お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
初めての注文・・・ランチに宅配寿司「銀のさら」を 🍣
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
茅ヶ崎で、愛犬モアナとの海散歩を楽しみながら、我が家の庭に現れた猫ちゃん達の 地域猫活動も微力ながら頑張っています。 湘南の景色を観て頂けたら幸いです。
湘南の平塚市から情報発信中! ドライブ・海釣り・日常の気になる出来事・お出掛け記録・ラーメンをメインとした飲食店めぐりを楽しんでいます。気になるお店や場所の情報共有スポットです。簡単に言いますと何でもありの全世界注目ブログです!
金沢初日は「風和利(ふわり)」という居酒屋で夕食。 金沢では外国人観光客が多く、どこへ行ってもインバウンドの影響をもろに受けています。 こちらの居酒屋も外国人比率が50%くらいと国際色豊かなお店でした(⌒∇⌒) (一体どうやって、このような通なお店をインバウンドの方々が見つ...
厄落としに行ったのかどうかは知らないがとりあえずは勝った これでようやく東京ドームでの初白星、一方で岡本の怪我は再度の診察の結果、肘の靭帯まで痛めていて全治3ヶ月だとか まあここまで来ると阿部監督としてもいないものと割り切らざるを得ないだろうし、若手にしてみればそれだけチャンスが増えたようなもの とりあえず坂本が急遽帰ってきたようだけど、一層のこと坂本のポジションまで含めて力で奪い取るくらいの気合いで頑張る若手の姿を見てみたい さて、昨日の晩ご飯 この日は何となく肌寒く豚のしゃぶしゃぶにする事にした。もちろん豚そのものも美味しかったが実はそれ以上にとんでもなく美味しかったのがしゃぶしゃぶしたレ…
週末限定ですが、金沢城では夜になると見事なライトアップを楽しめます。 金沢城のイルミネーションは旅行目的の一つでした。 幻想的な雰囲気を堪能する事ができました(⌒∇⌒) 鼠多門口に架かる橋と鼠多門 ~幻想的なライトアップ~ 見事なイルミネーション @鼠多門 ライトアップされ...
しばらく茅ヶ崎を離れるとなるとやはりその前に顔を出したい店がある 豊富な海鮮がある札幌へ向かうのに何で今ここで寿司?なんて声を聞きながら、昨晩はここ十数年間毎月一回程度とは言え、ずっと通い続けている寿司屋に出かけた もちろん長年通っているだけあって出てくるものに間違いは無し、このネットリしたカツオは勿論のこと、イワシの磯部巻きやヒラメ等は香りと言い味と言い最高 こんな肴をつまみに親父さんとダベりながらまったりと呑む酒は旨かった となれば、いつものワインバルにも顔を出さないわけにはいかない つい先日も満席で振られたばかりだが、今回は幸い無事に入店を許されて、砂肝のコンフィなるものをツマミに美味し…
ヨーキーモアナ (+ジ・アウトレット湘南平塚、ハマヒルガオ)
8日 ☀️晴れ 朝7時現在気温、13℃ 予想最高気温、21℃ 爽やかな5月晴れ ☘️ いつもの.通勤通学風景 小鳥の囀り モアナも.朝ご飯完食に良い便..と 気持ち良く朝を迎える事がで来ました。 相変わらず.
町田・仲見世商店街 老舗の市川豆腐店 昭和レトロの枠をも超える超老舗♪
町田駅仲見世商店街 目を引く 店構えの市川豆腐店昭和レトロの枠をも超える超老舗 市川豆腐店 古い・・古すぎて立ち止まってしまう人多し。ご夫婦でやられていて・・…
7日 晴れ時々曇り 昨日も雨が降りました。 今年の春は雨が多いです。 それでも.夕方時計を持ってるかの様に 7時頃やって来ます。 濡れて冷たいシートの上に座り お利口に人の気配を感じる迄大人
茅ケ崎駅・だし茶漬け+肉うどん えん 朝ごはんは10時まで♪
茅ケ崎駅改札すぐ横のラスカ3階 だし茶漬け+肉うどん えん 朝ごはんタイムに行ってみたら混んでる?並んでる! テイクアウトのお客さんですね。 朝食は、OPEN…
丸の内線の淡路町で初下車。明治17年創業の近江屋洋菓子店に向かいました。確か30年くらい前に知人のリクエストで、ここのお菓子を買って訪問したことがあるのですが、その頃と全く変わらない(気がする)ファサードと店内に驚愕。このレトロな包装紙とリボン!金糸の入っ
いよいよハワイとお別れの朝、私の心をあらわすかのように残月が浮かんでました帰りもANAだったので、搭乗までANAラウンジを利用しました。にしてもANAは搭乗ゲートもラウンジも遠い。昨年の帰国時は体調不良だったので、途中2度休憩してしまったほど。あのときはほんとしん
横須賀汐入・コースカベイサイストアーズ 軍港みながら丸山製麺♪
横須賀 汐入駅 Coaska Bayside Stores 2Fフードコートの奥にある丸亀製麺ココで朝うどん♪朝と言っても10時半のOPEN。 何気につい釜…
星咲友香ご提供メニュー/プロフィール/リザストご予約/公式サイト/無料メルマガ/LINE公式3大プレゼントはコチラご訪問ありがとうございます! ボイジャータ…
KIN=今日のキーワード(エネルギー)を意識することでシンクロを引き寄せHappyな毎日を過ごしましょう ~銀河のマヤ暦 ・13の月の暦のキーワードから感じた…
花井組の札幌市における社長は誰か、そしてその評判とは?花井組の札幌市での社長が誰なのかを深掘りし、SDGsの取り組みも紹介。
平塚エステ・peridotブログへご訪問ありがとうございます※空き時間を表示しています〜○時迄はその時間迄にコース終了が目安となります5月 10日12時半〜1…
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)