想定の3倍高かった食料品
甘辛!F&K「さきいかコチュジャン オジンオチェポックム 오징어채무침 」韓国土産に!スルメ×コチュジャン!ほどよい歯ごたえ!おつまみに!「さきいかキムチ」もチェック【楽天トラベル】
忙しかったので♪アトランティックサーモンのキムチフライパン蒸し
カカニで【白菜】デビュー
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(1)昭和レトロなイメージの「谷中ぎんざ商店街」へ行ってみたかったのよ。
久しぶりの堅あげポテト
松屋でクーポンと紙クーポンを使って牛めしを食べる(-.-;)
買ってよかった!キムチだけは専用容器必須!長く愛せる機能美な保存容器
辛い物と朝鮮文化の内情と儒教
《今蔦!》函館蔦屋の週末は『ピロシキ博2025』『モノクラVol.10』は3/15-16の2日間☆『元祖おつまみ屋』は3/23(日)迄
包丁を使わずに楽々♪フライパン一つで!サバ缶のキムチパスタ
お漬け物屋さんのキムチ教室
韓国料理 benibeni 南森町店
寒かったので♪汁だくタラのキムチ煮
【K-mama】オーストラリア産 わけぎ(小ネギ)のキムチにトライ
先週にお散歩で見つけた馬酔木です・・・・・。毎年この時期に地味に咲いています。この時期桜一色になりますが、馬酔木もいいものです。(^-^)/...
昨日は、東京都江戸川区に所用があり行ってきました・・・・・。川際にポニー広場があり子供は無料でポニーに乗せてくれます・・・・。結構な頭数のポニーがいて、おまけに芸ができるポニーもいたりして楽しめました。(* ´ ▽ ` *)...
ブログを書き始めて1年になりました。多くの方々のご愛読ありがとうございます。これからも勝手気ままに書きたいと思いますので、大変恐縮ですが御愛読の程、お願い致します。 桜も開花が進んだと言うのに、この寒さはどうしたことしょうか。ここ数日、冷たい雨が降り続いています。例年だと、...
昨日は、朝から寒い一日となりました・・・・。桜を見上げてみると上のほうの花がまだ咲いておらず、ほぼ満開に近いのですが9分咲きというところでした。今日が満開と思われますが、今日は一日雨なので残念です・・・・。(´・_・`)...
彼岸が過ぎても寒暖差が大きい日が続いています。それでも季節は進み“ウグイス“の鳴き声もそれなりになってきたように聞こえることがあります。写真は“ミツバツツジ“です。君津市の花になっています。新築時に三島の大工の棟梁が3本寄贈してくれたものです。育て方が悪かったのか、今はこの...
先週にお散歩で見つけた馬酔木です・・・・・。毎年この時期に地味に咲いています。この時期桜一色になりますが、馬酔木もいいものです。(^-^)/...
自治会の役員を頼まれて、スタートが遅れましたがほぼ順調に第二の人生をエンジョイしています。今までやってきたこと〰︎四国八十八ヶ所巡礼〰︎ボランティア〰︎天体写真〰︎竹炭作り、竹細工〰︎サイクリング〰︎上総&小糸八十八ヶ所巡礼〰︎これから‥
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)