイモ。 葉の上にヒメジュウジナガカメムシ(長い名前だなぁ) キツネノマゴ ヤマノイモ
こんばんわ🌟 前回も掲載しましたが 富岡市の焼きまんじゅうのお店 香萬(こま)さんにリピートで伺いました🌟🌠 そう目的はもちろんコレです↓ ソウルフードの焼きまんじゅう! あんこ入りがめちゃ美味!😀 -----------------------------------...
というわけで、本日の関東地方はあいにくの雨模様となっておりますが。今日はこれから膠原病科と皮膚科の受診日の為、朝から検体検査と生物学的製剤を打たなければな...
先日お盆様で親戚のところに行ってきました。いとこが飼っているワンちゃんが可愛かったので紹介します。パピヨンの「まりん」ちゃんです。女の子です。 あまり吠えないし、隣にチョコンと座...
朝は雨が降っていましたひめちゃんとタバサねーちゃんは、小やみになって出かけましたけど、途中で降られてしまいましたちょっぴり濡れて帰宅です。「獅子くん、ただいま」獅子丸のお部屋(サークル)は、そのままです。最近、おとうさんが栽培した趣味の変わりカボチャを干してます。なんとなくハウスの後ろから、獅子くんが顔を出しそうお墓の墓標代わりのヒマワリ、ますます分枝して咲いてます8月9日、久しぶりに中之条町(群馬県吾妻郡中之条町)の歴史と民俗の博物館「ミュゼ」に出かけました。2つの企画展を見るためです。まず、企画展「木曽義仲落人伝説」です。来る途中、木曽の落人伝説の箱田(前橋市北橘町)や木曽川を渡ってきました吾妻にも、木曽の落人伝説があったんですね頼朝の大規模な狩りの、真の目的は義仲残党の詮議ですか巴御前(ともえごぜん...お久しぶりの歴史と民俗の博物館「ミュゼ」
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)