さがしよう
1件〜50件
77期生 二回試験の結果発表
【広島修習】「修習地」が広島で決まり、まだアパートを決めていない方
修習生どうしの自己紹介も終わって・・・
東京都江戸川区の家具付き賃貸物件(16㎡) ②
修習生活がスタート
【最新】賃貸暮らし準備 ~「引っ越し難民」続々、予約は満杯・料金は昨年の2~3割高に⑥
お掃除グッズは「無印良品」~ 3.4月入居者様に「お掃除」グッズプレセント
二回試験 お疲れ様でした。
『ARCADE』 ココは場所も味も宇都宮№1カフェかも?
(餃子) 幸楽
当物件のIHの取り扱い説明書(パナソニックより)
オリオン通り探索
一人暮らしに「不要」な家具・家電ランキングと退去時の問題点
賃貸用 IHの使用方法
ユニットシェルフ
このところ、天気が悪い日ばかりで滅入りそうでしたが、26日はやっと秋晴れっぽくなりました。 釣りに行くか、それともそろそろラストになりつつある天の川を撮りに行くか・・・・・ 新月&晴天だったら天の川の撮
以前三浦で買ったカマスを干物にしたのが旨くて、まだ在庫があるのに再び行ってきました。 今回も佐島の丸吉商店と大翔水産を見てきました。 ただ、前回の時もそうでしたが、僕が欲しいものは大翔のほうにあり
天の川はご存じのように、円形の銀河系の断面を見ているようなものです。地球の位置が中心よりズレたところにあるので、中心部方向を見ると天の川が濃くなります。さらに中央部にはバルジと呼ばれる球状のふくらみが
佐島で買ってきた水カマスことヤマトカマスです。6本で¥300ですから1本¥50! もちろん鮮度抜群です。 頭はそのままで背開きにします。開いたら内蔵や血液を洗い流し水を切ります。 全体に塩を振り、冷蔵庫で2
今の時期、三浦~横浜にかけて至る所で白い花が・・・・ タカサゴユリです。これは湘南国際村でのショット。もう路傍ではタカサゴユリ天国になっています。 三浦の帰り道、そろそろ「浜なし」が出ていない
丸吉商店の手前にももう一軒の店があります。ただ、昔からの店とは違って′19年にスタートした大翔商店です。丸吉に客が集中しているからなのか、割と空いています。 ここも地物がいろいろありますよ。地だこは
野菜ついでに、何かいい魚があったら買おうと、クーラーには保冷剤を入れてきました。 おそらく、いつもの長井水産は混んでいるでしょうから避けました。 で、やってきたのは佐島です。ここも地物を扱う鮮魚店
須軽谷から新規開拓の場所へ向かいます。期待度満タン! グーグルマップを見ていて偶然見つけたところです。須軽谷から道なりまっすぐという感じです。 三浦市に入るとあります。 スズカク農園です。直
山梨で買ってきて漬けてあったキュウリが無くなったので三浦方面に行くことに。 お盆休みの最中ですから、絶対混むはず・・・ということで、早めに到着で駐車場待ちです。 写真は各生産者さんが納品中です。ト
あまりのんびりしていると、中途半端な時間になるので次に移動です。 野菜の最終周遊地、長井水産です。 ソラマメが袋にいっぱい入って2袋¥200!!こりゃぁ買いますよね。ひとさやに一粒しか入っていなくても
野菜買い出しの1部が終わったところで荒崎に回って小休止です。 梅雨入り前だったので天気も良かったですね。 荒崎に紫陽花があったとは知りませんでした。 テリハノイバラ。葉につやがありてかりが見え
三つ峠では、まだ野菜は早かったので、三浦へ いつもの須軽谷です。そろそろ春キャベツも終わるころ。値段も落ちてるはず。 春キャベツです。小ぶりのが¥60とか2個で¥80とかです。 小ぶりのもの2個で¥80
こんにちは!のぶママです。5月って、30日までで明日から6月だ~~って、勝手に思い込んでいました(~_~;)カレンダーもちゃんと見ているはずなのに><;『明日から6月ですね~~』って職場の人とさりげなく会話しているときに...
こんにちは!のぶママです。ご訪問いただき大変ありがとうございます<(_ _)>今日から6月となりました^^・・早いものです(^_^;)私としては毎年の傾向として後半の半年間は更に時間が過ぎるのが早いです^...
こんにちは!のぶママです。今日はお仕事はお休みの日でした^^午前中は病院の予約をしていて・・無事に診察が終わり・・どうしても一息つきたかったので病院のすぐ近くにイオンがありその中にある『コメダ珈琲』に行ってきました♪...
こんにちは!のぶママです。5月の第2日曜日は、母の日でしたね!私は、スーパーでお仕事だったので・・多くの『カーネーション』を買っていくお客様と、出会いました!!小学生の子が、結構一人で『カーネーション』を買いにきていましたよ♡やはり・・女の
こんにちは!のぶママです。・・なんだか、久しぶりのブログ更新となってしまいました(-_-;)なんだか・・やる気が起きなかったというか・・・5月となり、、5月病なのかな、、、、(~_~;)特に理由もないのに、ほんとにふと・・・なんですが、、『
こんにちは!のぶママです。5月の第2土曜日に浪人生の娘が通っている予備校の『保護者会』がありました。入学前の説明会で1度行ったきりだったのでちゃんと娘が通うようになってから学校を訪れたのは、はじめて・・・です。予備校・・って、、...
こんにちは!のぶママです。昨日のブログに予備校の保護者会に参加したお話をしたのですがせっかく街中!!横浜駅まで来たので帰りに口コミもよく何と言っても『料金がお安い!!』マッサージ屋さんに寄ってきました^^予備...
こんにちは!のぶママです。仕事がえりに美容院に寄ってきました!!次の日は、仕事がお休みなので^^もし、失敗してしまってもなんとなく大丈夫だし(^_^;)それにお休みの日に髪を切る目的で家を出るのが、なんだかめんどう・...
こんにちは!のぶママです。・・久しぶりのブログ更新です><;食あたりになってしまってました・・><;こんなにひどかったのは今までの人生ではじめてだったのではないでしょうか・・・人生も折り返し地点を過ぎてだいたいのことは経験し...
こんにちは!のぶママです。今日は、パートのお仕事の日でした。電車通勤をしている私・・日曜日はいつも結構すいているのですが今日は5月のいいお天気!!いつもより多くの方が乗車していました。優先席だけが空いていて・・たかだ...
こんにちは!のぶママです。今年も『ゴールデンウィーク』を迎えました!!コロナ禍ではありますが制限なし!なのは、3年ぶりですね^^ニュースで見る限りでは観光地等多くの人出があるようです^^私はというと・・...
こんにちは!のぶママです。・・ゴールデンウィーク真っ只中!!ですね^^今日も、スーパーでパートのお仕事をしてきました。いつものように午前中は、そこそこ混んでお昼を過ぎると、混雑は緩和され静かなものでした(^_^;)今...
こんにちは!のぶママです。今日は、五月五日の『こどもの日』の祝日でしたね!!木曜日なのでパートのお仕事はお休みでした^^夫は、お仕事娘は、お休み息子もお休み義母は、朝だけお仕事であとは在宅・・・娘は予備校は、今日だけ...
なのはな亭 ユーカリが丘店 ベーコンねぎエッグ丼
谷津道 オオイヌノフグリ ヒキガエルの卵 タンポポ
雹? あられ?
シン・マチマーケット 春限定 さくらまんじゅう 佐倉東高校 クッキー シホンケーキ
エビスビール 数量限定 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶
ファミリーマート 京成志津駅店 炭火焼きとり どれでも2本で合計価格から50円引き! 炭火焼きとりももタレ
新生活セール 特別価格・数量限定 PlayStation5 モンスターハンターワイルズ 同梱版
実家にて
第16回西志津河津桜まつり 玉こん メンチカツ うどん ホットドック
十割そば さちの 食数限定 カレー南蛮
ウィシュトンカフェ モーニング
ファミリーマート 京成志津駅店 数量限定 クリームチーズソースinクリスピーチキン
千葉県佐倉市のY様は東京都港区のお孫さんに秀月オリジナルお名前立札
サイゼリヤ 佐倉西志津店 ミックスグリル 小エビのサラダ
マクドナルド ユーカリプラザ店 期間限定 N.Y.レモンタルタルシュリンプセット チキンマックナゲット
こんにちは!のぶママです。今日は、お仕事お休みでした。そして・・特に、予定もない・・・・ということは、、好きなことができてしまう!!ということです^^息子が中学生になって・・ほんとに自由時間が増えました!!以前だったら土曜日は、お休みといえ
24日の日曜日、普段だったら道路も混むので行かない三浦方面ですが、天気も悪そうだし、春キャベツが欲しいので行ってきました。 さすがに、いつもの平日のようにはいかず、駐車場も空き待ちもあったし客数も多
こんにちは!のぶママです。今日は・・ワクチン3回目接種後の朝!!眠っているときは気にならなかったですが、起きたら接種部分の腕が痛かったです(^_^;)でも・・思っていたより、ひどくなかったな^^痛みを感じるだけで、腕を上まで...
こんにちは!のぶママです。今日は、予定のない休日!そして、おとというったワクチンの体調への影響もとくにないようでした^^少し、うった部分がまだ痛いかな~という程度^^しかし・・今日は予報通り、少し雨も降っていて季節が戻って、寒かった...
こんにちは!のぶママです。4月17日 日曜日の明け方に、満月となりました!満月のエネルギーは数日前から、ながれています・・満月・・日頃、生活していて満月のことは気にしていない方なのですが(^_^;)ここのところ、やたらめった...
こんにちは!のぶママです。この4月で息子が『中学生』になり・・小学生の時に所属していた『スポーツ少年団』を無事に【卒業】致しました!!!小学3年生の時に、友だちに誘われて入団しかれこれ約4年間、活動し...
こんにちは!のぶママです。2人いる、下の男の子が4月より中学生となりました。そして、上の女の子はただ今、満18歳!・・・4月より、『成人』となりました(^_^;)(急に、大人の子を持った気持ち・・^^;)(ちなみに・・浪人生...
こんにちは!のぶママです。ここのところ・・『断捨離続行中!』です^^・・幸運は、空いたスペースに入ってくる!!クローゼットの入り口になんだかんだと、物がたくさんあってようやくそんなじゃまなモノたちを処分することができ...
こんにちは!のぶママです。・・もう、50歳も遠くない私ですが・・(~_~;)いまだ、、思春期のこどもに対する子育ての勉強中・・です!!!30歳近くで出産した子どもは、無事に成人年齢に達しましたが、30代後半で出産した、最後の子どもは...
2022年4月24日 日曜日こんにちは!のぶママです。ここのところ・・いい天気であれば、『夏日』になったりちょっと雨になると、蒸しっとした感じになったり・・体調管理がなんだか大変な時期です><・・今週末からいよいよ・・...
2022年4月25日こんにちは!のぶママです。・・仕事から、夕方帰ってきたら、家に夫が帰ってきていました。基本、泊まり勤務の夫・・朝、でかけていって次の日のお昼過ぎ位に帰ってくるのが基本の勤務です。今回はなん...
こんにちは!のぶママです。・・ただ今、濃厚接触者のための自宅待機中・・そんな中で、学んでしまったことがあります。。ずっと家の中にいるので(-_-;)必然的に一緒にいる家族のことがいつも以上に気にかかります(^_^;)...
高校ご卒業、おめでとうございます。高校の三年間は、ほんとうに早かったな、、と感慨深い思いを経験しましたが私だけではないことでしょう・・・高校の卒業後は、人それぞれ・・ほんとうに別々ですよね。親元から離れてしまう子も、少なくはないでしょう・・
こんにちは!のぶママです。・・お久しぶりです!!!元気です!!3月末に、息子がコロナ陽性になり、家族である私たちは濃厚接触者となり、春休みの間自宅待機となり、思わぬ自粛生活をおくっておりました。4月になり、、思えば早!!もう、中旬ではありま
こんにちは!のぶママです。今日、お仕事の後、コロナワクチンの3回目接種をしてきました!!・・濃厚接触者になってしまったこともあり、予定より遅くなりましたが(^_^;)無事に接種してきました^^3回目!!ともなると、な...
こんにちは!のぶママです。 2022年3月20日に桜の開花宣言があり、、ちょうど東京の桜が満開!となった時期に 息子のコロナ感染により濃厚接触者となってしまった私たちは、自宅待機をしております(~_~;) 高台に家があるので部屋の窓からは山
こんにちは!のぶママです。4月になりましたね~・・・濃厚接触者となり、思わずできた自宅待機時間・・そのできた時間で普段はあんまりできないようなことができた。例えば読みかけの本を読んだり多くのブログを読んだり・・...
こんにちは!のぶママです。・・息子が高熱を出し・・><学校からもらっていた簡易検査キットを使用したものの、判定不能・・と、でてしまい(~_~;)その次の日の日曜日市内の救急医療センターに行ってきました。こちらは、通常の医療機関の時間...
こんにちは!のぶママです。・・息子がコロナにかかってしまい・・今日で・・5日目ですかね、、もうそんなになるのか・・まだそんなものか・・思考もぐちゃぐちゃしてきたぞ・・(~_~;)ずっと家にいて、同じような数日を過ごしています(^_^...
こんにちは!のぶママです。今日は、小学生の息子の卒業式でした。お天気も午前中はよく、暖かかったので、よかったでした。やはりお天気は重要ですよね^^息子の小学校の卒業式は卒業生が100人を超えていることもあり式...
こんにちは!のぶママです。・・久しぶりのブログ更新です!!(^_^;)ブログを書くことができませんでした・・この1週間ほど・・・><;時間がなかった・・ということもありますが、、やらなければならないことだけはやって過ごしてき...
こんにちは!のぶママです。・・な、なんと・・私は、コロナウィルスの濃厚接触者となってしまいました・・><今現在、自宅待機中・・です(~_~;)コロナウィルス・・身近には迫っていましたが・・こんなに近くにくるとは・・ね(~_~...
こんにちは!のぶママです。昨日のブログで『濃厚接触者』になってしまった・・とお伝えしましたが・・陽性者になってしまったのは・・我が家の小学生の息子です(~_~;)土曜日の夜に、急に高熱を出し!それまでは特に症状もなく・・『頭が痛くて...
こんにちは!のぶママです。我が家には、二人の子どもがおります。子ども・・といっても、アラフィフである私の子どもなので(^_^;)結構、大きいですが^^小学六年生の息子と高校三年生の娘です。そう・・2人とも、この三月に...
こんにちは!のぶママです。今日は、こちらの関東地方は気温が20度を超えて初夏のようでした~~^^お天気もよくって!!ただ、残念なことに今日はお仕事でしたので(~_~;)ただ仕事中に寒さは感じなかったという位でしたかね(^_^...
さがしよう
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
本日初めての投稿。どうすればいいのか悪戦苦闘している私。果たしてこれから続けていけるのか、ため息ばかりだけど投げ出すのは早いか。とりあえず今日の一日は 今日は10時頃に起き朝食はパンとひき肉を焼きパンにマヨネーズ、ケチャップかけてひき肉をガブリ。それから洗濯、会社から電話(休みなのにマジうぜー)テンション下げ下げ。それからシャワーを浴び着替えてコンビニへ行きコーヒーとデザートを買ってご帰宅。コロナ過ということもあり引きこもりな一日。あ~晩御飯何食べようかな?休日はあっという間に時間が過ぎる。休日は充実させたいな。趣味でも見つけようかな。若いときは色々やってたんだけどな~年取るごとに億劫になっていくよ。っていう今日この頃。ま~こんなもんか。
健康や生活にかかわるブログや日記であれば、どんな記事でもOKです! このテーマでたくさんのブロガーさんたちの憩いの場、縁を結ぶ場になればいいなと思っています(*‘∀‘) たくさんの投稿お待ちしてます!
勤務医に関することならなんでもOK。 節税方法や投資、バイト情報などを共有できればと考えています。
千葉県市川市の本八幡駅周辺の情報なら何でもOKです! グルメ、イベント、日常の出来事など、本八幡に関する情報をぜひ投稿してください。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。
国際文化交流フェスティバル&サンバショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町町1丁目19番先) 入場料 : /無料(17 日間) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります。
国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(17 日間/days) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います