風邪のような症状が今朝になっても続いていたので、会社を休んで地元の内科を受診した。コロナの検査もしたのだけれど、コロナではなかった。結局、抗生剤やら何やら色々と薬をもらってきた。今日も休肝日かな。アルコールを体が欲しがらないということは体が正常な状態ではないというしるし・・・もう2,3日休肝日を設けようかに。(^^)内科を受診してきた。
今日は午前中に買い物に行った以外は読書&居眠りで過ごした。村上春樹の「街とその不確かな壁」も佳境に入ってきた。平日は読まないので、今週末に完読かな。さて、今宵はハンバーグステーキにスペイン産の赤ワイン♪ハンバーグはイオンのタスマニアビーフハンバーグ。レンジでお気軽チンできるのが有り難い。残りのワインは、ブリーとくるみパンでやった。チーズとパンと赤ワインが合わないわけがない。これで今週の仕事へのモチベーションも上がったかな。5連勤は辛そうだけれど、乗り越えるしかないな。(^^)読書と居眠り
昨夜は千葉市街で久々の一人飲み♪一軒目は海鮮居酒屋。まずは刺身の盛り合わせに生ビールで乾杯!新鮮で旨し。ホッケの開き半身焼きとブリの白子ポン酢を日本酒で迎える。ラストはイクラとサーモンのポテサラ。美味しでしたぁ♪2軒目は寿司屋。握りに獺祭・・・握りはシャリが小さく、旨しでしたぁ♪そして3軒目はバーでシメた。一杯目はバルヴェニー12年のハイボール。2杯目はアードモア13年のハイボール。3杯目はイタリアの香草リキュール。このリキュール、凄いミント香・・・不調だった胃が一気にリフレッシュ。3次会で胃が完全にリセットされた。(^^)vバーの居心地が結構いい。午前様になってしまったので、うしろ髪引かれながら、ホテルへ戻って天然水を飲んで爆睡した。今夜も懲りずに飲んでるゾ!これも、ブロッコリースプラウトのおかげかな。...昨夜の花金はしご酒
出社2日目でちと疲れ気味・・・今日は朝から電話営業でしゃべりまくりで疲れた。連休中は誰とも話さず、黙々と本を読んでいたので、今日はギャップがありすぎたよん。(^^;さて、今夜もワンプレートおかず。まぁ、良くも悪くも冷凍おかず・・・明日は千葉市街でひとり飲み会。美味いもん食べてやるゾ!(^^)ちと疲れ気味。
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)