今日、国営武蔵丘陵森林公園に立ち寄った。ルピナスが見頃。ルピナスは好きな花の1つなので、軽井沢の庭に何度か植えた。植栽後数年は放ったらかしで咲いてくれるが、結局消えてしまう。寒冷地域であれば宿根するらしいが、軽井沢ではうまくいかない。軽井沢の夏は雨量が多く、根が腐ってしまうのかもしれない。種を撒いたこともあるが、軽井沢の夏は短く大きな株にはならなかった。国営武蔵丘陵森林公園埼玉県比企郡滑川町山田19...
<お出かけ・散歩で出会った花や風景の写真> ドイツアヤメの花 スパラキシスの花 花色が多く派手な6弁の花が咲く。 足が向くまま、気が向くまま、散歩を楽しんでいます。 今日どこ歩く!! 時折ウグイスのさえずりを聞きながら気分爽快散歩でした。 コデマリの花 約1...
お出かけ・散歩で出会った花や風景の写真 フリンソウ(白)の花 ちなみに、上記の写真をスマホの写真レンズで花の名前を検索しました。 それで、フウリンソウとホタルブクロの違いよく分からん 見た目がそっくりそのままじゃん。 フリンソウ(青)の花 参道道中の...
<ブログタイトルを変更案内> 突然ですが 下記にブログタイトルを変更しました。 新ブログタイトル「みこたの身の丈暮らし」に 本日(2025.05.12)より変更しました。 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。 ◇◇多摩川を挟んで東京都と横浜市に挟まれた...
お出かけ・散歩で出会った花や風景の写真 フリンソウ(白)の花 ちなみに、上記の写真をスマホの写真レンズで花の名前を検索しました。 それで、フウリンソウとホタルブクロの違いよく分からん 見た目がそっくりそのままじゃん。 フリンソウ(青)の花 参道道中の...
<お出かけ・散歩で出会った花や風景の写真> ドイツアヤメの花 スパラキシスの花 花色が多く派手な6弁の花が咲く。 足が向くまま、気が向くまま、散歩を楽しんでいます。 今日どこ歩く!! 時折ウグイスのさえずりを聞きながら気分爽快散歩でした。 コデマリの花 約1...
以前から取り組んでいた生産者もいたけど、令和の米騒動から注目度倍増の陸稲栽培福岡正信さんがミャンマーの稲と日本の在来種をかけ合わせて誕生した新品種、ハッピー(…
年に何回も行けないので本当は、盆・暮れ・命日・お彼岸には手を合わせに行かないと・・と 朝早く出て新湘南バイパス~圏央道~中央道を制限速度で、かっ飛ばして …
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)