さがしよう
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
米3合に冷凍炒り玉子 、ミックスべジタブル、酒少々を入れて「すしめしコース」で炊く(通常の白米コースでもOK) 炊き上がったらすぐ酢100cc振りかける。「ミッカン五目ちらし」1袋(2人前分・米1,5合用)を投入。分量はレシピどおりだと味がちょっと濃す
人間は、なんであれ何かに適応して満足してるうちはだめだと思う。 しかし、たいていの人間は考える前に、意識する以前に、すでに適応し始めている。そのつどそのつどの状況に適応するだけで、我が事成れりとおもう人が非常に多い。その上、それを周りのみんなが褒める
(『ヴィパッサナー通信』2001(H13).7号「吐き出した毒の話」 へのスマナサーラ長老のコメントより) …人間は、四六時中自分の悪い習慣について、「2度とやらない」と宣言はします。2、3日経たないうちに全て忘れて元に戻ります。一向に良くなる気配は見えないのです。
あるテレビドラマで、90歳超えたヒロインが「注文した鰻はまだか」「ヘレカツが食べたい」と言い周囲は苦笑する、という場面が描かれていた。 老いていよいよ意気盛んというわけだ。 大多数の人々は好意的に微笑ましく見るだろう。 おれも年寄りになった今の方が、若い
釈尊の説法(サンユッタ・ニカーヤ)に、 ある夫婦が可愛い一人息子と共に荒野の道を行く という話がある。これは人生のたとえだ。 途中で手持ちの食料が尽き「三人とも死んではならない」と考えて、一人息子を殺して食べ、荒野の残りを越え渡ることができたと。
安いときにまとめ買いし、サラダ油漬で保存してあるにんにくで「にんにく味噌」を、定期的に作り置きして常備している。 油を切ったにんにくをフライパンに大量投入、蓋して極弱火で30分蒸し焼き(レンチンでもいいかも) 柔らかくなったのをマッシャーやフ
あるとき、92歳のおばあさんが言った。 「わたしらもう夢も希望もない」 90過ぎてまだ夢や希望を持とうなんて、ずうずうしい。もう終わりだって。 大多数の人々が夢・希望と呼び大事にしているのは、たいてい妄想だ。 妄想を夢・希望と名付け依存し、
映画『ヒア アフター』予告編『ヒア アフター』 クリント・イーストウッド こういう死後世界の物語を見ると暗澹たる気持ちにさせられる。 この映画は、肉体が死んだ後も生き続ける個々人の魂…つまり「死んでも生きてる自分」があると主張しているわけ
一人が勉強すること、挨拶すること、ほほえむこと、それが社会全体の調和を守っていくのです。 (アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」4/4より) これは別にきれいごとじゃないよ。事実をそのまま言ってるだけ。 これが文字どおり事実だと、はっき
洋楽 和訳 Jessie J - Price Tag ft. B.o.B 世間の知恵は Don't forget your price tag.身の程をわきまえろ。 と常に教えている。 周りの空気を読んで90%OFFのタグを付けたのは自分だ。 そのタグを外せないのも自分だ。 悟りの風景である小欲知足
子供の時からずっと犬を飼っていた。その犬を見ていて。 昨日、餌を食べ草の匂いを嗅ぎながら散歩をし排便し寝た。今日も同じことをしている。明日もそうだろう。 そして、毎日同じことの繰り返しのようで、実はすこしづつ壊れていっている。 やがて病気になり死ん
ビートルズを知った後で、モンキーズ見てる気分だ。 おれ、モンキーズ嫌いじゃないけど…… (My Favorite Songs)「モンキーズのテーマ」 アメリカ音楽産業のおとな達が恥も外聞も捨てきって、総力挙げて、天才ビー
喜納昌吉&チャンプルーズ 「花~すべての人の心に花を~」 ろくでもない世の中だから、おれたちは笑って生きようよ。花 喜納昌吉 with 久保田麻琴 ハイサイおじさん (歌詞付き) ブッダのことばを引用させていただきます。悩める人々のあいだにあ
おれは物忘れが酷く、特に人の名前など聞いた1秒後に記憶から消えてしまう。まったく憶えられない。 これは子供の時からのことで、歳のせいではない。 たとえば、小中学校でまあまあ普通の付き合いはしてたのに、半年経ってもクラスメートの名前を数人しか言えなかっ
昔NHKで観た「松本人志のコントMHK」に、「ラベル」という珍しいショートコントがあった。自分の目に入るもの全てに(文字通り)ラベルを必死で張っていく強迫神経症の男を演じていた。 2分30秒あたりにコント「ラベル」がちょっと出てくる。2015年2月25
無明とはなにか?どんな人間も、ホンネとタテマエを器用に使い分けて生きているのはもちろんだが、単純にこの⒉択じゃなく、ホンネ用タテマエも、みんな普通に準備しているものだ。 これは「今日はひとつホンネで語り合おうぜ」みたいなよくある場面で使われる
釈尊は、悟っていない人の世界を中心に法を説いた。 (無常・苦・無我・不浄) 大乗仏教は「悟った人」の世界を中心に法を説いた。 (常・楽・我・浄) しかし釈尊はそうしなかった。 釈尊がそうしなかった場合、必ずそうしてはいけない理由がある。
澤木興道老師の言葉 「禅に聞け」櫛谷宗則編12(坐禅してもマシになったとは思えないあなたへ)より引用します。 坐禅が世の中にハヤラヌのは、あまりにも坐禅が高尚、幽遠すぎて、赤ちゃんたちには興味が持てぬからである。 (引用終) おれたち凡夫は、 気
YouTube映画を観る 『晩春』 昔レンタルDVDで観たが、YouTubeにアップされていたので、10年以上ぶりで観なおした。 初見は、話のテンポがあまりにも遅すぎるのに途中で退屈してDVD倍速で見飛ばした。特に印象も残ってない。 おれはその後10年のうちに心境が変化した
以前「思春期も脳進化」というニュースに 知能指数(IQ)は思春期のころにかなり変化し、対応して脳の構造も変化することがロンドン大学の研究でわかった。20日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に論文を発表した。 IQは一生であまり変化しないと考えられている
過去くりかえし書いてきたことだが、人生に意味はない。 本当にそうだと解った人間は、悟るために修行する以外の道は最初からなかったと気づく。 しかし大多数の人間はこの事実に耐えられず、疲れ、押しつぶされそうになる。 法華経に「化城の喩え」があ
湘南グルメ
新江ノ島水族館【あわたんカフェ】えのすいで人気のカフェのメニュー紹介
S.S Century Plus
Jikaseimen Kakikōbō Uguisu (自家製麺 牡蠣工房 Uguisu)
Seimen Syokudou Abumi - Tsujido Branch (製麺食堂 あぶみ 辻堂店)
PLAIN
Ramen BUBU (らーめんBUBU)
Izakaya Kuniyoshi (居酒屋くによし)
湘南しんば|平塚にある魚介出汁が人気の美味しいラーメン屋さん
MIRUS(ミルス)|ふわふわのかき氷が人気のカフェ【茅ヶ崎】
麺や晴|平塚で美味しい博多ラーメンを食べるならここで決まり!
Cafe Remy(カフェレミー)平塚の店内ペット可のカフェレストラン!
らーめんまつや|3種の醤油を使った絶品醤油ラーメンが美味しい
【2024年版】茅ヶ崎でアサイーボウルが味わえるおすすめのお店
コナズ珈琲|テイクアウトもできる美味しいアサイーボウル【茅ヶ崎】
さがしよう
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
本日初めての投稿。どうすればいいのか悪戦苦闘している私。果たしてこれから続けていけるのか、ため息ばかりだけど投げ出すのは早いか。とりあえず今日の一日は 今日は10時頃に起き朝食はパンとひき肉を焼きパンにマヨネーズ、ケチャップかけてひき肉をガブリ。それから洗濯、会社から電話(休みなのにマジうぜー)テンション下げ下げ。それからシャワーを浴び着替えてコンビニへ行きコーヒーとデザートを買ってご帰宅。コロナ過ということもあり引きこもりな一日。あ~晩御飯何食べようかな?休日はあっという間に時間が過ぎる。休日は充実させたいな。趣味でも見つけようかな。若いときは色々やってたんだけどな~年取るごとに億劫になっていくよ。っていう今日この頃。ま~こんなもんか。
健康や生活にかかわるブログや日記であれば、どんな記事でもOKです! このテーマでたくさんのブロガーさんたちの憩いの場、縁を結ぶ場になればいいなと思っています(*‘∀‘) たくさんの投稿お待ちしてます!
勤務医に関することならなんでもOK。 節税方法や投資、バイト情報などを共有できればと考えています。
千葉県市川市の本八幡駅周辺の情報なら何でもOKです! グルメ、イベント、日常の出来事など、本八幡に関する情報をぜひ投稿してください。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。
国際文化交流フェスティバル&サンバショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町町1丁目19番先) 入場料 : /無料(17 日間) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります。
国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(17 日間/days) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います