2023年10月に4年間滞在していた南アフリカより自宅のある鎌倉へ戻ってきました。鎌倉~湘南を中心としたローカル情報をお伝えしたいと思います。
湘南が好きで移住するも新築は理想から遠く古い住宅を購入&リノベーションとワクワクする湘南ライフを紹介
全然可愛くない日記。しかも長い(笑)でもそれが好きだから。「お探歩」それは探検しながらの散歩。
30年にわたる親の介護を終えた、子供のないシニア夫婦の暮らし。 そんな中で感じた楽しかったこと、嬉しかったこと、ときには不安も綴ってます。
湘南・茅ヶ崎の販促デザイナー。小さなことからお気軽に/書く内容も相談できる/〝伝わる〟クリエイティブ
7才,9才とのアウトドア・外遊び・キャンプ、登山、週末作った簡単料理などを綴っています。
湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。
都内生まれ都内育ちの私が海辺の街逗子に住むようになった理由や日々の暮らし、2世帯同居のあれこれなど、湘南や海の近くの暮らしに興味はあるけど勇気がでないという方の背中を押すきっかけになれば嬉しいです。
40代湘南暮らし。楽しいことやお気に入りなどつれづれなるままに綴ります
茅ヶ崎で、愛犬モアナとの海散歩を楽しみながら、我が家の庭に現れた猫ちゃん達の 地域猫活動も微力ながら頑張っています。 湘南の景色を観て頂けたら幸いです。
湘南で暮らすワーママのBlog。忙しいママたちに役立つ情報や体験談・口コミをお届け【子育て・お金】
湘南の地域ブログ「湘南フリーク」の管理人です。生まれも育ちも湘南の筆者が湘南の魅力を発信していきます。 ブログでは湘南のグルメや暮らしの情報、催されるイベントなどを発信しています
湘南に関する情報他、今後T-シャツや雑貨の販売を予定だしております。
GPX250Ninjaで通勤…バイクと猫とサンフランシスコの片隅に住み着いたバイク乗りの雑記です。
いわゆる湘南に住んでます。 毎日の事を忘れないうちに好き勝手に書いてます。
40代アラフィフ主婦が、お茶のひとときの写真とともに、日々の暮らしのなかで体験したこと、感じたことをつづっていきます。
【不動産投資】築古戸建てDIY フロアタイル貼り等々
【不動産投資】 築古戸建てDIY フロアタイル貼り
緊張の売買契約!
中古平屋 キッチンの引き出しを100均で使いやすく。
中古平屋 リフォームしたキッチン収納をあるもので使いやすく 。
中古平屋 洗面所の水はね 壁紙に貼れるニトリのシートで汚れ防止。
マイホームが負債なら生きることも負債ですか
中古平屋のリフォームトラブル 1から全部やり直しになりました。
中古住宅の重大な欠陥 いざというときに危険な仕様はどうする?
激狭平屋の洗面台 無印良品併用&省スペースな収納で解決。
【2030-2040年 日本の土地と住宅】感想・レビュー
中古平屋の洗面所 びっくりも嬉しかったこと。
ハイエンドとローエンド 二極化戦略
湘南で家を買うための効率的な方法とステップ。湘南の特有の事情を詳しく説明!
【住宅購入計画その2】家探しを始めてしばらく経過した感想とか
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
日本百名山 筑波山(2)
日本百名山 筑波山(1)
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
登山やマラソンの直後に血液検査をしてはいけない(笑)
富士登山の世界はスローと呼吸法が最も大切
男と女の体力差とマラソンと登山と年齢と
男の世界に令和の女性が参入すると
全身コールマンおじさん(笑)
カモシカスポーツ
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)