あ〜またネットに繋がらない!blog更新も、ネット検索も、スマホに頼ってる😅今日は股関節のリハビリ日(2週間も間が空いた)午後から雲行きが怪しくなると聞いたので、ランチせずに帰宅🚙自室のエアコンを入れて、録画した『あんぱん』と『トト姉ちゃん』を観て・・うん?あれ?クー君の尻尾じゃないですか😀中を覗くと、私に背を向けて寝てる😂私も寝不足だから寝ようかな😀昨夜はクー君が気になって眠れず・・なにが気になったか・・虫を見つけたクー君が追いかけていたので、殺虫剤をプシュ!その後からクー君の様子が変🥺舌をペロペロしてる・・どうした?殺虫剤のせい?そう思ったら部屋を脱出せねば!リビングに移動してソファでクー君の様子を見ながら...クリンへの想いは尽きなくて・・・305
今月も終わり。 6月1日は。ハーフタイムデーというらしい。 半年が終わりだから(実際は、7月2日が半分) 偶数の月末は、JARLからカードが届く。 今日届いた。記号は…… H。 (記号については<
1日 晴れ後曇り 昼⚡︎ 夜雨 朝8時現在気温、26℃ 予想最高気温、30℃ 朝から太陽がギンギラ🌞 御近所さんで.5時にお散歩をスタートされる 仲良し御夫妻がおられます。 楽しそうなその声で目が覚めます
クレマチス アイフクシマがやっと咲き出しました♪ツボミも中々出来なくて、もう今年は咲いてくれないのかと半分諦めていたのですが、やっと咲いてくれました〜\(´ω…
川越市ピアノ教室フルールです♪ ブログをご覧になって下さりありがとうございます。 楽しみながら学ぶ 学びながら楽しむ 思わず笑顔になってしまうレッスンを体験し…
とうとう7月に入りました。今年もいよいよ後半戦に突入ですね。毎年この時期になると「もう半分終わったのか…」と驚くのですが、今年は特に季節の進みが早く感じます。というのも、6月のうちから真夏のような暑さが続いていて、体感的にはすでに真夏ど真ん中。エアコンはフル稼働で、電気代がまた気になる季節がやってきました。 月初め恒例の給油も済ませてきました。今回のガソリン単価は「168円」。先月が「159円」だったので...
63才のおっさん。。。!!! 『汚れた英雄』ローズマリー・バトラー バンドカバー 実は、30年続けていたブログから、本気で引っ越して来る積りです。。。 知り合いが見てくれるのは、「ありがたい」の、ですが。。。。 「本音が言えなくなってしまったのです」 「勝手にやるからいい...
6月30日 プライベートレッスン♪暑い中、お越しいただきありがとうございました😊横長ラウンドポーチ バン&サガリバナ(MonsteraHouseデザイン)ご家…
マルマン DRAWING BLOCK F4 透明水彩 2025年7月1日(火) 今日は、横須賀市 久里浜の長安寺のスケッチをご紹介します。 昨日は、久里浜駅前の歯医者に通院でした。 久しぶりの3か月毎のメンテナンスです。 それまであちこちの歯の治療が必要でやっと全部治ったと思っていたら、昨日、右の奥歯の歯ぐきにトラブルが見つかりました。 ああ、また治療か、とがっくりきましたが、とにかく歯は健康に欠かせないとても大切なものなので、しっかり治療してもらい日々の歯磨きを丁寧にしなければと心に誓いました。 歯医者を出てから、久しぶりの長安寺に行くことにしました。 駅から歩いて5分ほどの長安寺は、今年の…
メインでつかっているパソコン、少し前からちょっと調子が悪くて様子見していたのですが、改善する兆しがなかったので、 パソコンスキル無いのに修復を試みて失敗しまと…
今日はご依頼がなく、暑さは避けられませんが、日差しは避けて部品庫の整理を進めています。大物部品の吊り上げが終わりました。不要な部品をこの際に始末すれば良いのでしょうが、なかなか捨てる決断がつきません。...
【イベント盛り沢山!】君津駅北口の坂田駅前公園にて「きみつフェスティバル2025」が7月6日(日)開催!
君津駅北口の坂田駅前公園で「きみつフェスティバル2025」が開催されます。 当日は君津高校ダンス部パフォーマンス、マジシャン大輝のイリュージョン、葵かを里&JJバンドによるライブショーなど様々なステー
鳥羽・伊勢旅行 【1日目】日本唯一のラッコをめざして鳥羽水族館へ①出発
こんにちは今日の湘南エリアは晴れ暑いけど風があるだけまだマシなのかな🚄鳥羽・伊勢旅行🚄一昨日、昨日と鳥羽と伊勢に行ってました。お目当ては鳥羽水族館のラッコに会…
/7月カレンダー配信📅\今日から7月🌊試合やチケット販売開始日、選手の誕生日を記載していますので、ぜひ携帯の壁紙としてご活用ください📲高解像度版はこちら📢https://t.co/EvupwMgJtC#bellmare pic.twitter.com/03NxIRpXZk— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) July 1, 2025 早いもので、今年も半分が過ぎました。リーグ戦も半分の日程を消化し、湘南は現在17位。スタートは素晴らしいと思っていたら、いつのまにやら例年と...
1日(月)、葉山海岸海開き。天候は高気圧に覆われ雲は多いがまるで梅雨明け、南寄りの風やや強い。今年は三浦海岸でも2年ぶりに海水浴場開設。一色海水浴場-1(6月29日 午前撮影)一色海水浴場-2(6月29日 午前撮影)葉山海岸海水浴場(令和7年度 葉山海水浴場について)
輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ
輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/374014SNS ではし 農業を潰す気だ とかこえも日本の米を海外に売り 日本人には海外の米わ食べろと言う事なのかつい最近海外の米からヒ素が含まれていると小泉 自公には残念でしかない...
30/Jun カワセミと山梨とスズメバチとムクゲとモンキチョウ
ポチ、ポチっ❗ と応援よろしくお願いいたします🙇🐦🗻❗ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 早くも6月が終わり、今年も半年過ぎてしまいました。 今朝はたんご橋付近を散歩しましたがカワセミが2回通過しただけでした。 R8 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM 川沿いには小柄な山梨の実が熟してました。 スズメバチも飛ぶようになりました🙀💧 ムクゲは八重も咲き出してます。 モンキチョウ
★しなやかに、かろやかに13年!したたかに14年目に突入♪株式会社C-プロジェクト^^;
なんやかやと、2025年7月1日で株式会社C-プロジェクトは14年目に突入しました。( ̄▽ ̄) C-プロジェクトの “C” は地域コミュニティ(commu…
久しぶりの餃子の王将。ランチセットのメインはジャストメニュー(ミニサイズ)のもの多し。がこれらにたっぷりりご飯ついてきます。びっくり‼️ 餃子の王将セット…
久しぶりでしょ(^^ 最近中国へ注文する気力も無くしてます。何故か?夏バテ?いや異常な梅雨バテでしょうか?^^資金も少なく、注文しても届くのはそれなりに早くなったのですが、粗悪品も多い為(以前注文したタブレットの液晶が点灯するもタッチ機能しない?)接続が
こんばんはまた、月曜日。1週間が始まりましたさて。土曜日に嬉しいお知らせが❗メリー・ポピンズ、2026年に上演決定❗新キャストもぞくぞくです。うわーーーーー❗…
今、話題のコストコの新商品↑キャンバストートバッグ2つセットで、¥888(税込)‼️めちゃくちゃお安いです。夫が買いまして、『小さい方は要らないから。』と...
半ギックリ腰になる:前途多難な富士登山
2025年 富士登山開幕!!:ダイエットも遭難も数字で考えないと真の恐さは分からない
富士山の入山料
これは効く!!富士登山の新兵器:波照間島産 黒糖
いずれヤる新・富士登山
リュックの背面と肩紐の裏側の掃除について
下関竜王山登山の旅 Vol.3 下関竜王山
杓子山(6月)ハイキング:山行記録本編!富士を望む絶景と爽快な周回ルート
クライマーへの道
天滝に向かう養父市の登山道で山岳事故 49歳の男性死亡/兵庫県
杓子山(6月)ハイキング:アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
日帰りから山小屋泊、旅行まで!ミレー「KULA 30」が超万能ザックな理由
ドラマ「下山メシ 高崎篇」
7/5ころまでは「上層循環による北風で湿気は少ない、登山はチャンスだ」西日本全域で梅雨明け…記録的な早さ 気象庁
スマホ生活「スマホがなければチンパンジーと変わらない」持論、登山の準備は行動時間と同じ時間をかけて準備すべし。
【昨日の練習内容1】 ◆概況 :3時30分~/晴れ/空腹○ ◆シューズ:アディゼロ ジャパン8 ◆コース :市街地フラットコース メイン :WS150m×6本、坂道ダッシュ200m×6本 ◆合計距離:14.0km(1時間35分、
7月、そしてひたちなか市の季節がやってきた 楽しみなイベントがいっぱいです 7月5日(土)、「おもてまち七夕まつり」が今年も開催されます 勝田駅前商店街のお…
みんなで接客スペースで話をしていたのだが、なんか変なニオイがする。香ばしいような、香ばしくないような変なニオイ。 もしかしてぷくのトイレが臭っているかしら、と…
沖縄 浜比嘉島の古民家食堂 てぃーらぶい ~絶品沖縄そば!~
海中道路を通って宮城島のぬちまーすの観光製塩ファクトリーへ向かう途中にランチをしましょうと立ち寄ったのは、宮城島より手前にある浜比嘉島。とても小さな島で、...
最近、スッゲー漫画みつけちゃって動揺してます。 「軍人婿さんと大根嫁さん」って漫画なんですけど、間違いなく凄い漫画でした。 amazonリンク↓ amzn.to 私自身、拙いながら漫画描いてて、現在、四コマ漫画を繋げるような形式をとってるんですが、この形式は表現の幅が狭まるかな…やっぱり一般的な形にした方がいいかな、と悩んでおりましたが、そんな悩みがブッ飛びました。いかに自分が小さかったか。てか、私の目指す漫画の形がつまっており、びっくり仰天です。あーもう、素晴らしすぎて苦しくなるほどです。色々なバランスが神。絵も内容も神。 本当に間違いなく凄い漫画です。このような漫画こそ、評価されるべきです…
何年か前から、息子がカナヘビを捕まえるのにハマっていました。 (今はクワガタを捕まえる方にハマっている) お世話をするうちに私もカナヘビの可愛さに目覚めてしまいました。 今ではエサのコオロギをペット
8:09 気温26度。ストレッチしていたら出遅れました。画面下のエノキが成長しているのもわかりますね。夏の南風に揺れる情熱的なカイコウズの花。玄関前で育ちす…
本日の宿は、飯坂温泉 ホテル天竜閣 団体旅行で賑わっていた昭和の時代を彷彿させる年季の入った外観 フロント周り かつてのバーコーナーは、休憩スペースとなり、コーヒーなどのサービスあり 調度品なども飾ってあります なぜか、ジャンプのコレクション 部屋は、10畳和室で、布団はセッティング済 32インチTVとミニ空気清浄機 冷蔵庫は、うれしい2ドア 持ち込みの酒類もしっかりと冷やせます...
長徳寺の方へ行こうと薬局の角を曲がると、前の方からクリの花の匂いが漂ってきた。歩けば歩くほど匂いは強くなった。その先の交差点の角に、背の高いクリの木があった。花は満開で、周囲はその匂いで満ちていた。細長い花の房は、色んな方に向かって伸びている。少し歩いて別の角度から見ると、大分印象が違う。家の入口を挟んで反対側にもクリの木があった。こちらの木は背が低いが、やはり満開だった。花の房はほぼ垂れ下がっていて、見た目はかなり違う。すぐ側の別の木には、うす紫のテッセンの花が1輪だけ咲いていた。クリも梅雨の時期の花だが、今年は梅雨が有ったのか、今日も猛暑の予想が出ている。強き香に引かれて行けば栗の花(長徳寺近く)
アシストワン船橋の佐藤です。 男性会員のヒントになれば、、、と、お見合い終わりの女性会員にヒアリング、、 今日の成果は、「ソロ活」話はマイナスということが判明…
2025 J3第18節 vs.松本山雅FC @ 栃木県総合運動公園陸上競技場
J3第18節 vs.松本山雅FC @ 西川田は19:00K / Oなので「 16:00pm頃に出発すればいいかな。 」と思っていたら、 SNSで ≪ 駐車場到着! もうどこも満車! ≫[ 14:52pm投稿 ]とあったので急遽公共交通機関で行くことに。 路線バス
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|同時注文で割引サービス実施中(2025年12月20日まで)|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
有言実行!行って来ました暑いから人少ない?いやいや丁度途切れた時の一枚みんな御朱印やお守り授与品の方に…今日はゆっくりせずに半年のお礼と次月からもお守り下さい…
【メンテナンス】冷却水・オイル・空気圧はマメに点検してちょ!の冷却水編
クーラリフレッシュキャンペーン!!\(^o^)/のご予約が本日受付分までと相成っておりますので イマスグ オデンワ クダサーイオマチシテマース はい。そん…
関東地方も昨日、梅雨明けしました早っ6月だというのに、近所のひまわりも満開です夕方のお散歩を、4時半ごろに行っても・・・『あついわ~』って感じですでも、ゆきはお散歩行きたがるので、休み休みに歩きますさっそく、公園の木陰で休憩しばらく休んで、お山の公園に移動です日陰の涼しい草の上を歩いてたら・・・なにをジーっと見てる?あまり仲良しじゃない、甲斐犬たちが通り過ぎるところでしたまだまだ闘争心があるんだねで、お山の公園でも木陰で休憩ですこのあと、しばらく休憩して帰りました以前らっきょう漬けをつくったことを載せましたが、今回カレーライスのお供にだしてみましたなかなか、美味しく漬けあがりましたらっきょうは、来年収穫分は8月頃に植え付けをしますが、今回も頑張って育てようと思いますもう梅雨明け!
写真は、この28日から始まった川越氷川神社の人気イベント「縁むすび風鈴」です。「縁むすびの神様」として知られて、1500年以上の歴史がある同神社の境内に、職人が一つ一つ手作りした2000個近い江戸風鈴が飾られ、涼しげな音色を奏で、ひとときの涼を楽しめます。 今年
予備のステーターコイルの配線の太さを測ると、外周の太さから白が1.25sqで、空色が0.5sq。注文してたカプラーなど一式が届いたんで作り直します。空色は0.5sqがなかったんで0.75sqで代用。念のために2色の配線を買ったけど、短くなった白の配線だけ延長して、他と長さを揃えます。端子は全部新品に交換。カプラーは溶けて使えないんで、オスメス新品に。修理完了今まで通り、キック1~2発でエンジン始動今回の件でハーネスがまんべんなく古くなってるから、これからRZに乗る時は配線と端子と電工ペンチも持ち歩かないとダメってことね荷物が増えるけど、ツーリング先で身動きできなくなるよりは兆倍イイ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL...RZ250のステーターコイルの配線が溶ける(2)
今日は半晦日です。2025年も、はや半年が過ぎました。昨年より季節が進むのが早くなってきている気がします。写真は“セイヨウニンジンボク“ですが、昨年紹介したのは9月ごろでした。花が咲いている期間が長いのですが、ほぼ咲き揃った今年の花は9月まで咲いているのでしょうか。 ここ数...
早いもので今年も半分が終わる そんな今朝は思いがけない雨で始まった。しかも音が聞こえるほどの大雨、おかげで日課の朝散歩もままならずいきなりベースを崩されてしまった 確か昨日の夜に天気予報をチェックした際にはそんな予報は出ていなかったはずで、全くこのところの気まぐれな天気には困ってしまう まだ6月だと言うのに連日猛暑が続いている本州に比べれば、気温が低い分だけまだマシなのかも知れないが、やはり北海道にはこんな雨空や曇り空は似合わない さて、昨日の晩ご飯 この日は久方ぶりにいつもとは違うスーパーに出かけたところ1ポンドステーキと銘打ったステーキ肉を売っていた 厚さもあるのでうまく焼けるか心配したが…
約1か月前の5月31は「アイリスオーヤマ備蓄米購入」のブログでしたが、この日のFC2のアクセスカウンターは切りの良い480000でした。昨日6月29日のカウンターは481745でしたので、1745増えていました。30日で割ると一日58ほどになります。最近は横浜中心部へ足を運ぶことも少なくなり、観光イベントのブログもなく、過去のブログや身の回りのことが多くなっています。
千葉公園の中にある大賀ハス祭りに行ってきました・・・・。毎年行っているので、きれいなのはわかっていますが、今年は過去最高の人出のようでした。まだまだ見ごろは続きますが、やはり雨がよく似合うと思います。毎年癒されます・・・・。.゚+.(・∀・)゚+....
ヨーキーモアナ (+同窓会って? アウトレット湘南平塚、サザンCと海の家)
29日 ☀️晴れ 朝7時現在気温、23℃ 予想最高気温、31℃ 湿度75% 夏は.どうしても早く目が覚めてしまい それで昼寝をすると.夜が眠れないので YouTube観たり..夏休みに入った学生さんの 様になっており
隙間家具収納棚がここ最近壊れてて頭にきすぎてお金ないのに買ったわパントリーがわりの収納幅30センチわたしがアホで奥行き何も考えず買ったからとびだしてもーた前買…
【那須情報】KANEL Breadが那須高原にオープンします
黒磯で人気のパン屋さんKANEL Breadが7月に那須高原に2号店をオープンします。大好きなカネルがより近くに!!正直言って…嬉しすぎます新店はアクセスの良…
ビックボーイで バーグランチ! & 粕川温泉!
柴太郎に幸あれ!/6月収支報告
おでかけ・みちこを求めて灼熱の群馬県で道の駅巡り(道の駅おおた~道の駅赤城の恵)
夏の車中泊死活問題!キャンピングカーのエアコンから温い風
広ちゃん飯店(オモウマい店) でランチ!
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
2025年版あじさいまつり 小野池あじさい公園 2025.06.21
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
【玉村北部公園】子連れにおすすめ!遊具・噴水・自然も満喫できる穴場公園
【ぐんまフラワーパーク】閉園じゃなくてリニューアルオープンいつから?
神担-GODTAN- @ 群馬
ランチも兼ねてボリューム大満足!推し活カラーが選べるアフタヌーンティー
【高崎】環七ラーメン(環七ラーメン周麺/群馬県高崎市)
何がなんだかわからない・・・
「頑張れ」なんて軽々しいことは言えない
3歳は写真撮影を嫌がるもの?撮れないと困るときに準備できること
一人っ子記事が桁違いに人気な理由は何でしょか
【メルカリで大失敗】2度と買わないと決めたもの
僕がいない方がいいんじゃない?と子供に言われてやった3つのこと
小1息子に言わせてしまったショックな言葉
進行をハッキリ感じた時
【2025年版】キッズカメラ おすすめ3選!安心メーカー比較レビュー(ミニピク/プリカ/ピントキッズ)
アルバムってどうしてる?
香港の方が日本米が安い!についてニューズウイーク日本版に記事を書いています
【カメラの設定F値とは?】初心者でも簡単にプロっぽい写真が撮れる方法!
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
日本上映5/16から、支離滅裂映画だけどアカデミー作品賞候補にもなった ”サブスタンス”
ニューズウイーク日本版に日本で横行する不正入試、カンニングについての記事を寄稿しています
【春の定番、桜を綺麗に撮るには!?】初心者でも簡単にキレイに撮るコツ!
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)