さがしよう
【バレる?】ペット禁止マンションで猫飼ってるんだけど
【朗報】犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究
【ん?】犬に「犬で良かったね~」って言うと首傾げる
【ん?】闘病中の老犬が、食べると危険なチョコレート菓子を一箱食べたらしい
【怒!!】竹原市大久野島のウサギ虐待男(25)に執行猶予付き有罪判決 広島地裁呉支部
【もふもふ】サモエドって可愛いよね!
野生の鳥捕獲→逮捕 犬猫→逮捕 カメ→逮捕
【疑問】ペットショップで働こうと思うが【資格がいるのか】
【疑問】カピバラとアルカパの区別がつかないんだが
ウスタビガの繭また発見
【賢い!】動物のIQ一覧 ゴリラ86 犬43 ネコ36 ウサギ28 クジラ91 タコ53
【悲報】国内飼育ピークの122頭から今は鳥羽の2頭だけに…『水族館のラッコ』減少の理由
【画像】ノルウェー猫ちゃん、めちゃくちゃかわいい😺
【米国】SNSで「動物園からゴリラ脱走」の噂拡大も飼育の事実なし 着ぐるみの誤認か
【芸能】土屋アンナさん「猫6匹・保護犬3匹・子ども4人」の大家族暮らしを語る。どれだけ噛まれても「私はあなたを傷つけない」
vukeの夏限定プリン、最後はマンゴープリンなの。1個134kcalなの。 原材料は牛乳、生クリーム、マンゴー果実、卵黄、グラニュー糖、ブドウ糖、寒天、レモン果汁、香料、ゲル化剤だったの。 前の2つと一緒で、ゆるめなゼリーにマンゴー果肉がたっぷり入ってるのー。 甘さ控えめのやわらかいマンゴーが使われているから、メロンやグレープフルーツのプリンよりも、プリンそのものの味が強く感じたのー。 爽やかさとプリンの味わいの両方を得たい人はこれを選ぶのー。 Vuke 浦和本店 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-4 048-799-3806 vuke.jp
本日は娘さんの夏休み最後の日。 今年は娘さんの小学校は全体的に夏休みの宿題が多かったらしく、行く先々のお医者さんで、 「宿題多いんだってー?」 と聞かれるくらい。 確かに娘さんは初めるのに時間はかかるものの、いざ開始すればかなり手は早い子の筈なのに、なんだかんだで1日1時間以上は宿題に時間を取られていた印象です。 地域で話題になるほどの膨大な宿題も無事に終了。 今回夏休みの宿題などの勉強は、カレンダーを作って1日に何をどのくらいやるかきっちり決めて、それに従って進めてきました。 最後までやりきったご褒美として昨日はケーキを購入。 そして最後の日の今日は、宿題も自主勉強も何もなし! 朝いつまで寝
埼玉の感染者数も結構な人数が続いているし、明後日から娘さんの小学校も始まる。 となればそろそろワクチン接種を済ませておきたいのですが、自衛隊の大規模接種センターの予約では全敗。 地元の接種予約は年齢ではじかれてしまい、予約ができないままヤキモキする日々が続いておりました。 が先週くらいに、 「ワクチン予約開始前倒しするよー」 というのをTwitterで知りまして、その開始が本日10時だったのです。 結論からいうと、ワクチン予約取れましたー! 集団接種枠だと10時ちょい前からログイン可能でした iPad(自宅wi-fi)、スマホの両方で待機。旦那はこの予約のために仕事休んだよ……。 予約は10時
vukeの夏限定プリン、2つめはミントグレープフルーツ味なのー。1個188kcalなの。 原材料は牛乳、グラニュー糖、グレープフルーツ果実、生クリーム、卵黄、ブドウ糖、寒天、レモン果汁、ペパーミント、香料、ゲル化剤だったの。 メロンのと同じようにゼリーの中にグレープフルーツ果肉が入っているのー。 グレープフルーツの苦味がとっても強くて、ペパーミントの香りもすごくはっきり感じたから、メロンプリン以上に爽やかな後味だったのー。 苦味が苦手じゃない人にはとってもお薦めなのー。 Vuke 浦和本店 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-4 048-799-3806 vuke.jp
前も紹介したvukeで夏限定の4種類のプリンが販売されていたのー。 桃のプリンだけ売り切れでなかったから、残りの3種類を買ってきたのー。 まずはメロンプリンなの。 原材料は牛乳、生クリーム、メロン果実、卵黄、グラニュー糖、ブドウ糖、寒天、レモン果汁、香料、ゲル化剤だったの。 下のプリンは今までに紹介したのと同じで、上にメロン果肉の入ったゆる~いゼリーの層があるのー。 プリンの濃くて甘い味にも負けないメロンの強い味と甘味が印象に残ったのー。 ゼリーの甘味は抑えめだから、口の中もすっきりするし夏らしさいっぱいのプリンだったのー。 Vuke 浦和本店 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-4 048…
みんなもうワクチン打ったー? さいたまは私の年代は予約すらできない感じー。 さいたまも感染者数が最近ちょっと怖い感じなので、とっとと打ってしまいたい気持ちはあるのですが、なにせ予約ができない。 自衛隊の大規模接種センターの予約に挑戦したこともあるのですが、「この画面のまま待て」って書いてあるからひたすら待っていたら、待っている間に予約が埋まってしまっておりました。ぐぬぬ。 そして我らがさいたま、自治体での接種は年齢で区切られていて、私の年代だと予約すらできないのが現状です。 これだと娘が新学期、もしも小学校で流行してしまったりすると親世代が大変なことになるんじゃ……とブルブルしていたところ、
首都圏にまたも緊急事態宣言が出てしまいました。 そんな中、今朝も暑くて早朝に目が覚めてしまい、早くからゴミ捨てを済ませるために外に出たところ、小学生らしき子供たちがわやわやしている。 何だなんだ。何でこんな早朝にうろうろしているのか……そうか、ラジオ体操か! そういえば緊急事態宣言が出るから中止という話は聞いていないので、やっぱり実行されたのかー。 でもきっとPTAで参加者に配るジュースとかもう用意してしまっただろうし、無駄になっちゃうから仕方ないのかもしれません。1本2本とかならともかく、3日分×参加者分だとかなりの数だしね。 そして朝に弱い我が家の娘さんはラジオ体操も自主的にお休みして、ま
さがしよう
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
本日初めての投稿。どうすればいいのか悪戦苦闘している私。果たしてこれから続けていけるのか、ため息ばかりだけど投げ出すのは早いか。とりあえず今日の一日は 今日は10時頃に起き朝食はパンとひき肉を焼きパンにマヨネーズ、ケチャップかけてひき肉をガブリ。それから洗濯、会社から電話(休みなのにマジうぜー)テンション下げ下げ。それからシャワーを浴び着替えてコンビニへ行きコーヒーとデザートを買ってご帰宅。コロナ過ということもあり引きこもりな一日。あ~晩御飯何食べようかな?休日はあっという間に時間が過ぎる。休日は充実させたいな。趣味でも見つけようかな。若いときは色々やってたんだけどな~年取るごとに億劫になっていくよ。っていう今日この頃。ま~こんなもんか。
健康や生活にかかわるブログや日記であれば、どんな記事でもOKです! このテーマでたくさんのブロガーさんたちの憩いの場、縁を結ぶ場になればいいなと思っています(*‘∀‘) たくさんの投稿お待ちしてます!
勤務医に関することならなんでもOK。 節税方法や投資、バイト情報などを共有できればと考えています。
千葉県市川市の本八幡駅周辺の情報なら何でもOKです! グルメ、イベント、日常の出来事など、本八幡に関する情報をぜひ投稿してください。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。
国際文化交流フェスティバル&サンバショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町町1丁目19番先) 入場料 : /無料(17 日間) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります。
国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(17 日間/days) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います