ウラ横焼肉センターにてランチを横浜駅東口側でも沢山お店ありますよ
肉を食らいたい気分 今日は横浜東口でランチです、西口は結構若い人が多くてごちゃごちゃしてる印象ですが、東口は割と静かな感じですよ、最近あまり来てませんでしたが店のバリエーションは変わってなさそうでした。んでもって「ウラ横 焼肉センター」さんを訪問です! 【25年2月訪問】 ランチはリーズナブルにお肉がいただけます 場所は東口側のかもしかスポーツさんの裏になります、このビルは鳥メロとかの飲み屋さんが入ってますので、横浜に来たばっかりの時はよく利用してたなぁと懐かしく思い出しておりました。かもしかスポーツさんは山グッズの現品が見れるの時々お邪魔してます、、、ちょっと高いものが多くて( ´∀` )
川崎の喫茶店・喫茶トリムのアレンジピラフは、わたし好みでした♪
川崎駅東口市役所通りをまっすぐ歩くと 喫茶トリム 朝は8時からの営業 夜7時まで本日のきまぐれランチは、焼きうどん テイクアウトのコーヒーもやってる 写真…
横浜中華街は大通りと関帝廟通りを中心として、縦横に路地が走っていますが、そのうちの1本である「香港路」はなかなか楽しいところです。 四川料理や湖南料理など、辛いものが大好きな方をもヒィヒィ言わせてくれる本格的な「麻辣」を楽しめるお店が軒を連ねているところ。 中でも、ここ「四川陳麻婆」は何を食べても美味しくて大好きなお店です。 今日は中華街マスターでありながら皇帝と称される「いちさん」にご一緒していただき、四川の火鍋のひとつである「烤魚」(カオユィ)を食べにきましたよ。 いちさん、お付き合いいただいてありがとうございます! 店内はいろいろなメニューが貼られていて、どれも気になってしまうなぁ! ◆…
「能登さくら駅」は能登鹿島駅の愛称で、能登では有名な桜の名所、YouTubeではライブカメラが「能登さくら駅」の様子を中継しています。画像は昨日午後6時前、毎日見ていますが、桜が日に日にピンク色に変わってきています。時刻表を見ると、午後5時53分に穴水行きの電車が来るようなので見ていると、定刻通リ到着、発車していきました。
今日の夕飯は、ちょっと気合いを入れて中華です。 まずは皮付きの豚バラ肉をじっくりと煮込む。 本当は肉が踊らないように、鍋底にいっぱいに敷き詰めると肉が身くずれしなくて良いんだけど、そんなにたくさん作っても仕方ないのでスキマにはコップを入れて、肉が踊らないようにしました。 掃除しながら、弱火でコトコト2時間くらいかな。 調味料は、どこの家庭にもあるような砂糖とか醤油とかみりんとかで、あまり中華な感じはしない味付けです。 強いて言えば砂糖は何だかよく分からんが、茶色くて健康に良さそうでいろんな良い成分を含んでいそうなやーつ。 煮上がったらアラ熱を取って、やさしーく切る! ここで焦るとバラバラになる…
4.7大暴落。パニック売りそしてパニック買いする、2025。
売らないつもりだったテレビ朝日とソフトバンクをパニック売り。NTTを137円で100株パニック買い。昨年日経平均最高値の時に今年は50,000になるとかテレビで言ってた株の専門家みたいな人、今回は20,000まで落ちるとか言ってそうだね!
区内の関東学院大学、道路脇には桜がたくさんありますが、ちょうど満開でした。一部は風に乗ってチラホラと散り始めていました。野島公園(室ノ木地区)、少し傾斜がありますが敷物を広げ、大勢の花見客で賑わっていました。西の朝比奈峠方面の山々、白く桜が咲いているのが見えていました。室の木歩道橋からの夕照橋、野島山展望台の桜もきれいです。
2025年 4月 7日 月曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 22℃最低氣温 11℃ 今朝の氣温 11℃ なんだか今日も1日晴れたり曇…
懸念していたGWの新幹線 無事に全行程ゲット まず 越後湯沢までそこでランチをとり 越後湯沢から新潟まで 帰りは新潟から東京 よかった 無事に席 確保できて …
書道 アート作品 calligraphy ギャラリー NO.203
書道に向き合うこと、魅力とは?書道に向き合うことは、単なる文字の上達にとどまらず、自分自身と向き合う時間を持つことにもつながります。書道は「静」と「動」が融合した芸術であり、筆を運ぶ一筆一筆に集中することで、心が落ち着き、無心の境地に至るこ...
こんにちは!マハロスタッフの伊藤です(*'ω'*)お客様ネイルのご紹介です♡ご予約お待ちしております(*'▽'*)
おはようございます。野地です。桜満開花びらもヒラヒラ舞い散る季節。昨日は壁面アレンジをつくりにきてくださいました。ご自宅の壁面にとりつけ、アレンジは気分にあわ…
おはようございます😃引越しのお手伝いに来て2日目はすっかり観光メインな計画を立てました道の駅 サーモンパーク→竹山高原温泉→ 道の駅 花ロードえにわ→うたりち…
みなとみらいに住む夫婦「ミナトとミライ」がリアルなみなとみらいライフをお届けします!暮らしの本音、グルメ、穴場スポットまで、たっぷり発信中♪
横浜市旭区の整体院カイロプラクティックテミス鶴ヶ峰整体院です。準備出来次第さまざまな話題を投稿していきますのでよろしくお願いします。
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)