大岡川の桜見物。焼き菓子の”きみどり”のある通りで井土ヶ谷経由弘明寺に帰る途中、井土ヶ谷の交差点の手前にワンタン専門店があるのを見つけ気になっていました。公珠さんでランチDSCF1862 posted by (C)ペタッキもちろん、生ビールです。DSCF1837 posted by (C)ペタッキ相方は、王老吉DSCF1840 posted by (C)ペタッキ漢方ぽい甘いドリンク。このドリンク、中華街の雑貨店でよく見かけますが、怪しそうなのでスルーしてましたが
横浜中華街のお寿司屋さんを間借りしてのランチ営業。ココの存在は気になっていて食べに行きたいて思っていたら、マツコさんの番組で紹介されちゃって、あ〜んもうダメ。放映からしばらくたったんで、行ってみましたヨ、ヨコハマシャリランカカレ−。DSCF1883 posted by (C)ペタッキ場所は、謝甜記 貮号店が1Fのビル4F。ちなみに我家のお粥は、謝甜記ではなく安記で〜す。DSCF1882 posted by (C)ペタッキカレーの前に生ビール!
我家の美味しいお蕎麦さんNo.1 三吉橋 小嶋屋へ。DSCF1835 posted by (C)ペタッキ美味しいお蕎麦屋さんには、美味しい日本酒。日本酒のラインナップはコレ!DSCF1807 posted by (C)ペタッキ本日は、島根のお酒にすることに。十(じゅうじ)旭DSCF1806 posted by (C)ペタッキ焼味噌DSCF1810 posted by (C)ペタッキミョウガの梅しそ和えDSCF1814 posted by (C)ペタッキなにげにこのシリーズ、癖になるのです。次は”らっきょ”に