味噌らーめんも美味しいね! さて、今日は小雨が降って寒いので味噌差ラーメンでもたべたいなぁと( ´∀` )ちょっと歩くと遠いのですが、山手の方まで散策がてらに行ってまいりました「酔亭」さんになります。 今日は行列なし ラッキー 食べログ3.52高得点のお店になります。本牧通り沿いにありますこの通りは、中華、焼肉、寿司と食事処が結構ありますね。自転車でくれば大したことないのですが、自転車止めるところが、、、ということでいつも散歩になりますなぁ。ラーメン屋っぽくない外観にジャズっぽい落ち着いた音楽が流れてました。家族ずれも多く、子供とマスターが会計の時に楽しそうに会話してるのがホッコリします。
4.7大暴落。パニック売りそしてパニック買いする、2025。
売らないつもりだったテレビ朝日とソフトバンクをパニック売り。NTTを137円で100株パニック買い。昨年日経平均最高値の時に今年は50,000になるとかテレビで言ってた株の専門家みたいな人、今回は20,000まで落ちるとか言ってそうだね!
中華街トップクラス(と思う)の小籠包さんを特別にお持ち帰りしてみたよ
中華街の中でも特にディープなエリアであろうと思われる香港路。 ディープといってもデンジャラスなわけではなく、細い路地にお店がひしめき合っているだけって感じなので中華街の本当の雰囲気を楽しむにはオススメの通りです。 その中でも特にお気に入りのシンガポール料理店が「海南之家」さんで、こちらのタップタプな小籠包さんは今まで食べた中でもトップクラスの美味しさだと思うのです。 おい待て、みうけん! 中華街でシンガポール料理なんて勧めるんじゃねぇ。 そんな声が聞こえてきますが、中華料理もしっかりと美味しいのでなーーーんも心配はありませんよ。 今回は、そんな希少な小籠包さんをお持ち帰り。 これは誰でも買える…
画像は契約している回線povoの4月11日夕方のスクショ、残ギガは15.23でした。残ギガの内訳、トッピング「1GB 180日間」は残り0.37GB、約半年間1GBでやってこれました。昨夜の残ギガは14.85、この先使う外で使う予定があり、期間限定の12GB 5,800円/365日間をトッピングした分はそのまま残っていて、
散歩していたら歩道のコンクリートの間から紫色のきれいな花が出ていました。ビオラですかね?容器に移してみました。家の小さな花壇も花盛り、フリージアは赤と黄色が咲いています。ムスカリはあちこちにかわいい花を咲かせています。大きくなった柿に木は、昨年木を大分切りましたが、一週間ほど前から葉が大きくなってきました。
こんにちは。神奈川県横浜市川崎市エコクラフトバンド教室・紙バンド講師の中鶴真弓(なかつるまゆみ)です。 ● 集中してできたダイヤ柄模様。 本日のレッスンは、…
この記事が、エリテマトーデスに見える不思議。YouTube見過ぎ疲れかな。さて。録画していた春ドラマと溜まった朝ドラ、等を見てました。しあわせは食べて寝て待て…
青い扉の先にある特別な夜!あざみ野の隠れ家イタリアン『Neh.via(ネビア)』レビュー
Neh.via (ネビア)は東急田園都市線・あざみ野駅から徒歩5分。綺麗な青い扉が目印のディナー営業だけの素敵なイタリアンレストラン。 イタリアで数々の経験を積んだシェフおひとりでやられていて、メニューはコースのみ。手際の良さにびっくりする
2025年 4月12日 土曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 16℃最低氣温 13℃ 今日は朝から晴天🌞 明日からまた不安定になりそうなの…
コース:「三溪園」「三溪園」外苑の桜が見頃でとても綺麗!!横浜では3月25日にソメイヨシノが開花し、4月初めにはほぼ満開の見頃を迎えました。雨の日がしばらく続きましたがようやく晴れ間が覗き、「三溪園」に花見に出かけてみました。多くの人たちが訪れて桜を愛でていました。 *外苑の大池周辺、特に南側から奥にかけてソメイヨシノが満開で、大池の周りはまさに春爛漫の景色でした。*大池奥の茶屋前の広場は...
雨男!?寒くなったり、暑くなったりと、天候が不安定な日々が続いていたのが、この所、やっと春らしい天気が訪れ、桜も満開の季節を迎えました。先月の野外スケッチ会は不参加したので、2部の野外スケッチ会の参加しようと試みていたのですが・・・当日は、雨で、中止です
にほんブログ村 今年も始まっています【FLOWER GARDEN2025】 4月20日まで赤レンガイベント広場は色とりどりのお花がいっぱい のんびりとお…
こんにちはー! 先日は母を連れてお墓参りへ。 母も年を取ってきたし、この前の健康診断がD判定。 いつまで来れるかわからないので とっしーに車をだしてもらい…
黄砂に吹かれて靄っていますが、オイローパ2が横浜港初入港@新港ふ頭。
この日は北仲ノットの46階にやって来ていますが、日本列島には黄砂が襲来し景色は全体的に靄っています。そんな中、新港ふ頭9号岸壁にはオイローパ2が接岸、横浜港…
べらぼうは面白いですね。大河ドラマというより、Eテレを見ているようで私たちの知らない江戸時代が見られて、ありがた山です。 毎回、へぇ~わぁ~と思いながらドラマを観ています。前回の百人一首をパロディ化する演出も素晴らしかったです。興味の幅が広がって、色々調べたくなり勉強になり...
エシレのカヌレ〜呪文🪄みたい母が買ってきてくれました♡やはり、美味しいですね。ありがたや〜実家に行ったら超絶汚いクルマを見た父が、窓を拭いてくれましたサイドミ…
暑いくらいの陽気でしたが、天気に誘われ横浜公園のチューリップを見てきました。色とりどりのチューリップが公園内のエリアに所狭しとばかりに咲いていました。ほんとに色とりどりです。赤、白、黄色と歌に出てきます。真っ赤なチューリップは透き通っているようです。横浜公園から大さん橋に向かう日本大通、初夏のような陽気です。
昨日はとても良い天気の中、旅行会社の「東海道を歩く」旅に出かけました。 東京駅日本橋口で10時に集合でした。 参加者が多く、A班とB班で併せて60名。 丸の内から始まりました。 渋沢栄一さんの前でストレッチをしてから、本格的に歩き始めました。 良い天気です! 日本銀行の前の...
「春の全国交通安全運動」 実施期間2025/4/7(月)~4/15(火)までの10日間 山元小学校の正門、裏門、通学路でこども達を明るく元気な声で迎えて下さいます先生方、地域の皆様、本当にいつもありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。 345丁目の山小の今年度の校外さんとお世話さんも一緒に立って下さいます。お忙しい時間帯にありがとうございます。よろしくお願いいたします。 西竹之丸の皆さん、山手警察の方も一緒にパシャリ 立野小学校の通学路では、車通りが多く信号機のない横断歩道を、小学生や地域の皆さんが安全に渡れるように、しっかりと車や人の動きを見て、てきぱきと交通整理をなさる宮﨑…
令和7年5月の営業日についてお知らせいたします。 ◦5月3日(金)憲法記念日⇒休業。 ◦5月4日(土)みどりの日⇒休業。 ◦5月5日(日)こどもの日⇒休業。 ◦5月6日(月)振替休日⇒休業。 ※4月20日までに申込いただければ、ゴールデンウィーク中の遺品整理や生前整理の見積りや作業対応も可能です。お気軽にお問合せ下さい。 ※日曜日は定休日となっております。日曜定休日や祝日につきまして、事前予約にて作業やお見積り対応が可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせください。その他、ご相談などお電話にて、お気軽にお問合せください。 メールでのお問合せにつきましては、48時間以内にご返信させていただきますので、お気軽にお問い合せ下さい。
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.208
書道に向き合うこと、魅力とは?書道に向き合うことは、単なる文字の上達にとどまらず、自分自身と向き合う時間を持つことにもつながります。書道は「静」と「動」が融合した芸術であり、筆を運ぶ一筆一筆に集中することで、心が落ち着き、無心の境地に至るこ...
ホリプロコンとファンクラブミーティングとキノコのミュージカル。私は何がしたいんだか。
おはようございますこの一週間…新しい顧客様との出会いにそして年度始めの業務になかなか壮絶な一週間でした頭がおかしくなりそうでした。でもね、今日は劇団四季のバッ…
こんばんは今日は劇団四季のバックトゥザフューチャー観てきまして浜松町で時空を越えつつまだまだ空飛ぶデロリアンシャボン玉まみれに興奮覚めやりませんけど幕間でトイ…
4/12 鎌倉ムジカおさらぎの演奏会へ170人のシニア混声合唱団舞台で並ぶのも大変ですが その合間にオープニング演奏があったりしてお客を待たせませんまたボランティアの活躍も素晴らしく 足の不自由な方たちもバッチリ補助して 感動的耳になじみのある曲ばかりで 後半はオケ
ヴィフアール水彩紙 F6 荒目 透明水彩 2025年4月12日(土) 今日は、鶴見区 三ッ池公園下の池のサクラのスケッチをご紹介します。 2025年4月6日(日)は、有志スケッチ会でJR鶴見駅に集合してからバスで三ッ池公園に行きました。 4人でスケッチ場所を探しながら三ッ池公園の説明などをしながら園路を歩いて行くと、売店横のソメイヨシノが大きく枝を空に伸ばして風が吹くと少しづつ散り始めている花びらがとても綺麗でした。 右から突き出た岸辺にも満開のサクラとヒマラヤスギが見えていました。 それではここで描きましょうと4人でスケッチをはじめて少しすると、私の後ろの方で、やはり数名の方たちがスケッチブ…
【期間限定】横浜赤レンガ倉庫に「カヌレマニア」登場!ここでしか買えない限定「赤煉瓦ショコラ」も!~全国の人気カヌレが勢揃い~
横浜赤レンガ倉庫で開催中の「カヌレマニア」を紹介。全国の人気カヌレが大集合!ここでしか買えない赤煉瓦ショコラも!ゴールデンウィークまでの期間限定!アクセス情報も掲載。
山崎製パン 新商品一覧 アルフォンソマンゴーピューレを練り込んだ、口どけのよい蒸しケーキです。 4月発売。 ローソンストア100で108円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量230kcal。 パンまつりのシールが貼ってある。 名称は「和生菓子」。 直径が10cmで高さが4cmぐらい。 袋を開けるとすごくいいマンゴーの香りがする。 似たような商品は別の会社からも出ているから同じような食感だろうなと思ったらずいぶん違うな。 こっちの方が凄くふわふわというか、くちどけが良すぎて口の中でなくなっちゃう!みたいな。 甘さは控えめな..
4/12 昼食のサラダに収穫。 475 撒くのが遅かったのもあって、まだ背丈が50㎠。全くの放任で、脇芽から枝が伸びている。白い花が咲き、小さな実が付いている。 12/10 プランターあたり3株づつに間引き、支柱と誘因ネットを設置。 11/10 スナップエンドウの...
美味しいものがたくさん集まる横浜駅周辺は、西口を中心に多くの人が行き交い、たいへんな賑わいですよね。 今回オススメするのは、実は隠れた穴場となっている横浜駅東口がわ。 この東口界隈にも美味しいお店がチラホラと集まっていますが、今回紹介するのは高島にある「大衆ビストロ D×D」さんです! このお店は、横浜駅東口から徒歩5分、万里橋を渡ってJRのガードをくぐる手前にあるお店。 ちょっと目立たない隠れ家的な存在か・・・と思いきや、平日にもかかわらず店内は賑わっていました。 なので、たまたま空いていたカウンターをパチリ。 今回は奥の個室を予約してあったので、すんなりと入店できました。 このお店はカウン…
こんにちは。神奈川県横浜市川崎市エコクラフトバンド教室・紙バンド講師の中鶴真弓(なかつるまゆみ)です。 ● 出来上がりが楽しみです。 本日のレッスンは、新百…
2025年 4月11日 金曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 21℃最低氣温 14℃ 今朝の氣温 14℃ 4月に入って最低気温が10℃…
多分、一番好きな声https://youtu.be/EmFiOb0To7w?si=DsdEGKnCRUt3jQ5phttps://youtu.be/Q8AM3…
栄子さんのストール。8枚綜絖で織る風通絣です糸はシルクリネンがメインでこげ茶はカシミヤシルク。時間はかかりましたが巾は50cm弱あり、しっとりとした手触りのストールは羽織った時に体にすーっと馴染んで極上の心地良さです。みんなが憧れる作品です❗️お疲れ様でした😊...
「酒を飲むのは幸せか?酒を飲まないのは不幸か?」 酒を完全に断ってから1ヶ月ほど経過している。 こうなると酒売り場の前に立っても、飲みたいと思わなくなっている…
留め具🧷がダサい玄関🚪ドアに春用のリースを買いました ナチュラルキッチンで1,680円位とお安かったので結構、気に入ってるもっとポップな?明るい色のリースもあ…
石井山珊瑚寺の桜とニリンソウ2025(見頃)
榛名をくだる -GUMMA-
谷地沼親水公園の桜2025(見頃)
白石稲荷山古墳(群馬県藤岡市)
2時間弱で氷瀑が見に行ける!赤城小滝 in 群馬県前橋市【2025.02.24】
伊香保石段街 -Old Lens-
上福島のチューリップ2025(見頃)
地元で今年の桜は見納め? その1(波志江沼環境ふれあい公園)
水澤うどん -GUMMA-
御嶽山白龍神社の桜2025(満開)
おおた八王子山公園の桜とリナリア2025(見頃)
八王子山公園墓地の桜2025(見頃)
大室公園の桜2025(見頃)
【三国山】大パノラマで快適すぎてワラジカケマツの頭まで行って周回
妙義山 クマ目撃出没情報 [2025.4.10]
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)