さがしよう
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
”6月27日地震予想。茨城県北部M4.4震度3”
新たな里を発見✨くねってやったです~😎
”6月25日地震予想。”トカラ列島群発地震!
常陸太田市 クマ目撃出没情報 [2025.6.19]
銅線盗難、またも。
茨城・大子町 クマ目撃出没情報 [2025.6.11]
【常磐道】東海パーキングエリア下り線(常磐自動車道/茨城県那珂郡東海村)
国際引っ越し☆アメリカ→日本
くねくね道を楽しんだですー✨でも~😱あまり憶えて無いです~😵
茨城・大子町 熊出没目撃情報 [2025.6.7]
商船三井のさんふらわあで大洗港フェリーターミナルを出港
[八溝山]緑ニリンソウ探しで白ヤシオも咲いていました。
水戸駅ビルでお土産購入&SAZA COFFEE で一休憩
【那珂湊駅の駅猫】会えたらラッキー♡ミニさむちゃんに会いに行こう♪
偕楽園の好文亭を観光
天王台駅のすぐ近くにあるケーキ屋さんなのー。 前に立ち寄ったときはプリンが無かったんだけれど、今回覗いてみたらクレームブリュレはあったから買ってみたのー。 カロリーや原材料は分からないのー。 買った時にキャラメリゼをしてもらえるのー。 抵抗なくパリッと割れる感覚がとっても心地よかったのー。 ブリュレのクリームの中では甘さは控えめな方で、バニラ風味がとっても豊かだったのー。 キャラメリゼの苦味が強いから甘味よりも苦味の方が強いくらいで、ブリュレは甘すぎて苦手、って言う人でも楽しめる味わいだったのー。 量も多めでお洒落な器は再利用できるから、お得感の強いクレームブリュレだったのー。 アビニヨン 千…
弥生軒 ジャンボ唐揚げそば(うどん) 我孫子の名物忘れていました(^O^) ジャンボ唐揚げそば(うどん)を紹介します💛 我孫子駅立ち食い ジャンボ唐揚げそば(うどん)弥生軒 我孫子名物 唐揚げそば (うどん) 唐揚げ2個乗せ 600円 一目瞭然ですね(*^^*) 唐揚げかなり大きいです✨ 食べ応えありです❣ 常磐線我孫子駅ホームにあります『弥生軒』です。 唐揚げ 1個乗せ 2個乗せ選べばますよ(#^^#) 1個乗せは440円です! 唐揚げそばの他にも天ぷらそば、ちくわ天そば、わかめそばや月見などもあります。 うどんもありますよ! 単品でさらに唐揚げやちくわ天、玉子などを注文するのもありです(#…
今日のランチは本格カレー 介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 今日は高齢者の栄養や食事に関する講義のあと、 グループワークで栄養バランスや予算を考えながらのメニュー作りをしました。 本格的な野菜カレーのメニューのグループがあり一番人気でした。 カレーが食べたい💛 ということで 今日のランチはカレーに即決です。 インド・ネパール料理RAIGARH(ライガル) 近くにある本格インド・ネパール料理ライガル お昼時はお客さんでいっぱいです。 少し待って入れました。 選べるランチ Bランチ910円(税込み) 選べるカレー・ナンorライス・ミニサラダ・ソフトドリンク サグカレーが大好きな…
I💛我孫子 我孫子の歴史 我孫子に住んで11年になりました。 我孫子は手賀沼に面していて自然や野鳥なども多くとても気に入っている地です。 春から夏にかけてはウグイスの鳴き声で目覚めることもあり、避暑地にでも来ているような清々しい気分になります。 今朝も鳴いていました。(^.^)♡ 今まで埼玉県久喜市・蕨市、富山県富山市、福今朝も双葉郡富岡町に住んだことがあります。 どこも素敵でしたが、我孫子には生涯住みたいと考えています。 ほとんどの買い物は隣の柏まで行けば済んでしまう程生活に便利な場所でもあります。 大好きな我孫子ですが、まだまだ知らない所がたくさんあります。 先日、自宅近くを散策したときに…
珈琲館 蔵 介護職員初任者研修資格を取るべく新松戸まで通っています。 近くに珈琲館があります。 「珈琲館 蔵 」前回行ってからお気に入りの場所になりました💛 店内はコーヒーの香りが漂い旅館に来たような落ち着く雰囲気です💛 和の庭を眺めてのコーヒー! 良いです💛 今回は庭に面した席になりました。和の庭が素敵です✨ ランチはナポリタンのセットにしました。飲み物付 1243円(税込) 学校の昼休みは短いです💦 早めに提供していただけるようにお願いしてみました。 前回よりかなり早かったように思います。 ナポリタンは甘味があり、懐かしい味わいでおいしかったです💛 昔ながらのナポリタン! 飲み物はアメリカ…
我孫子は「まん防」家ご飯 私が住んでいる我孫子は「まん防」です。 お店は20時までの営業です。 外食してもゆっくりできないですね・・・ 時間に追われるのは苦手なので外食は控えます。 日頃から夕飯は殆ど家で食べていますが 手抜き&時短&簡単&時々惣菜利用でとにかく頑張らない「家ご飯」です。 カレーライスとサラダ サラダ 温野菜が好きです。温野菜にすると野菜がたくさん食べられます! ベーコンとパプリカ(今回は赤)をじっくり炒め、ほうれん草とコーンを加え バターで仕上げます。しめじなどのキノコ類もあるといいですね💛 茹でておいた大好きなブロッコリーとプチトマト、ベランダで栽培しているパセリをちぎって…
ルフラン 新松戸店 介護職員初任者研修資格を取るべく新松戸に通っています。 いよいよテストが近づいてきました。 家に帰るとテレビやパソコン等誘惑が多いので 以前から行ってみたかった駅前のルフランで勉強することにしました。 松戸も「まん防」です。 18:00までの営業とのことでした。 ケーキを食べてから一時間くらい集中して勉強できます。 ルフラン新松戸店では喫茶メニューのサンドイッチやピラフ、スパゲティやカレーが楽しめます。 ケーキセット 500円 ドリンク・ケーキは数種類から選べます。 お店には安くて美味しそうなパンが並んでいました💛 次回は買って帰りたいと思います! // リンク // リン…
千葉県・松戸散策 介護職員初任者研修の資格の勉強をしています。 2ケ月の講義と演習が終わり、今は施設実習をしなくてはいけないのですが、 コロナで実習はできなくなっているので、見学のみとなっています。 見学に行った施設の近くに神社と寺院がありました。 帰りに寄ってみました。 場所は常磐線の馬橋駅近くです。 王子神社と萬満寺 王子神社 王子神社は萬満寺の守護神として創建された神社です。 幸江序命、市杵島姫命、猿田彦命を祀っています。 小道を挟んですぐ隣に位置する古刹万願寺の守護神として創建され、当時地域一帯は水が乏しい砂丘だったため、諏訪明神を勧請負し寺領の鎮守としました。 文明年間(1469~1…
さがしよう
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
本日初めての投稿。どうすればいいのか悪戦苦闘している私。果たしてこれから続けていけるのか、ため息ばかりだけど投げ出すのは早いか。とりあえず今日の一日は 今日は10時頃に起き朝食はパンとひき肉を焼きパンにマヨネーズ、ケチャップかけてひき肉をガブリ。それから洗濯、会社から電話(休みなのにマジうぜー)テンション下げ下げ。それからシャワーを浴び着替えてコンビニへ行きコーヒーとデザートを買ってご帰宅。コロナ過ということもあり引きこもりな一日。あ~晩御飯何食べようかな?休日はあっという間に時間が過ぎる。休日は充実させたいな。趣味でも見つけようかな。若いときは色々やってたんだけどな~年取るごとに億劫になっていくよ。っていう今日この頃。ま~こんなもんか。
健康や生活にかかわるブログや日記であれば、どんな記事でもOKです! このテーマでたくさんのブロガーさんたちの憩いの場、縁を結ぶ場になればいいなと思っています(*‘∀‘) たくさんの投稿お待ちしてます!
勤務医に関することならなんでもOK。 節税方法や投資、バイト情報などを共有できればと考えています。
千葉県市川市の本八幡駅周辺の情報なら何でもOKです! グルメ、イベント、日常の出来事など、本八幡に関する情報をぜひ投稿してください。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。
国際文化交流フェスティバル&サンバショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町町1丁目19番先) 入場料 : /無料(17 日間) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります。
国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(17 日間/days) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います