こんにちは、めいです母の日ですね にほんブログ村 お風呂のカビ取りをして カビ予防の燻煙剤使いました。 真ちゅうにカバーをしなくてはならず面倒ですが 置…
雨上がりに養田鮮魚店まで路地伝いに買いもん、広瀬川で一句、路地で猫に出会い、エゴの花眺め…
雨上がりの広瀬川、交水堰脇を通りかかると、泣かれる水も新緑になっていました。そいで、一句…万緑の水ざわめきて広瀬川つくってはみたのですが、誰ぞが詠んだ句に似ちゃっている気がします。ダメだいね…路地で、車のボンネットで寝ている猫に出会いました。見ると、フロントガラスの内側では、ぬいぐるみが寝ていました。別な路地でまた猫に出会いました。寝てないで、しっかり私を見てました。ちょっとだけ見えてる尾が縞模様みたいなんで、お願いして横からも撮らせてもらいました。尾の付け根は縞ではなく白でした。<ヒゲはさ、9時半ごろ支度してネオンライム号で出かけようとすっからと止めたんだいね。まだ霧みたいのが降ってるし、路面も濡れてるから危ねえ!って。言うこと聞かずに出てったけど直ぐ帰ってきたんさ、メガネに細ッけえ水滴いっぱいつけて、...雨上がりに養田鮮魚店まで路地伝いに買いもん、広瀬川で一句、路地で猫に出会い、エゴの花眺め…
こんにちは、めいです検診行きました にほんブログ村 体重測定と採血と爪切り、してもらおう いやだ~~ 轢かれるでしょ 断固拒否 ばか言ってん…
榛名山の山麓台地を相馬ヶ原まで、箕輪城で休憩してグラムランプで焼き菓子買って、井野川下って帰ってきた…
箕輪城址へ行きました。二の丸からは赤城山が遠望できます。15世紀の末頃、箕輪城を拠点とする長野氏は利根川の西岸に支城として石倉城を築いたと伝えられています。前橋城の始まりです。長野氏は箕輪城から赤城山の麓を見下ろしながら、築城の位置を選定していたのかもしれません。現在の前橋の市街地が利根川の流路であったときの話です。箕輪城址の本丸跡です、木立になっているところには深い空堀が隠れています。榛名白川の河岸段丘上に築かれた代ですから、堀ははじめから空堀として造られたものと聞いています。以前に訪れた時にオオタカの姿を見たのですが、昨日は出会えませんでした。<きーつけて行って来いよ!>ってCOCOにも繰られて家を出たのは9時半ごろでした。良く晴れていましたけど、北風が吹いていました。大渡橋で利根川を渡って西へ、橋の...榛名山の山麓台地を相馬ヶ原まで、箕輪城で休憩してグラムランプで焼き菓子買って、井野川下って帰ってきた…
まいどです おいらの実母はお墓の中義母はお江戸で元気です母ではないけれど毎日おいらの面倒を見ている人そう おかぁちゃん(妻)にたまには感謝を形にしてみたクレマ…
遠回りしてNiiSへ、少々不調だったけどちゃんとトレーニングできてほっとしてたら、野蒜と三つ葉が届いて…
本町通の欅並木の緑もすっかり色濃くなりました。NiiSんトレーニングの帰りでしたからちょうど昼時です。曇り空、日差しはありません。風も凪いでいて欅の枝じっと静まり返っていました。赤城山も雲に包まれて、かすかに鍋割の輪郭の一部だけがぼや~ッと見えていました。今にも降り出しそうな空、夕方までは持ちましたけど、夜には雨となりました。なんか、さえない一日でした。朝食後の一仕事はCOCOのブラッシングと爪切りでした。ブラッシング大好きなCOCOは、喉を鳴らして喜んでいました。換毛期が続いています、たくさんの抜け毛がとれました。NiiSへ少し早めに出かけました。遠回りして行きたかったんです。前橋刑務所の煉瓦塀を眺めました。朝起きた時、背中と腰がすごく張ってました。十分ストレッチして、背中のマッサージもしたのですが、す...遠回りしてNiiSへ、少々不調だったけどちゃんとトレーニングできてほっとしてたら、野蒜と三つ葉が届いて…
こんにちは、めいです風強いですね にほんブログ村 今、副鼻腔炎を悪化させる人が増えています。 黄砂に含まれる大気汚染物質や微生物の影響で 既存の副鼻腔炎…
榛名山の山麓台地を相馬ヶ原まで、箕輪城で休憩してグラムランプで焼き菓子買って、井野川下って帰ってきた…
箕輪城址へ行きました。二の丸からは赤城山が遠望できます。15世紀の末頃、箕輪城を拠点とする長野氏は利根川の西岸に支城として石倉城を築いたと伝えられています。前橋城の始まりです。長野氏は箕輪城から赤城山の麓を見下ろしながら、築城の位置を選定していたのかもしれません。現在の前橋の市街地が利根川の流路であったときの話です。箕輪城址の本丸跡です、木立になっているところには深い空堀が隠れています。榛名白川の河岸段丘上に築かれた代ですから、堀ははじめから空堀として造られたものと聞いています。以前に訪れた時にオオタカの姿を見たのですが、昨日は出会えませんでした。<きーつけて行って来いよ!>ってCOCOにも繰られて家を出たのは9時半ごろでした。良く晴れていましたけど、北風が吹いていました。大渡橋で利根川を渡って西へ、橋の...榛名山の山麓台地を相馬ヶ原まで、箕輪城で休憩してグラムランプで焼き菓子買って、井野川下って帰ってきた…
こんにちは、めいです母の日ですね にほんブログ村 お風呂のカビ取りをして カビ予防の燻煙剤使いました。 真ちゅうにカバーをしなくてはならず面倒ですが 置…
雨上がりに養田鮮魚店まで路地伝いに買いもん、広瀬川で一句、路地で猫に出会い、エゴの花眺め…
雨上がりの広瀬川、交水堰脇を通りかかると、泣かれる水も新緑になっていました。そいで、一句…万緑の水ざわめきて広瀬川つくってはみたのですが、誰ぞが詠んだ句に似ちゃっている気がします。ダメだいね…路地で、車のボンネットで寝ている猫に出会いました。見ると、フロントガラスの内側では、ぬいぐるみが寝ていました。別な路地でまた猫に出会いました。寝てないで、しっかり私を見てました。ちょっとだけ見えてる尾が縞模様みたいなんで、お願いして横からも撮らせてもらいました。尾の付け根は縞ではなく白でした。<ヒゲはさ、9時半ごろ支度してネオンライム号で出かけようとすっからと止めたんだいね。まだ霧みたいのが降ってるし、路面も濡れてるから危ねえ!って。言うこと聞かずに出てったけど直ぐ帰ってきたんさ、メガネに細ッけえ水滴いっぱいつけて、...雨上がりに養田鮮魚店まで路地伝いに買いもん、広瀬川で一句、路地で猫に出会い、エゴの花眺め…
まいどです おいらの実母はお墓の中義母はお江戸で元気です母ではないけれど毎日おいらの面倒を見ている人そう おかぁちゃん(妻)にたまには感謝を形にしてみたクレマ…
5月10日土曜日 きょうのおやつは、オレンジマフィンでした。
🌿【きょうの宮城の里 おやつ紹介】🌿群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターから、本日のおやつのご紹介で
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)