こんにちは いつも有難うございます お庭にチューリップの芽が出て来ました ああっ!花の季節がやってくる 今は茶色一色の庭に!村に! 白や黄色ピンクの 花の季節…
ラ ターブル ド エスト ☆ 桐生で美味フレンチ 開店1周年
昨日、久しぶりにマッサージに行ったらめっちゃ身体が軽くなったぁ~ そうだった。仕事でパソコン家でもブログでパソコン 肩こりがひどすぎて定期的にマッサージ通…
雲仙地獄めぐりと温泉たまご、時々ニャンコ ☆ 雨の長崎旅行記⑥
雨の長崎旅行記1日目 雲仙温泉の続きです チェックインが2時からと早いおかげでお部屋と館内の写真ゲットしてもまだ時間は3時前。 ٩(ˊᗜˋ*)وヤッタァ 明…
久々にパソコン三昧の日。まさかのタイピング検定でも受けたら受かりそうなほど早い!これが毎日のお仕事の方尊敬致します。パソコンの知識は薄いくせに、打つのだけは早…
4月5日の土曜日に高崎、少林山へ達磨奉納へ行ってきました。ダルマさん、1年間ありがとうございました。 桜がきれいに咲いていました。 新しいダルマを購入しました。1年間、宜しくお願...
冷たい雨の一日ですひめちゃんは、一日中おうち犬です今日は、ひめちゃんきょうだいの懐かしいアーカイブです生後2ヶ月くらい、みんなまだ実家にいました。ミニドッグランで、思いっきり遊びました(4月8日)おかめ桜を愛でて,三叉路を西に、梨木温泉(なしぎおんせん)を目指します。細い昔ながらの道です。結構分岐していますどっちに行ったらいいんだろう?梨木への道は消滅しているかもしゃあない、帰ろう迷いながら行くと神社です。奥沢神社だ。神社を東に行くと早川貯水池に出ます。東に進路を取ります東昌寺⇒に惹かれて、ちょっと寄道です細い砂利道です。懐かしい石造物の皆さんがいます。ちょっと駐車しにくいので、駐車場に入ってから御挨拶です。やはり、このお二方が目立ちます。青面金剛の下の贔屓(ひいき)、元気に支えてますみなさんに合掌あれ、...奥沢東昌寺と早川貯水池
20250407上里カンターレ & 児玉千本桜埼玉県児玉郡上里町に位置する、南イタリアの街並みを再現した商業施設 「上里カンターレ」へお出かけ施設内では、バームクーヘンや 焼き菓子等のスイーツ、焼きたてパン、イタリア食材・ワイン等を製造・販売してるまた、焼きたてピザ
榛名の向こう側から聞こえてくる雷鳴。 雨傘を持って昼の散歩。 ぽつりぽつりと落ちてくる雨粒に脅かされて 循環器病院の手前で引き返す。 桜も満開を少し過ぎた。今週末で見納めかな。 発掘情報館裏の土手で、ジュニヒトエの小さな花芽を見つけた。 今年も楽
アイフレイルは病気の手前かも~ ほんと、マジそんな感じ。ショボショボカスミ目目が痛い~~。 毎年春になると眼医者に行ってる気がするが‥。(いつも何でもな…
寝耳に水の大事件!今日の庭
昨日の今日で笑う★アーモンドネックレスの暖簾
大好きな一年草と新入りの多年草
800ポットの葉ボタン物語〜遅れてまいた種が、彩り豊かな景色に〜
シジュウカラは上手く繁殖してくれるだろうか?
なるべく楽に日焼けしないで庭仕事をする。
庭仕事たっぷり*黒いチューリップ
コデマリ★メリーゴーランド★チェリーセージ
ゴルフ観戦と庭の観察。
◎早咲きチューリップ*糸スイセン・・きょうの庭花 4/12
チューリップが咲いて庭が春らしくなりました
春、、小さな庭は大忙し!
春らしくなってきました♪
薔薇のようなツツジと黄色く煙るユーフォルビア*ラックス我が家での冬越し方法
葉も美しい★トレビアン!★次々に野菜発芽
長壽山福増寺庭園の桜2025(見頃)
地元で今年の桜は見納め? その2(玉村町文化センター~ガソリンスタンド~帰宅)
わんわんフェスティバル!
佐久発電所の桜2025(見頃)
石井山珊瑚寺の桜とニリンソウ2025(見頃)
榛名をくだる -GUMMA-
谷地沼親水公園の桜2025(見頃)
白石稲荷山古墳(群馬県藤岡市)
2時間弱で氷瀑が見に行ける!赤城小滝 in 群馬県前橋市【2025.02.24】
伊香保石段街 -Old Lens-
上福島のチューリップ2025(見頃)
地元で今年の桜は見納め? その1(波志江沼環境ふれあい公園)
水澤うどん -GUMMA-
御嶽山白龍神社の桜2025(満開)
おおた八王子山公園の桜とリナリア2025(見頃)
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)