埼玉県春日部市内の地域情報。 市内に勤務されている方、市内に在住の方、春日部市の情報ならなんでもO.K.です。 お気軽にトラックバックして下さい。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
休みの日に家族を連れて大きい公園に行きたいと思った事はありませんか?今回はみさと公園をご紹介します。アスレチック遊具も充実していて、テント設営も釣りだって楽しめます。バーベキューもできてしまいます。みさと公園の大きさはなんと東京ドーム3.7
江戸川放水路には釣り船屋さんがいくつもあります。今回は伊藤遊船さんにお邪魔しました。ハゼ釣りに来たいと思っている方の参考になれば幸いです。伊藤遊船さん駐車場伊藤遊船さんの前の駐車場は釣りに行った場合は無料で貸して頂けますが、台数に限りがある
みさと公園って知っていますか?東京と千葉と埼玉にまたがる大型の公園です。アスレチック遊具もかなり大型で子ども達は夢中で遊べる公園です。みさと公園はバーベキューもできたりします。わが家では最近サツマイモ掘りをしてきたので、子どもたちと焼き芋を
近所に江戸川があってたまに散歩しています。ある日、散歩しているといっぱいに何かを集めている人に会いました。何を取っているのか話かけるとクルミを取っているという話でした。クルミって河川敷でとれるの?江戸川クルミを取っている人は中国の方で、漢方
子どもとサイツマイモ掘りに行きたいと思ったことはありませんか?わが家もこどもと土いじりがしたくて、松戸にある「土屋農園」にお邪魔しました。今回はサイツマイモ掘りのレヴューです。もし、お子様とサツマイモ掘りをご検討しているようならご参考にして
『ベッラビスタ(BELLAVISTA)』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『ベッラビスタ(BELLAVISTA)』は、新京成線「八柱駅」、JR武蔵野線「新八柱駅」から徒歩1分。ロータリーを挟んだ千葉銀行の右側にあります。ベッラビスタ(BELLAVISTA)の営業時間ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)ディナー17:00~20:00(L.O.19:30)定休日水曜日※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。2021年7、8月の水曜日は
流山のカフェ『木の実』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『木の実』は、JR武蔵野線・つくばエクスプレス「南流山」駅から徒歩10分ほどの場所にあります。モーニングからランチやスイーツまで楽しめるカフェです。木の実の営業時間営業時間10:00~20:00(L.O.19:30)モーニング10:00~11:30ランチ11:30~14:00定休日火曜駐車場あり※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。木の実の内観店内に入ると昔ながらの喫茶店風のテーブル席。
『珈琲館蔵南柏店』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『珈琲館蔵南柏店』は、常磐線南柏駅から徒歩で10数分ほどの場所にあります。店頭にはお得なお客様感謝デーの告知や、喫煙スペースがあります。珈琲館蔵南柏店の営業時間平日9:00〜20:00土日祝8:00〜20:00定休日なし駐車場あり※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。珈琲館蔵南柏店の内観店内の奥には焙煎機がありました。人気の「炭火珈琲」やオリジナルの「珈琲館ブレンド」、「マンデリン」「キリマ
『パティスリーノンターン』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『パティスリーノンターン』は、ランチをした「蕎麦杜の葉」のお隣にあるケーキ屋さんです。柏産ブルーベリーが乗ったソフトクリームや、ドリンク類の販売もしています。パティスリーノンターンの営業時間営業時間10:00~18:00定休日月曜(不定休ありHP参照)駐車場あり※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。パティスリーノンターンのケーキお店に入ると棚の上にたくさんの焼き菓子たちが並んでいまし
『蕎麦杜の葉』をご紹介します。「道の駅しょうなん」の掲示板で知り、気になっていたお蕎麦屋さんです。こんにちは、ゆろぽんです。『蕎麦杜の葉』は、我孫子駅からバス(42番)手賀の杜ニュータウン行きに乗り20分、「中央公園前」バス停から徒歩5分。柏駅東口からだと東武バス小野塚台行に乗り約20分「手賀の杜5丁目」バス停から徒歩1分の場所にあります。蕎麦杜の葉の営業時間火~土11:00~14:30/17:00~21:00日11:00~14:30定休日月曜駐車場店舗裏に3台、カフェガパオのとなりに3台※営業
I💛我孫子 5月までは毎日学校に通っていたので 自宅から我孫子駅まで新松戸駅から学校までと 1日3km歩いていました。 教室が5階だったのでほとんどエレベーターは使わず階段の上り下りもしていたのと 4~5月は演習が多かったため、運動は十分だったかと思います。 最近は運動不足なので手賀沼公園まで歩いてきました。 以前バリアフリー工事していた所は綺麗に仕上がっており見通しが良くなっていました。 ご高齢の方や車いすの方も是非散策していただけたらと思います。 手賀沼は市民はもちろん、近隣にお住まいの方々の癒しの場となっています。 www.wwwsmileend.com 手賀沼公園 入口付近には依然は見…
松戸で美味しいピザ 今日はハローワークの認定日です。 松戸に行ってきました。 失業給付を頂けるのもあとわずかです。 近くに美味しいピザ屋さんがあると、初任者研修で仲良くなったクラスメイトに教えてもらったので行ってみました。 PIZZERIA Baffetto ピッツェリア・バフェット 店内は落ち着いた雰囲気です。 ピザは大きそうだったのでパスタにしようか迷いましたが、 ピザが美味しいと教えて貰ったので、まずはピザ! と思い、大好きなシラスが乗っているチチニエッリを注文しました。 チチニエッリ 1000円(税込) 石窯で焼く本格ピッツアです。 食べきれないかと思いましたが、生地は薄めでパリパリ!…
美味しいステーキ 息子の誕生日に何か食べに行こう!という話になり 息子のリクエストでステーキ屋さんMoMoに行ってきました。 ステーキハウスMoM0柏店(モウモウ) MoMoは国道16号沿いにあります。 千葉の柏周辺にお住まいの方はこの看板見たことある方いらっしゃるのではないでしょうか? サーロインステーキとハンバーグのセット 2100円(税込) ハンバーグも新鮮な牛なのでミディアムで頂きます。 ステーキは塩とワサビで堪能しました(#^^#) 柔らかく美味しいです💛 サラダ・スープ・ドリンク・ライス又はパンのDセット 555円(税込) 豆腐のサラダが絶品です。 豆腐がとてもコクがあり美味しかっ…
I 💛我孫子 自宅周辺の散策が好きです。 徒歩で手賀沼側から自宅方面に向かいます。 徒歩でしか入れない通路がたくさんあり、ほとんど車生活をしていた私にはとても新鮮で、歩くたび新たな発見があります。 歴史に触れることができる建造物や風情のある道に出会えます。 緑が多くて心地よく、歩くことで適度な運動もできるので良いこと尽くめです💛 天神坂 天神坂はとても風情のある坂道で大好きです(#^^#) 天神坂を上ると嘉納治五郎別荘跡(天神山緑地)に出ます。 約1年ぶりに通った場所に銅像が・・・ 今までもあった?…記憶が定かではありません💦 立ち寄ってみました。 嘉納治五郎別荘跡(天神山緑地) 嘉納治五郎(…
『とんかつステーキまこと亭』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『とんかつステーキまこと亭』は、新柏駅からだと徒歩で7、8分。南柏に向かうバス通り、坂の途中にあるファミレス風の洋食屋さんです。以前、お店の前を通って通勤していたのでいつか入ってみたいなと思っていました。とんかつステーキまこと亭の営業時間ランチ11:00~14:30(L.O.14:30)ディナー17:00~21:00(L.O.20:30)定休日火曜日第2.第4水曜日駐車場あり※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
『R-S(アールズ)』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『R-S(アールズ)』は、ハンバーガーとサンドイッチが食べられる人気店です。場所は新京成電鉄常盤平(ときわだいら)駅から徒歩で30分くらい。または、JR常磐線北小金駅(南口)から松戸新京成バス(3番)「小金原団地循環・バス案内所行き」に乗車して「行政センター」下車で徒歩2分くらいです。決して立地のいい場所ではありませんが、遠方からファンが来るほどの人気です。2020年放送のドラマ25「女子グルメバーガー部」8話にも登場しています。R
『ガレットとブイヤベースのお店 GRANDIR(グランディール)』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『GRANDIR(グランディール)』は、柏駅西口より徒歩3分ほどの場所にあります。蕎麦粉のガレットがメインで、気軽にフレンチのランチが食べられるお店です。GRANDIR(グランディール)の営業時間ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)ディナー火~木:17:30~23:00(L.O.22:00)金・土:17:30~24:00(L.O.23:00)定休日月曜駐車場なし予約詳細食べロ
石臼挽自家製粉 手打蕎麦うどん和食 玉川 介護職員初任者研修の施設見学の際見つけた、美味しいお蕎麦屋さんを紹介します。 北柏の「玉川」です。 玉川のモットー 三たてそば 一、そば粉の挽うとん 二、そばの打ちたて 三、そばのゆでたて ↑かなりのこだわりです✨ 「玉川」の本店は信州です。 天丼ランチ 1200円(税抜) ランチはお得ですね✨ このボリュームで1,200円はかなりお得です! 海老大きいです✨ デザート二点盛り ・そばソフトクリーム ・そば粉のチーズケーキ ランチでは、コーヒーやそばソフトクリームなど各100円で食べられます。 また行きたいと思います💛 // リンク カッパ 雨具 メ…
長谷山 本土寺の紫陽花 松戸の本土寺に行ってきました。 本土寺は「四季花の寺 あじさい寺」とも言われていて、春は桜、初夏は紫陽花や菖蒲、秋は紅葉と四季折々楽しめるお寺です。 日蓮宗 本山 長谷山 本土寺 JR常磐線の北小金駅北口より、商店街を少し抜ければ参道にかかり、松杉などの大木が連なること約500m。 正面にそびえる丹塗りの仁王門を仰いで境内に入ると、木の間ごしに台上の本堂が見えてきます。 浄域1万坪の起伏にとんだ地形と桜・楓の古木が織りなす春秋の趣は殊更であり、特に初夏の菖蒲とあじさいの花時は大変な賑わいとなります。 本土寺に行ってみたいと思いながら10年経ってしまいました。 近いのでい…
花小鳥コーヒースタンド 千葉県の北柏にあるカフェに行ってきました。 花小鳥は北柏のふるさと公園内にあります。 花小鳥コーヒースタンド コンテナとデッキスペースのおしゃれなカフェです。 デッキスペースでランチしました。端の席は雨でぬれることがありますが 他の席は雨でも大丈夫です。 しらすのパスタランチ 唐揚げランチ 唐揚げはとても柔らかくジューシーでした。 スープはかぶのポタージュです。 ランチは飲み物も付いています。 柏市は日本一の小かぶの産地です。 柏市で生産される多くは「小かぶ」といわれる少し小さいサイズのかぶで、小かぶは皮が柔らかいため、皮ごと調理することもできます。 路地、トンネル、ハ…
天王台駅のすぐ近くにあるケーキ屋さんなのー。 前に立ち寄ったときはプリンが無かったんだけれど、今回覗いてみたらクレームブリュレはあったから買ってみたのー。 カロリーや原材料は分からないのー。 買った時にキャラメリゼをしてもらえるのー。 抵抗なくパリッと割れる感覚がとっても心地よかったのー。 ブリュレのクリームの中では甘さは控えめな方で、バニラ風味がとっても豊かだったのー。 キャラメリゼの苦味が強いから甘味よりも苦味の方が強いくらいで、ブリュレは甘すぎて苦手、って言う人でも楽しめる味わいだったのー。 量も多めでお洒落な器は再利用できるから、お得感の強いクレームブリュレだったのー。 アビニヨン 千…
弥生軒 ジャンボ唐揚げそば(うどん) 我孫子の名物忘れていました(^O^) ジャンボ唐揚げそば(うどん)を紹介します💛 我孫子駅立ち食い ジャンボ唐揚げそば(うどん)弥生軒 我孫子名物 唐揚げそば (うどん) 唐揚げ2個乗せ 600円 一目瞭然ですね(*^^*) 唐揚げかなり大きいです✨ 食べ応えありです❣ 常磐線我孫子駅ホームにあります『弥生軒』です。 唐揚げ 1個乗せ 2個乗せ選べばますよ(#^^#) 1個乗せは440円です! 唐揚げそばの他にも天ぷらそば、ちくわ天そば、わかめそばや月見などもあります。 うどんもありますよ! 単品でさらに唐揚げやちくわ天、玉子などを注文するのもありです(#…
今日のランチは本格カレー 介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 今日は高齢者の栄養や食事に関する講義のあと、 グループワークで栄養バランスや予算を考えながらのメニュー作りをしました。 本格的な野菜カレーのメニューのグループがあり一番人気でした。 カレーが食べたい💛 ということで 今日のランチはカレーに即決です。 インド・ネパール料理RAIGARH(ライガル) 近くにある本格インド・ネパール料理ライガル お昼時はお客さんでいっぱいです。 少し待って入れました。 選べるランチ Bランチ910円(税込み) 選べるカレー・ナンorライス・ミニサラダ・ソフトドリンク サグカレーが大好きな…
I💛我孫子 我孫子の歴史 我孫子に住んで11年になりました。 我孫子は手賀沼に面していて自然や野鳥なども多くとても気に入っている地です。 春から夏にかけてはウグイスの鳴き声で目覚めることもあり、避暑地にでも来ているような清々しい気分になります。 今朝も鳴いていました。(^.^)♡ 今まで埼玉県久喜市・蕨市、富山県富山市、福今朝も双葉郡富岡町に住んだことがあります。 どこも素敵でしたが、我孫子には生涯住みたいと考えています。 ほとんどの買い物は隣の柏まで行けば済んでしまう程生活に便利な場所でもあります。 大好きな我孫子ですが、まだまだ知らない所がたくさんあります。 先日、自宅近くを散策したときに…
珈琲館 蔵 介護職員初任者研修資格を取るべく新松戸まで通っています。 近くに珈琲館があります。 「珈琲館 蔵 」前回行ってからお気に入りの場所になりました💛 店内はコーヒーの香りが漂い旅館に来たような落ち着く雰囲気です💛 和の庭を眺めてのコーヒー! 良いです💛 今回は庭に面した席になりました。和の庭が素敵です✨ ランチはナポリタンのセットにしました。飲み物付 1243円(税込) 学校の昼休みは短いです💦 早めに提供していただけるようにお願いしてみました。 前回よりかなり早かったように思います。 ナポリタンは甘味があり、懐かしい味わいでおいしかったです💛 昔ながらのナポリタン! 飲み物はアメリカ…
我孫子は「まん防」家ご飯 私が住んでいる我孫子は「まん防」です。 お店は20時までの営業です。 外食してもゆっくりできないですね・・・ 時間に追われるのは苦手なので外食は控えます。 日頃から夕飯は殆ど家で食べていますが 手抜き&時短&簡単&時々惣菜利用でとにかく頑張らない「家ご飯」です。 カレーライスとサラダ サラダ 温野菜が好きです。温野菜にすると野菜がたくさん食べられます! ベーコンとパプリカ(今回は赤)をじっくり炒め、ほうれん草とコーンを加え バターで仕上げます。しめじなどのキノコ類もあるといいですね💛 茹でておいた大好きなブロッコリーとプチトマト、ベランダで栽培しているパセリをちぎって…
ルフラン 新松戸店 介護職員初任者研修資格を取るべく新松戸に通っています。 いよいよテストが近づいてきました。 家に帰るとテレビやパソコン等誘惑が多いので 以前から行ってみたかった駅前のルフランで勉強することにしました。 松戸も「まん防」です。 18:00までの営業とのことでした。 ケーキを食べてから一時間くらい集中して勉強できます。 ルフラン新松戸店では喫茶メニューのサンドイッチやピラフ、スパゲティやカレーが楽しめます。 ケーキセット 500円 ドリンク・ケーキは数種類から選べます。 お店には安くて美味しそうなパンが並んでいました💛 次回は買って帰りたいと思います! // リンク // リン…
千葉県・松戸散策 介護職員初任者研修の資格の勉強をしています。 2ケ月の講義と演習が終わり、今は施設実習をしなくてはいけないのですが、 コロナで実習はできなくなっているので、見学のみとなっています。 見学に行った施設の近くに神社と寺院がありました。 帰りに寄ってみました。 場所は常磐線の馬橋駅近くです。 王子神社と萬満寺 王子神社 王子神社は萬満寺の守護神として創建された神社です。 幸江序命、市杵島姫命、猿田彦命を祀っています。 小道を挟んですぐ隣に位置する古刹万願寺の守護神として創建され、当時地域一帯は水が乏しい砂丘だったため、諏訪明神を勧請負し寺領の鎮守としました。 文明年間(1469~1…
Cafe petit Saraebo 3月1日から介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 平日毎日、朝から夕方までの講義、帰宅後講義のレポートを作成 時々出る宿題・・・(-_-;) 最近こんなに勉強することはなかったのと 電車通学はかなり疲れます。 大変な時、面倒な時、頑張らないといけない時など ちょっとした息抜きと楽しみを見つけたいと常々思っています。 3月1日の開校式の日に近くをチェック ランチに行けそうなお店を数店舗確認しました。 今回は雨だったので一番近いお店に行ってみました。 カフェ プティ サラエボ 今回は雨だったので一番近いお店 カフェ プティ サラエボに行ってみま…
KITE MITE MATSUDO 3月1日から介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 3月1日の開校式の後、ハローワーク松戸へ 遅めのランチをしました。 アジアンフードガーデン KITE MITE MATSUDOのフードコート アジアンフードガーデンでランチしてきました じげもん ちゃんぽん 白ちゃんぽん小を注文しました コクがあり美味しかったです。 //
ミスドでランチ 介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 平日毎日、朝から夕方までの講義、帰宅後講義のレポートを作成 時々出る宿題・・・(-_-;) 最近こんなに勉強することはなかったのと 電車通学はかなり疲れます。 大変な時、面倒な時、頑張らないといけない時など ちょっとしたこ息抜きと楽しみを見つけたいと常々思っています。 今日のランチはエッグスカントリー とろとろ地鶏卵のオムライス 780円(税込) エッグスカントリーはセットメニューなどもありましたが 初めて行ったので提供時間がわからなかったので 単品にしました。 お昼休み実質45分(-_-;) 充分間に合いましたよ(*^-^…
松戸市のゴミ収集車はイルカペイント 介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 平日毎日、朝から夕方までの講義、帰宅後講義のレポートを作成 時々出る宿題・・・(-_-;) 最近こんなに勉強することはなかったのと 電車通学はかなり疲れます。 朝、イルカのペイントのゴミ収集車発見 思わず写真を撮りました。 イルカ好きの私にはたまりません💛 幸せな気分になりました。 色使いもいいですね。明るい気持ちになります。 松戸、「いいね!」と言いたくなりました。 松戸市のゴミ収集車 3カ月の講習、やっと2週間経過しました。 まだまだ先が長いですね・・・(・・;) 頑張りたいと思います。 小さな幸せを…
あびこん 「あびこん」我孫子の婚活ではありませんよ~ 「あびこん」我孫子市内の農家が経営する農産物直売所です。 親水公園の「水の館」1階です。 以前は手賀沼の生物等が展示されていて水族館のようになっていた所です。 かなり縮小され今も展示されています。 野菜 あびこんには我孫子の新鮮野菜がたくさんあります。 今日は大好きなブロッコリーがお買い得💛 巨大ブロッコリーを買ってきました。 この大きさで150円‼ 安っ✨ 『あびこん」には お花の苗も売ってます。 かぼちゃケーキ 160円 つい買ってしまうのが「かぼちゃケーキ」 そういえば行く度に買ってます。 ほとんどカボチャ(*'▽') 甘すぎず優しい…
Uber Eats頼んでみた 昨年秋頃から我孫子でもウーバーイーツを見かけるようになりました。 あまり出前などは頼まない我が家ですが 初めて頼んでみました。 ポストに投函されていた↓↓ ちゃんと見てみたら2500円OFF? Σ(・ω・ノ)ノ! 夢庵 安定の夢庵 頼んでみました。 夢庵我孫子北店からです。 30分くらいで届きました。 2500円OFF+配送手数料無料 え?ちょっと待って 310円?? 初めて限定ですが2500円OFF+配送手数料無料✨ 310円で美味しく頂きました💛 ごちそうさまでしたm(__)m 一度はUber Eats頼んでみることをお勧めします(*^-^*) // // リ…
子どもが好きで保育所でボランティア活動を始めたのが23年前。最近1年はコロナの影響で保育所でのボランティア活動ができない状態です。先月、社会福祉協議会様から封書が届き自分が推薦を頂き、ボランティア活動功労の表彰が決定と連絡を頂きました。子どもたちの笑顔に元気を頂き逆に助けられている立場なのに表彰して頂けることに驚きました。毎年、式典があるようですが今年は残念ながらコロナの影響で式典は中止。ダイエットで35キロ体重を減らしてスーツが無かったのでよかったかなと前向きに思います。23年もボランティア活動を続けていると色々な事がありました。一人っ子だったので弟、妹がほしいと思っていたこともあり子どもが好きでした。保育士を目指した事もありましたが壁は高く断念をしました。父が3歳の頃に亡くなりその後母が再婚をして、再婚相手...ボランティア活動で表彰状を頂きました
天王台駅からちょっと東側にあるお店のプリンなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、てんさい糖、メープルシロップ、バニラビーンズなの~。 注文した時にカラメルソースをかけるかどうか聞かれたから、かけてもらったけど、要らない人はかけてもらわなくてもいいみたいなの~。 スプーンを通すときに少しだけ抵抗があるけれど、口の中では簡単に溶けていくような滑らかな食感なの~。 味は卵よりも牛乳やクリームの味が強めで、普通のなめらかプリンよりはちょっと卵味が強め、くらいだったの~。 メープルシロップを使ったカラメルソースはすごく甘くて、プリンにも甘味がついているからとっても甘くて重厚な味わいだったの~。 FIG…
天王台の商店街にある洋菓子屋さんのプリンなの~。 プリンアラモードもあったけど、ミヤコはプリンだけでいいからこっちにしたの~。 すごくしっかりと固まった、いかにも「昭和」っていう感じの硬めプリンなの~。 表面の黄色が濃くて、内側はちょっとだけ白っぽさがあるの~。 どっちの部分も卵の味が濃くて味も懐かしい感じなの~。 添加物未使用で甘さも控えめだから、ショーケースに書いてあった通り離乳食にも使えるの~。 シャロン洋菓子店 千葉県我孫子市天王台1-12-15 04-7182-6065 tennoudai.jp
美味しいパンケーキ スフレパンケーキがふわっふわで絶品 Cafeサテンカーリートイボ・我孫子 7月から始めた施設の仕事 今は土曜日のみの勤務ですが かねてからストレスを抱えていた本業を11月いっぱいで退職します。 施設の仕事は12月からは平日に移行する予定です。 www.wwwsmileend.com 気になるCafe 施設近くの住宅街にできたCafeがずっと気になっていて・・・ Cafeサテンカーリートイボ(我孫子) しかも閉店17:00(・・;) 本業の仕事帰りにはすでに閉店しています。 website--1104922101168917975108-cafe.business.site …
手賀沼観光リゾート天然温泉 満天の湯 源泉かけ流し 久しぶりに満天の湯に行ってきました コロナの生活になってから お一人様での行動がしやすくなったような気がします。 今まで、自分の中で一人は寂しいと感じていたのかもしれません。 最近はカフェに行っても、今回の満天の湯に行ってみても 土日でも1人で来ている人も多く 寂しさを感じなくなってきたのかもしれません。 手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯 自宅から車で10分ほどの所に満天の湯はあります。 お得な回数券を買って、疲れているとき、のんびりしたいとき 大きなお風呂で寛ぎたいとき等など コロナの前はよく行っていました。 手賀沼のほとりにあり、近…
「おい、兄ちゃん。釣りやるならウナギ釣りも面白いよ」「えーまじすか?ウナギってこの辺でも釣れるんですね?」これは私のいきつけの寿司屋での会話です。私は思い立ったら行動してから考える口です。早速、ウナギを釣りに行ってきました。さらにTwitt
2019年にテレビ朝日で放送された事があるという「根本ファーム」というイチジク直売所がずっと気になっていました。そこのイチジクはとても巨大なんです。さらには美味しくて朝7:30から行列ができるという話でした。さらに直ぐに完売になるという人気
仕事柄夜勤をした次の日は睡眠時間が不規則です。前日に早く寝てしまった為か5:30くらいに目を覚ましてしまいました。時間が空いてしまったので、ハゼ釣りに行くことにしました。江戸川放水路でおかっぱりや桟橋から釣るのも良いのですが、ハゼ釣りシーズ
松戸の梨狩りに行ってきました。実は松戸は都内から近いです。都内から果物狩りに行きたいと考えられる方がいたらぜひ一度梨狩りはいかがでしょうか?今回の記事はこんな方におススメ!都内から日帰りで行ける果物狩りを探されている方公共機関を使用して果物
松戸にある加藤ぶどう園にぶどう狩りに家族と行って来ました。実は松戸は果物狩りができるスポットが季節ごとにいくつもあります。その中で加藤ぶどう園は敷地が大きく1度は行ってみたいと思っていました。今回の記事はこんな方にオススメです。都内から電車
釣りを初めて始める時に、竿に糸を結ぶところが難しかったりします。リール竿と延べ竿で糸の結び方が違かったりもします。さらに糸と糸を結んだり、糸と金具を結んだりしますが結び方が違うのです。今回は釣り初心者の為の竿と糸の基本的な結び方をお伝えしま
カニを取ってきました。生きてるカニを妻に渡して料理してくれと渡すと、妻はどうやってカニを捕まえたら良いのかと聞いてきました。案外、女性はカニを料理したことがないのかもしれないなと思い、私が料理しました。うちだけかもしれませんが。そういう訳で
電車に乗っていて窓の外をながめていると、川や沼が見えます。釣りをしている人なんかもいたりします。私はそれをボーっとながめて通勤したりしています。近年、子供が生まれて一緒にザリガニ釣りなんぞに行くようになりました。沼を見ていると少年の頃に、近
自分の半生を振り返ってみれば、子供と仲良く過ごせる時間というのは案外短い期間のような気がします。大きくなれば少しずつ友人と過ごす時間が増えて行きますからね。もし子供がカブトムシやクワガタを捕まえたいと言ったなら、そのタイミングに答えたいもの
私は長らく貧乏生活だったのですが、独身時代のある日思い立って家具を自作しようと思いました。自分で作れば安く済むのではないかと思ったわけです。とは言ってもDIYなんてした事がないのでDIYのセミプロのような友人に聞いて、大雑把に机を作ってみた
皆さんは包丁専門店に行ったことがありますか?わりと包丁専門店に寄ったことがある方は少ないのではないでしょうか。あくまで私の個人的な感覚ですが・・実は浅草の合羽橋通りには包丁の専門店が多く存在します。そして、海外の方たちに日本の包丁が大人気だ
子供に自然での遊び方を伝えたいと思うことありますよね。私は小さい頃は田舎に住んでいましたので、周りには自然しかありませんでした。そういう訳で自然での遊びを覚えていったのですがザリガニ釣りも小さい頃よくやっていた遊びでした。思えば、特に親に教
千葉県にはくだもの狩りができる場所がたくさんあります。都内から来る前でアクセスの良い松戸や市川に果物狩りに来られてはいかがでしょうか?カップルの方もご家族の方々もお子様も楽しいと思いますよ。今回は新松戸にあるブルーベリー狩りができる「新松戸
働いていると忙しくて季節を忘れている時がないですか?毎年、その時期になると楽しみにしている事があると風情があって良いですよね。毎年、私は家族と松戸にあるブドウ園にブドウ狩りに行くのを楽しみにしています。松戸は都内からも近いですよ。デートのプ
近所を散策するのが好きです。散歩していると思わず新たな発見があったりしませんか?時に隠れ家的な穴場スポットを見つける時もあったりします。今回の記事は、市川で見つけた隠れ家的なハーブ園&ケーキ屋さんのご紹介をします。こんな方におススメ
夏になると海で遊びたくなりませんか?海での遊びも色々あります。たまには変わった海遊びはいかがでしょうか?今回はカニ網やカニカゴを使用してカニを捕まえる方法を記事にしてみようと思いました。内容は私の母方の実家は漁師町だったので、小さい頃に祖父
7月でボランティア活動を始めて22年になりました。でも、新型コロナの影響で3月から活動はできていません。保育所でのボランティア活動ということもあり緊急事態宣言が解除されても中々ボランティアの活動再開という訳にはいかないところです。また子どもたちに会いたいです。保育所でのボランティア活動が再開となるとせめてコロナの無症状感染かがわかる検査キットやコロナに効く薬ができないと無理かと思います。年内に、保育所でのボランティア活動が再開できたらいいのですが1日も早いコロナの終息、薬、検査キットの開発を願うばかりです。先日、久しぶりに保育所の前を通ったら声をかけて頂き嬉しかったです。ボランティア日記
そよかぜ工房では、皆様からご寄付を頂いた品物を販売させて頂き売上は工房の活動資金、みんなの工賃として大切に使わせて頂いております。新型コロナの影響で現在は無人で販売をしています。対面販売は感染予防のためしていませんのでご協力をお願いします。袋に入った商品は開けないで下さい。袋が破られていたり、めちゃくちゃな事があり悲しいです。値下げ、または無料になってしまいます。先日は手作りマスクの袋をあけて見ていたお客様がいて、さすがに注意しました。この行為が原因でコロナ感染者が出てしまうと工房は閉鎖することになってしまいます。最低限のマナーのご協力をお願いします。代金は貯金箱に入れて頂くようにしています。たまに計算が合わない事があります。1円でお持ち帰りの人もいるようですが皆様を信じるしかありません。月曜日、火曜日、木曜日...そよかぜ工房の無人フリマ情報
本日、携帯のキャリアを楽天モバイルUN-LIMITにしてみた。 私は仕事用とプライベート用で番号を使い分けており、仕事用のキャリアがMVNO楽天モバイルだった 今回はその楽天モバイルUN-LIMITをレビューしてみました!
今回は新店のご紹介。 煮干しだし醤油ラーメン 桂さんです。 柏の名店「大勝」で修行された方がお店を開くと聞いて早速訪問してみました。 永福大勝軒系のお店です。 麺かた、油少なめでっ!
柏に巨星が帰ってきた件 ついに2年前まで柏の巨星だった「王道家」が帰ってきました。 二年前、取手に行くと聞いた時はビックリしましたが、私としては行動範囲内 うちの事務所の近くですしお客様も近い、と言うことで大して問題ではありませんでした。
今回は9月オープンの新店のご紹介 立地条件は最悪ですが味は美味しい、マスターも美味しそうなお店 「ラーメンししょう」をレビューします。 ラーメンししょうさん 師匠?支障? ハリウッド的な? ちょっと変わったお店の名前、ししょうさん。 理由は聞いてないのでわかりません。 柏の葉キャンパス駅から徒歩10分位かな ラブホテルのある旧道沿いにひっそりあります。
今回は私の通勤道、生活道である6号沿いのお店 ここ5年で私が一番通っているお店を紹介させていただきます。 最近は少ないですが、以前は営業で毎日のように柏から宇都宮、水戸に行っており 宇都宮の上三川インター付近に営業で伺った時に見つけたのがのじじさんでした。 それまで煮干しがぼしぼし強い系は敬遠しておりましたが、のじじさんを食べて一発でニボニボ好きになりました。
こんにちは あっぷるびーです。 本日試験の結果発表がありました。 ちびっこ隊長は学校に行かず、家族総出でドキドキしながらその時を待ちました。 結果は無事に通過しておりました(^-^) この2週間、仕事もブログも手につかずハラハラしてましたが、これで一安心です。 塾に通過連絡しましたら、これからが本番ですから気を抜かないようにと言われました。 あー 心配するって疲れるな… しかし 最近は合格発表もネットなのね。 便利だわー 364千葉県立千葉中学校・千葉県立東葛飾中学校 2020年度用 7年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ) 作者:声の教育社 出版社/メーカー: 声の教育社 発売日:…
我が家の伝統で、受験や試合の朝はとんかつがでます。 我が家と言っても私の実家の話し、私が学生の頃の話です。 朝からとんかつ それは試合に「勝つため」だそうです。 昔から決まっていると母は言ってました。 そして粘り勝てるように納豆も一緒に出ます。 朝から中々ヘビーですが、私はずっとそれが普通だと思ってました。
今回は我が家が月に必ず二度は行く中華料理店のご紹介 何を頼んでも想定以上の量をが出てくる「中華料理 元祥」さんのご紹介 中華料理 元祥 こちらに行くきっかけは美味しい中華が食べたいなぁと思って検索したのがはじまり。 柏市には指折りの中華料理屋さんが何件かありますが、私が行きたいのは街の中華屋さんか大衆中華屋さん 高級中華は気軽に食べれないし、食べる勇気もない。 こちらは何を頼んでも標準料金ですごい量が来ます。
第2木曜日なので、そよかぜ工房でフリーマーケットを開催しました。緊急事態宣言ということでフリマの開催をどうするか話し合い無人販売でのフリマということで開催しました。濃厚接触対策の為、外に商品を並べて代金は貯金箱に入れて頂く対応とさせて頂きました。工房の壁沿いに商品を並べています。今回は1つ50円に統一をして販売しました。日によって、10円、50円、100円販売と値段と品物を変えて行こうと思います。ご寄付で頂いたスーツがたくさんあります。値札が付いていて15000円のスーツもありますが全部50円です。保管場所が無いので大特価です。突然スーツが必要な時用にいかがでしょうか?今後は、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日天気が良い日は無人販売をしていきます。毎週木曜日は、無農薬野菜の販売をしています。よろしくお願いします。売...【フリマ】そよかぜ工房
新型コロナウイルスの影響で、いつも多くの人が行き交う柏駅周辺も 歩いている人が少なくなっています。 柏市の新型コロナ関連情報をまとめてみました。 新型コロナウイルスの感染者が柏市にいるのか、いるとしたら何人くらいいるのか …
今日は、そよかぜ工房でフリーマーケットがありました。新型肺炎の影響で悩むところもありましたが工房の入口で風通しも良く、お客様も数人ずつ来る感じなので開催を決めました。今回はお客様からのリクエストで食器をたくさん出しました。フリマの様子です。今回はこんな感じで並べました。食器は10円~300円で販売しました。100円ショップの食器よりも良い食器が10円~買えるとお客様に喜んで頂きました。レコードの販売もしています。なかなか売れないですゲームの販売もしています。最近、売上が上がってきています。バラで買うよりもお得な10本入り福袋も販売していますゲームの在庫があるうちにお買い求め頂けたらと思いますアジア系の若い女性のお客様がたくさん食器を購入して頂いて日本でこんなに安い買い物をしたのは初めてとお言葉を頂いて嬉しかった...【フリマ】そよかぜ工房
今日は第4火曜日なので、そよかぜ工房でフリーマーケットがありました。雨が降ることも無く無事に開催ができてよかったです。今回は衣類の詰め放題100円アクセサリー1つ50円を目玉として頑張りました。100円以上、お買い上げのお客様にはマスクを1つプレゼントをさせて頂きました。大変喜んでもらえて良かったです。手前の大きい箱は無料コーナーです。フリマの最中にも売れないと感じたら無料コーナーに商品を追加しています。処分が大変なのでお持ち帰り頂けたら助かります。アクセサリー1つ50円。当時の値札が付いていて9800円も50円?と聞かれましたが、もちろん50円です。衣類の詰め放題も好評でした。1袋100円です。ユニクロもいいの?と聞かれましたが詰め放題なのでもちろんOKです。前回、ゲームの売上が良かったので今回もゲーム販売の...【フリマ】そよかぜ工房
今日は、そよかぜ工房でフリーマーケットがありました。前回はインフルエンザでダウンをしてしまい1ヶ月ぶりのフリマでした。朝から雨が降っていて、屋根が無い手前には商品が濡れてしまい置けないので、衣類の販売は諦めました。インフルエンザ大変だったねと常連様からお声を頂き嬉しかったです。差し入れも頂きありがとうございます。今日もご寄付をたくさん頂きました。いつもありがとうございます。次回のフリマで置かせて頂きます。今回は手作りクッキーが好評で売れました。ありがとうございます。本が1冊30円ですが、10冊だと100円ということで10冊お買い上げのお客様が多くありがとうございました。本はよく売れますので捨てるのでしたら、ご寄付を頂けると大変助かりますファミコン50本ダブり無し福箱が開始直後に売れました。お買い上げありがとうご...【フリマ】そよかぜ工房
いつもブログの閲覧をありがとうございます。先月の24日で、このブログも19年を突破しました。長く続けてこられたのも皆様のおかげです先月は人生で初めてインフルエンザになり色々と大変でしたタイトルに書きましたが、今後のフリマ情報についてですが今年から、長年フリマの情報を提供して頂いた方と連絡が取れなくなってしまい、フリマの情報を集めてまとめるのが難しくなりました。フリマアプリの影響でフリーマーケットの開催もここ数年でかなり減りました今後のフリマ情報ですが、自分が出店をするフリマのみの情報をと考えております。そよかぜ工房でのフリマは毎月2回(出店の募集はしていません)新松戸、小金原団地からも「八柱駅」行きのバスで来られます。その場合は「第三小学校」で下車してください小金原団地でのフリマは年2回(出店料300円)小金原...今後のフリマ情報について
餃子のとりいちず酒場が柏にオープンしたので唐揚げランチを食べてきました!スパイシーが個性的なからあげのお昼ご飯です。
今日は、そよかぜ工房で今年最初のフリーマーケットがありました。天気は良かったのですが風が強く品物が飛ばされたり大変でした。今回は年末にカバンなどをたくさんご寄付を頂きましたのでいつもは500円で販売しているカバンを300円で販売しました。年末に好評だった服の詰め放題1袋100円を今回もしました。外には無料コーナーもあります。普段は500円のカバンを300円で販売午後からは200円に値下げをして販売衣類の詰め放題1袋100円、帽子も詰め放題に入れました。本1冊30円、10冊だと100円で販売CD1枚50円、10枚だと300円で販売レトロゲームコーナーゲーム福袋を販売しました。ゲーム互換機も100円~2000円で販売福祉施設でのフリーマーケットです。毎日、みんなで1つ1円の内職を頑張っています。フリマの売上はみんな...【フリマ】そよかぜ工房
千葉県松戸市で開催する1月のフリーマーケットの情報をまとめました【松戸市内】開催日『1/9』(木)『1/28』(火)上記以外の日にも不定期で工房の前に無料コーナーを置いたりしています開催場所『そよかぜ工房』開催時間『10時~14時』最寄り駅『JR新八柱駅』『新京成線八柱駅』徒歩5分福祉施設でのフリーマーケットです。雨でも縮小しますが開催しています。手作りのクッキー、ケーキ、お花のブーケ、シュシュ、コサージュなど販売。自分たちと皆様からご寄付を頂き、毎回色々な物を販売しています。衣類、食器、本、CD、DVD、レコード、アクセサリーゲーム、おもちゃ、子ども服、駄菓子、雑貨など。在庫が多くなると袋詰め放題などを企画して販売しています。新松戸、小金原団地からも「八柱駅」行きのバスで来られます。その場合は「第三小学校」で...松戸市のフリマ情報まとめ
イオンモール柏 初売り日: 1月1日 福袋の販売: あり イオンモール柏2020 福袋に関する情報 イオンモール柏の初売りは元旦から!専門店街・フードコートは8時から営業します。柏はイオン以外にららぽーと、アリオもある福 …
柏3丁目に移転したカレー屋「cuffy(カフィ)」のレビュー。家庭的で美味しいカレーライスを食べた感想、ランチ・ディナー・ドリンクメニューまで掲載。またcuffy(カフィ)に寄せられた口コミ・評判も掲載中。
今日は、そよかぜ工房でフリーマーケットがありました。いつもだと第2木曜日、第4火曜日ですが12月は色々とあり第1木曜日、第3木曜日となりました午前中、お客様がいつもより少なくいつもと違う日なので、今日はフリマをやっていないと思って来ないのかなと心配になりました。前回は雨にも関わらずたくさんのお客様だったのでお昼が近づいてきて段々とお客様が増えてきました。いつもだとお昼が近づいてくるとお客様が減るのですが逆のパターンもあるんだなと思いましたツイッターで値下げのツイートの効果があったのかな?フリーマーケットの様子です。10円の商品を手前に並べてお客様の足を止められたらという考えです次回は19日(木)です。衣類の袋詰め放題です。1袋100円です。アクセサリー1つ50円はたくさんのお客様に見て頂いてお買い物もして頂きま...【フリマ】そよかぜ工房
今日は常盤平中央商店街のフリーマーケットに出店をしました。先着順で場所が決まるので受付の30分前に着きましたが15番目くらいでした餅つきの場所に行列ができるので、なんとか良い場所が取れました。準備中からゲームが売れる嬉しい展開でした。○○オフより安いとお客様から言われてわかる方にはわかりますよねと毎週回って調べて値段設定をしてよかったです今回はレトロコンシューマー愛好会会員ですと言うお客様はいませんでした。でも、たくさん売れたので、まだまだレトロゲームは人気がありますね。時代なんだなと思うこともありましてスマホで検索をしてスマホを見せて値切ってくるお客様が増えてきました。スマホになると全国の最安値になってしまうので正直キツイです地元の最安値でご勘弁をお願いします工房のフリマの常連様とお会いをして、豚汁とおしるこ...【フリマ】常盤平中央商店街
千葉県松戸市、柏市で開催する12月のフリーマーケットの情報をまとめました【松戸市内】開催日『12/5』(木)『12/19』(木)上記以外の日にも不定期で無料コーナーを置いたりしています開催場所『そよかぜ工房』開催時間『10時~14時』最寄り駅『JR新八柱駅』『新京成線八柱駅』徒歩5分福祉施設でのフリーマーケットです。雨でも縮小しますが開催しています。手作りのクッキー、ケーキ、お花のブーケ、シュシュ、コサージュなど販売。自分たちと皆様からご寄付を頂き、毎回違う物を販売しています。衣類、食器、本、CD、DVD、レコード、アクセサリーゲーム、おもちゃ、子ども服、駄菓子、雑貨など。在庫が多くなると袋詰め放題などを企画して販売しています。新松戸、小金原団地からも「八柱駅」行きのバスで来られます。その場合は「第三小学校」で...松戸、柏で開催されるフリマ情報
今日は第4火曜日なので、そよかぜ工房でフリーマーケットがありました。昨日よりも10度以上寒く、雨だったのでお客様が来るか不安でした開催前にお客様が1人来てその後、続々とお客様が寒い雨の中来てくれました。今回は、食器の詰め放題をしました。以前、1袋300円で詰め放題をしましたがイマイチでしたので今回は1袋100円で詰め放題にしましたらもうお客様、全員が詰め放題に参加をしてくれて食器がたくさん売れて大成功でしたお客様も中には100円でしたが多めに代金を払って頂くお客様や差し入れ持って来てくれたお客様もいて嬉しかったです。ご寄付も頂きましたいつも応援ありがとうございます。雨だったので屋根が無い手前に商品が置けず残念でした。ブランド物、○○焼きの食器もありましたがわからないのでわかるお客様から本当に100円で詰め放題で...【フリマ】そよかぜ工房
今日は、そよかぜ工房でゲームイベントでした。皆様からご寄付で頂いたゲームを使わせて頂きみんなで楽しんでいます。毎日1つ1円の内職をしていてたまには息抜きでゲームをするのもいいかと思います。遊んでいないゲームがありましたらご寄付を頂けると助かります。イベント以外にもフリマで販売をさせて頂き売上は工房の活動資金、みんなの工賃として大切に使わせて頂きます。よろしくお願いします。ストリートファイター2らんま1/2マリオブラザーズ【ゲーム】そよかぜ工房
先月25日にオープンしたばかりの テラスモール松戸に彼と行ってきました 今回はどんなもんなのか ぐるっと周ってみただけなのですが ちょっとしたご紹介です
パティスリーボンボニエールメゾンのケーキ感想や口コミ、人気のクリスマスケーキ情報をまとめました。ウェディングスタイルの可愛くって洗練された大人女子好みのケーキ屋さんです。
2019年11月24日に銀座通りで行われる食のイベント「空市」を紹介!前売・当日売りチケットを利用した空市でのお得な遊び方や、空市で出店予定のお店・メニュー、空市の口コミ・評判を掲載中です
柏高島屋レストラン街にある『鶏味座(とりみくら)』について評価レビューしました。鶏味座(とりみくら)の名物「究極の親子丼」から鳥ソバまで美味しいメニューを紹介。鶏味座(とりみくら)寄せられた口コミ・評判も掲載中
毎週水曜日と土曜日は保育所でボランティア活動をさせていただいております。今日はボードに穴あけと外でテーブルのペンキ塗りをしました。ピンクのテーブルを緑に塗りました。黄色のテーブルを緑に塗りました。緑のテーブルが色がはげていたので緑に塗りなおしました。人生の半分以上、21年もボランティア活動ができていることに嬉しく思います。ボランティアは災害だけではなく子どもが好きな自分は、子どもたちの為に色々とお手伝いができて幸せです。また来週もお手伝いを頑張りたいと思います。ボランティア日記
今日は、小金原公園でフリーマーケットがありました。いつもは常盤平にある、はなみずき公園での開催でしたが今回から小金原公園で開催することになったようです。自分としては家から徒歩5分の場所なので大歓迎です。受付の場所がわからなく、車での出店で来た人たちには係りの人が車まで行って出店場所を伝える人がいましたが車以外で自転車などで来た人たちには係りの人が待っていても来てくれないのでちょっと対応の悪さを感じました天気も良くフリマをするにはちょうどよかったです。土曜日の開催だったので、思っていたよりはお客さんは少なかったです空きもあり、やっぱり日曜日の開催がいいなと思いました久しぶりに学生時代の同級生と会いました。自分が35キロもダイエットをしたので最初わからなかったみたいで「病気か?」と言われました大丈夫です。2年かけて...【フリマ】小金原公園
今日は第2木曜日なので、そよかぜ工房でフリーマーケットがありました。雨が止んでくれたので安心しました。今回は、衣類の袋詰め放題をしました。袋に入るだけ入れて300円。1着だと50円なので袋に7着以上入れるとお得になります。フリマの様子です。手前には無料コーナーもあります。11月になったので、工房での手作りでクリスマスの置物や飾りの販売も始めました。服の詰め放題をしましたが多く買っても4着、1着50円なので200円。詰め放題は300円なので、参加者はあまりいませんでした。値段をもう1度考えた方がいいと勉強になりました。本は1冊30円、雑貨50円コーナー絵本は定価の値段から9割引きで販売しました。10円コーナーもあります。カプセルおもちゃも選べて10円です。無料コーナーもあり、フリマ開催中もこれはもう売れないと判断...【フリマ】そよかぜ工房
今日は小金原団地にある「エンピツ公園」でフリーマーケットがありました。自分がフリマを始めるキッカケとなった場所で15年目の出店でした曇りで日もあまりなくフリマ日和でした。晴れすぎると日差しで結構品物が傷んでしまうので助かりました。今回は朝市と一緒の開催ではありませんでしたが思っていたよりはお客様も多く安心しました。でも年々、出店者、お客様は減ってきています。10年前は子どもたちも多かったのですがご年配の方が多くなりました。近所のフリーマーケットもだいぶ減りました。地域のコミュニティーとして、高齢化、少子化のことも考えてフリーマーケットはあった方がいいと考えています。フリマアプリも便利ですが、やっぱり人と人が話して実際に品物を見て買うコミュニケーションが大事だと思います。自分もできる限り応援をしていてツイッターで...【フリマ】エンピツ公園
千葉県松戸市、柏市で開催する11月のフリーマーケットの情報をまとめました【松戸市内】開催日『11/14』(木)『11/26』(火)上記以外にも不定期で「ミニフリマ」を開催したり無料コーナーを置いたりしています開催場所『そよかぜ工房』開催時間『10時~14時』最寄り駅『JR新八柱駅』『新京成線八柱駅』徒歩5分福祉施設でのフリーマーケットです。雨でも縮小しますが開催しています。手作りのクッキー、ケーキ、お花のブーケ、シュシュ、コサージュなど販売。自分たちと皆様からご寄付を頂き、毎回違う物を販売しています。服、食器、本、CD、DVD、レコード、アクセサリーゲーム、おもちゃ、子ども服、駄菓子、雑貨など。新松戸、小金原団地からも「八柱駅」行きのバスで来られます。その場合は「第三小学校」で下車してくださいお子様やお孫様が遊...松戸、柏で開催されるフリマ情報
第4火曜日なので、そよかぜ工房でフリーマーケットがありました。祝日だったのですが、冷たい雨で残念でした雨の中、大量の絵本のご寄付を頂きました。ありがとうございます先週、ご寄付を頂いた電気カーペット、温風機など冬に向けての品物を色々と並べました。雨なので屋根が無い場所には品物が並べられず残念でした。無料コーナーを真ん中に置いてお客様が足を止めてもらえるようにしました絵本のご寄付を頂き、早速箱に詰めて販売をしました。4冊売れました。ありがとうございます。文庫本は1冊30円。CD、DVDは1枚100円。カプセルおもちゃは1つ10円など。今回から冬物の服を並べました。駄菓子が完売しました。ありがとうございます。次回、そよかぜ工房のフリーマーケットは11月は、14日(木)、26日(火)12月は、5日(木)、19日(木)1...【フリマ】そよかぜ工房
埼玉県春日部市内の地域情報。 市内に勤務されている方、市内に在住の方、春日部市の情報ならなんでもO.K.です。 お気軽にトラックバックして下さい。
群馬県板倉町に関することならなんでもOKです。板倉にお住まいの方、通学、お勤めされている方や、板倉に遊びに行った方からのトラックバックも待っています♪
埼玉県北川辺町に関することならなんでもOKです。北川辺にお住まいの方、通学、お勤めされている方や、北川辺に遊びに行かれた方からのトラックバックも待っています♪
特にお題のないブログですが、皆さんからのトラックバックお待ちしております
イタリアンレストラン 関東千葉から始まった 凄く安いチェーン店 サイゼリヤについて語れ 安いけど美味いのか?如何?
ネットで楽しく、面白い観光ガイドです! 鉄道旅!!
作るのか?マニフェストなのか? 中止しちゃうのか?民主党公約! マニフェストは絶対なのか? 地元無視なのか?本当に無駄なのか? ダムは必要なのか?不必要なのか?
関東限定で食べにいける 美味しいカレー屋さんの 情報をお待ちしています。
安い美味い?イタリアン 関東をはじめ全国に広がる サイゼリヤチェーンですが 安い〜美味い?〜安全? 濃い目の珈琲を飲みながら語れ
途中下車ぶらり旅〜山手線ぐるり一周 一周約1時間グルグル乗るのも乙なもの 美味しいものや変わり行く町並み 見つけたお店や風景を紹介してください
さがしよう
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
本日初めての投稿。どうすればいいのか悪戦苦闘している私。果たしてこれから続けていけるのか、ため息ばかりだけど投げ出すのは早いか。とりあえず今日の一日は 今日は10時頃に起き朝食はパンとひき肉を焼きパンにマヨネーズ、ケチャップかけてひき肉をガブリ。それから洗濯、会社から電話(休みなのにマジうぜー)テンション下げ下げ。それからシャワーを浴び着替えてコンビニへ行きコーヒーとデザートを買ってご帰宅。コロナ過ということもあり引きこもりな一日。あ~晩御飯何食べようかな?休日はあっという間に時間が過ぎる。休日は充実させたいな。趣味でも見つけようかな。若いときは色々やってたんだけどな~年取るごとに億劫になっていくよ。っていう今日この頃。ま~こんなもんか。
健康や生活にかかわるブログや日記であれば、どんな記事でもOKです! このテーマでたくさんのブロガーさんたちの憩いの場、縁を結ぶ場になればいいなと思っています(*‘∀‘) たくさんの投稿お待ちしてます!
勤務医に関することならなんでもOK。 節税方法や投資、バイト情報などを共有できればと考えています。
千葉県市川市の本八幡駅周辺の情報なら何でもOKです! グルメ、イベント、日常の出来事など、本八幡に関する情報をぜひ投稿してください。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。
国際文化交流フェスティバル&サンバショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町町1丁目19番先) 入場料 : /無料(17 日間) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります。
国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(17 日間/days) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います