さがしよう
公式ハッシュタグランキング1位に
「下山メシ」ヤマケイ新書
神山(箱根)
丹沢と南アルプスの山々
登山の登るスピードは速過ぎる
NHK「錦秋のパノラマ 表銀座-小平奈緒のアルプス大冒険」:槍ヶ岳への憧れがハンパない件
ドラマ「下山メシ」第2話 高尾山 意外にも超マニアックな燕山荘登場
登山の意外な必需品「笛&ID」
登山とトイレの問題
登山と寒さと厄介な心理
登山ルートのリアルな厳しさについて:私は○○岳に登れるのだろうか?と言う疑問
ヒートショックと低体温症と指先と足先と
#今まで食べて一番美味しかった料理
鈴木ともこさんと「にっぽん百名山」と私の登山復帰と時代変化について
ドラマ「下山メシ」を見て
前回の「横浜山手で歴史に思いを馳せる(1):荻野アンナの自宅/石川代官所/クリフサイド/元町百段公園」では、荻野アンナの自宅や、石川代官所長屋門、石原裕次郎などの芸能人が通ったクリフサイドを探訪しました。今回は、幕末の歴史に翻弄された「唐人お吉」ゆかりの下田長屋などを見ていきます。★★★ ★★★(下田長屋)「麒麟麦酒発祥の地を巡りながら横浜山手の湧水を探訪する(最終回)」で通り過ぎた「フェリス女学院高校...
2019年10月31日 ごく一部でほんのり色づいてきました。 全体的にはまだまだですが、緑と赤のグラデーションもオツなものですねー 12月中旬ぐらいまで、平日はなるべく毎日紅葉の状況をレポートしたいと思います。
川崎市最大級のパンイベント「かわさきパンマルシェ2019」が川崎競馬場で11月30日(土)・12月1日(日)開催される。15,000人以上が来場する川崎市最大級のパンのイベントで、川崎市内はもちろんの
2019年11月2日(土)3日(日)の2日間、「子育てをもっと楽しもう」をテーマにしたファミリーイベント「ママヨコファミリーフェ ス2019」が開催される。タカシマヤローズホールをメイン会場、横浜ビブ
腕時計をはずして、つい置きっぱなしにして離れたすきに・・・ベルト、食べられちゃいました。皮、おいしかった?この時計を作ってもらった元町のIDA時計店で、新しい…
二天門をくぐると、妙本寺を開山した日蓮上人を祀った祖師堂が、境内の一番奥まった場所にあり、幅、奥行きともに約20mの堂々とした建物です。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ お堂にあがり、振り返ってみると見事な彫刻を楽しむことができます。花、龍、獅子、象など沢山のモチーフが使われ、見ごたえがあります。 ◆石造鬼子母神像祖師堂裏のやぐらの中に祀られている、鬼子母神は法華経の守護神で、日蓮宗の寺院には多く祀られています。 神奈川県鎌倉市大町JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
台風15号も19号も、我が家は背後にある山の影になり、被害はありませんでした。 放水路があるので洪水もなく済みましたが・・・・ じもとの鎮守である青木神社。よく見ると屋根の右側が養生してありますね。
祖師堂の手前に位置している二天門は、1840年に建立された古い門で、総門や方丈門と異なり、朱色に塗られて様々な彫刻が施されています。平成になって大改修が行われ往年の色鮮やかさを取り戻しました。この門は一般的な寺院の仁王門にあたりますが、祀られているのは持国天と多聞天で、そのため、二天を祀る門ということで二天門と名付けられました。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ この二天門の見どころは、丸みを帯びた立体的な彫刻で、しっかりと彩色されています。こういった彫りは、お寺の多い鎌倉でもなかなか見られないもで、彫刻のモチーフは、翼の付いた龍が、荒波を乗り越えているところで、龍の彫刻の前で手を拍つと龍が鳴き声をあげるという「鳴龍」の伝説も残されています。 神奈川県鎌倉市大町JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でして..
日時:令和元年9月2日 19時50分ごろ 住所:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐 状況:熊1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に道志川、石老山、相模湖休養村キャンプ場、相模川、内郷中学校、帝京薬用植物園、内郷小学校、国道412号などがある------------------------ 日時:令和元年9月4日 17時45分ごろ 住所:松田町寄 状況:小熊1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に神奈川県道710号神縄神山線、小田原ゴルフ...
ふとしたことから、「ばんめん」なるものが横浜にはあるらしいと知りました。横浜生まれ横浜育ちなれど、全く聞いたことも見たこともありません。何やらもう一部の店でしか味わえないらしいと。 その一部には、弘明
一乗日出(いちじょうにっしゅつ)を開山として1436年に創建、足利持氏が鎌倉の夷堂があった場所に寺を建てて日出に寄進した寺院で、二代目住職が日朝上人(にっちょうさま)であったことから「日朝さま」という名で親しまれ、身延山から日蓮の骨を分けたので「東身延」とも呼ばれています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 境内の主な伽藍は、だいたいが近代になってからの創建である。現存する建物の中でもっとも古いのは山門(仁王門)で江戸時代の創建。 神奈川県鎌倉市小町JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
妙本寺の見解では日蓮聖人を開山として1260年に創建、もとは比企能員の屋敷で、比企一族が、北条氏を中心とする大軍に攻められ、滅ぼされた地でもあり、その後、比企大学三郎能本が日蓮のためと比企一族の霊を弔うためお堂を建てたのが始まりといわれ、現在の本堂は、1931年の再建で、釈迦牟尼仏、上行・無辺行・浄行・安立行の四菩薩、日蓮聖人像が安置されています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 妙本寺の鐘楼は、1923年の関東大震災で倒壊したが、1934年に再建れ梵鐘が吊され妙音を響かせていたというが、第二次世界大戦の際に供出され、現在の梵鐘は1960年に鋳造されたもの。 神奈川県鎌倉市大町JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet Explorer 11でしています。
この寺一帯の谷を比企谷(ひきがやつ)といい、源頼朝の重臣・比企能員(ひきよしかずら)の屋敷があり、比企一族は二代将軍・頼家の後継者争いの際、北条氏を中心とした軍勢にこの地で滅ぼされました。その後、乱から逃れていた末子能本(よしもと)が、日蓮聖人に帰依し、一族の屋敷跡であるこの地に法華堂を建て、これが妙本寺の始まりといわれています。現在の総門は、1923年に関東大震災によって倒壊した山門を1925年に再興されました。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 総門前に設置された石塔は門よりも歴史が古く、元は境内の祖師堂前にあったものを1785年に移築、石塔には、ここが総門最初の寺院であることや徳川将軍家から紫衣着用の許しを得られたということがかかれ、寺院の格式の高さを表わす物です。 神奈川県鎌倉市大町JR鎌倉駅 動作確認はWindows7/Internet..
さまざまな林檎たちと。。部屋にただよう 甘~い香り。。ハロウィン high tea。。こころ躍るひととき。。今年もハロウィン装飾が素敵な横浜山手西洋館。。大好きなブラフ18番館を訪ねました・・テーマは「マムとりんごの丘に集う 秋の夜長のハロウィン ハイティー」まるで陶器のような白いカボチャのデコパージュに目を奪われました(下から5番目)・・ちょっとオシャレに・・high tea はいかがですか・・?~追記~そっと・・お知...
久良岐能舞台の裏側、東屋のある先から山越えで公園に向かいます。 公園本体との間には峰がある形です。急な長い階段を上ります。これがけっこうきつい・・・・ 上りきると、公園側の能舞台への門がありま
前回は『「君が代」の視点からの「横浜山手散策」』シリーズ、前々回は「湧水」の視点からの「横浜山手の湧水探訪」シリーズでしたが、今回は「歴史」の視点からみた横浜山手を散策してみたいと思います。横浜は東京と違って、幕末からの短い歴史しかありませんが、それでも多くの興味深い史跡があります。なお、洋館巡りという定番コースは、すでに素晴らしいサイトが多くありますので、今回は洋館以外の史跡を巡ります。★★★ ★...
秋にはなったものの、なかなか秋晴れの日がなくてさみしい限りですね。 青空は見えなかったけど、まぁ雨は降りそうにないだろうとちょっと長距離散歩に。 久良岐能楽堂です。我が家から歩いていくと、途中に結
台風19号が日本各地に甚大な被害を与えた日から10日以上経ちました。箱根でも、観測史上最大となる降水量を記録し、土砂崩れやら道路も寸断やら、温泉が出ないやら・…
このところ、「石上の渡し(山本橋)」絡みの記事が多くなってしまっていますが、今回で取り敢えずひと区切りの予定です。もうひとつ、山本橋への架け替えについて考える上で重要と思われる史料を紹介します。この史料は「神奈川県史料」(1965年 神奈川県立図書館 刊)に掲載されているものです。これは「かながわの歴史文献55」(リンク先は「神奈川デジタルアーカイブ」上で公開されているPDFの目次ページ)によれば明治政府の...
台風15号による被害で、横浜の沿岸部の工場が浸水被害にあいました。 ちょっと用事があり、そのあたりへ行ったので待ち時間に様子を見に行ってみました。 へし折られた街路樹。左側が海方向になるので海側から
9月のとある土曜日、焼き鳥か焼肉を食べようと相鉄線の天王町駅へ向かいました。 天王町で焼き鳥と言えば安くて美味しい「鳥でん」さんにいつも伺うのですが、あいにく満席だったので、歩きながら焼肉店を探すことにしました。 駅周辺には数軒の焼肉店がありますが、なんとなく雰囲気が良さそうなこちらのお店へ入ることにしました。 天王町ホルモン・焼肉 ushiwakamaru 牛若丸 お店は駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 ...
新子安駅にある「きしや」さんへの定期訪問の記録です。今回は9月初旬の平日に訪問した時のものです。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※※「きしや」さんは本日12日は臨時休業です。14日(祝)は営業する予定だそうですが、念のため訪問前にお店へご確認くださいませ。 大衆居酒屋割烹 きしや 訪問したのは金曜日の21時過ぎ。 金曜日でもこの時間帯だと空いていることもあるようで、店内はわりと穏やかな雰囲気...
この日の町歩きの終点に到着です。 写真中央あたりに、以前のシーサイドライン金沢八景駅がありました。 そこから連絡する京急まで行くのに、国道16号を渡り数分。不便でしたね。 もともと仮の駅でしたが、16
とうとう、異動が正式に内示されました。10月から元の開発部門に戻ります!通常は1月前くらいに内示なんですが、お盆に不動産探し行けるように、とこのタイミングでお話もらえました、ありがたいです。。。てことで、引っ越し先を考えなければなりません!横浜に15分
追浜と金沢八景の間には横浜南共済病院があるせいかぽつりぽつりと店があります。 出来てさほど時間のたっていない「甘味処なごみ」 和菓子の店らしい風情のある外観ですね。 タモリ倶楽部の豆腐屋さん対抗Ne
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/11/26
京浜急行の株価急騰!! 旧村上ファンドが京成との合併模索か
品川
イベント情報20241121
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/11/18
「私鉄10社 スタンプラリー」のパンフレットをもらってきた
イベント情報20241115
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/11/12
【グリーンマックス】「京急1500形(けいきゅん号2020) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)」鉄道模型Nゲージ
イベント情報20241108
京急線2024年11月23日ダイヤ改正について
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/11/6
【グリーンマックス】「京急1500形(更新車・1731編成・SRアンテナ付き)8両編成セット(動力付き)」鉄道模型Nゲージ
京急空港線 羽田空港第3ターミナル駅の陶板レリーフ
イベント情報20241031
イチモンジセセリ御夫妻「恥かしながら。。。」 久々ジョビ男さん「今回は至極DEEPな内容にて 雨降りで退屈な方にはおススメ。」 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 久々の小田急線に揺られて 初めて下車した「生田駅」 。。。もっとオシャレなとこ(街)なのかと思ったら💦 緑と起伏の多い所だった。 M大生田キャンパスの西南の隅の門から敷地に侵入した。 。。。。。侵入。(笑) そういう気分にさせる、ひっそりとした門だ。 世間でどのくらい知られているのか解らないけれど、 ここには戦争中、秘密の研究所があって、 その跡が資料館になっているので 見ておこうと思って来た。…
16号線をさらに八景に向けて歩きます。 近くに大き目の病院があるためか、薬局が乱立状態の場所があります。 その薬局の間に緑が見えます。旅館と銭湯の看板も出ていますね。 何だかモダンな看板です。銭
神奈川県の川崎競馬場で野外映画館イベント「モンスタースクリーンシアター」が10月26日(土曜日)に開催されます
横浜の海沿いにあるオープンモール「MARINE & WALK YOKOHAMA」で、港のヨガイベント「MARINE YOGA」が開催されます
横須賀と横浜の境、横須賀側に小さなお堂があります。 古くは「浦賀道」があり、その傍らにあったのが傍示堂で地蔵が祀られてあったそうです。その後開発などで近辺から六地蔵や庚申塔が一纏めにされたのが現在のも
窓の向こうの青空に・・こころ惹かれた日。。横浜山手 ブラフ18番館にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
話が前後しますが、追浜の商店街をちょっとぶらついていると・・・・ 古めかしい門柱とモダンな建物がありました。 割と最近リフィニッシュされたようで綺麗に見えます。 ではありますが、何処か風情を感
黄金焼を買った後、ぶらぶらと金沢八景まで歩きます。気になる場所が点在しているんですよね。 目の前の国道16号に「雷神社前」という交差点名があるので気になっていたのです。ちなみに交差点名は(いかづちじ
台風19号通過の2日前 片瀬西浜、、、 大きな台風が来るから 江ノ島の林も また立ち入り禁止になるなあと思って 渡り蝶のアサギマダラに会えるかしらと思って、観に行ってみた。 既に海はうねっていて いつも静かな西浦の海岸にまでサーファーが多く浮いていた。 結局 江ノ島の緑地部分は 前回の台風の影響で 引き続き立ち入り禁止だった💦 ユンボを押した林の整備をしていたオジサンに 「今年 アサギマダラに会いましたか?」と聞いたら、 「ああ!今朝一匹見たよ。」という答えが。 「入らせてあげたいけど、、、危ないからねぇ。」と言われた。 居ることが分かっただけでも、まあ いいや。 稚児が淵へ下りる途中の階段か…
前から気になっていることがあって、それを確かめに横須賀の北端の追浜まで。 追浜から横浜の金沢八景までの散歩も兼ねます。 横須賀にあって、追浜は比較的活性が高いと感じます。 この道路の先には日産があ
山北で寄り道して246号と別れ、国府津方面に向かいます。 曽我あたりを走っていて、前から気になっているのがここ。涼しくなっちゃうと何ですが、この日はそこそこ暑い日だったので寄ってみました。 小田
前回の「外国人居留地の面影を探しながら横浜山手の湧水を探訪する(2)」では、湧水を探しながら、「ジェラールの水屋敷」、山手の洋館、北方小学校にあるビール井戸まで行きました。今回は「横浜山手の湧水を探訪する」シリーズの最終回として、さらに探索を進めていきます。★★★ ★★★(キリン園公園)北方小学校から南に歩いていくと「キリン園公園」があります。ここには「麒麟麦酒開源記念碑」と書かれた驚くほど大きな石碑...
海老名駅東口の「ビナウォーク」で、無料の屋外映画上映イベント「海老名 野外映画祭 2019 in ビナウォーク」が2019年10月18日(金)、19日(土)開催されます
籠坂峠を下ります。 だんだん富士山が遠のいていくのがさみしいですが・・・帰る日に限ってよく見えるというのも皮肉なものです。 小山町を抜けR246経由で神奈川に入ります。そこでこの日は山北駅まで寄り道で
※9月中旬の食べ歩き3回に渡りダイニングのネタを書きましたがあと1つ紹介するネタがありましたそれは船内の各所に配置されているラウンジ・バーでの過ごし方について…
※9月中旬の食べ歩き週末にブログ更新を頑張ろうと思ってたのに土曜日に従妹家族が遊びに来てしまったので少年サッカーの練習後は従妹の子供の面倒をみていて時間がなく…
ハロウイン。最近は日本でもすっかり季節のイベントとして定着したようです。10月になると、あちこちでハロウインの飾りつけが始まり、横浜イングリッシュガーデンでも…
前回の「沢田研二の自宅と湧水を横浜山手で探訪(1):沢田研二・岡田准一の自宅/元町商店街/ダダニエル」では、元町・中華街駅から沢田研二・田中裕子夫妻の自宅まで歩いた後、元町商店街を散策し、老舗洋家具店「ダニエル」で現在でも湧水が使われていることを確かめました。今回も引き続き湧水から見た横浜山手を探索します。★★★ ★★★(元町厳島神社)元町商店街を左に曲がると、「元町厳島神社」があり、この境内にも湧水が...
日中はまだ暑い日が多いけれど、夜には虫の声も聞こえるようになってきました。オータムガーデンフェアが始まっている横浜イングリッシュガーデンを見てきました。残念な…
※9月中旬の食べ歩き長期休暇明けというだけでなく期末・期初の忙しさのあまりなかなか記事が更新できておりません週末を中心に更新に力を入れていきますので首を長くし…
鎌倉 坂の下 由比ガ浜 静かな海を見に来た。。。週末はどうなる事やら。 漁師さんのこぼした魚 数匹に群がるカラス。 近寄ってみたら 漁師さんからの御馳走は 鯛などが4~5匹。いいな(笑) 坂の下から北上して江ノ電線路を越えて扇ガ谷へ。 10月上旬の鎌倉散歩。 寿福寺~英勝寺~浄光明寺周辺の谷戸、崖沿いを歩く。 ・・・鎌倉散歩という響きも、私の場合 目的は 穴と崖の観賞だがーーーーー 2019秋 鎌倉の穴と崖コレクション 扇ガ谷 生活道路トンネル。通勤通学に毎日ワクワク出来そう。。。 寿福寺の横井戸。。。中の造りも面白い。小さな穴から水がチョロチョロ落ちていた。 寿福寺やぐら群(北条政子や源実朝…
※9月中旬の食べ歩きこの度夏休みを取得してクルージング旅行に行ってきました食べ歩きレビューも8月に差し掛かったところですが先行してこの旅の報告をしたいと思いま…
平日仕事帰りの食べ歩き※8月上旬の食べ歩きレビュー『オンダ』を後にしてバーに立ち寄って少し飲んで帰ります都内や横浜みなとみらいエリアならまだしも地元のバーはレ…
今年も9月半ばから1か月間、秋の里山ガーデンフェスタが開催されています。なかなかタイミングが合わなかったけれど、先週やっと行くことができました。予報では曇りで…
さがしよう
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
本日初めての投稿。どうすればいいのか悪戦苦闘している私。果たしてこれから続けていけるのか、ため息ばかりだけど投げ出すのは早いか。とりあえず今日の一日は 今日は10時頃に起き朝食はパンとひき肉を焼きパンにマヨネーズ、ケチャップかけてひき肉をガブリ。それから洗濯、会社から電話(休みなのにマジうぜー)テンション下げ下げ。それからシャワーを浴び着替えてコンビニへ行きコーヒーとデザートを買ってご帰宅。コロナ過ということもあり引きこもりな一日。あ~晩御飯何食べようかな?休日はあっという間に時間が過ぎる。休日は充実させたいな。趣味でも見つけようかな。若いときは色々やってたんだけどな~年取るごとに億劫になっていくよ。っていう今日この頃。ま~こんなもんか。
健康や生活にかかわるブログや日記であれば、どんな記事でもOKです! このテーマでたくさんのブロガーさんたちの憩いの場、縁を結ぶ場になればいいなと思っています(*‘∀‘) たくさんの投稿お待ちしてます!
勤務医に関することならなんでもOK。 節税方法や投資、バイト情報などを共有できればと考えています。
千葉県市川市の本八幡駅周辺の情報なら何でもOKです! グルメ、イベント、日常の出来事など、本八幡に関する情報をぜひ投稿してください。
アフリカン・アメリカン・カリブフェスタ&ワールドダンスフェスティバル 2021 http://aaccej.jp/festa2 開催日時 : 2021年7月23日~ 30日/ 11:00〜21:00 /会場: 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : 無料(7 日間) アフリカ・アメリカ・カリブの 食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ 編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショー・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンスなどを楽しむために 7 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。
国際文化交流フェスティバル&サンバショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町町1丁目19番先) 入場料 : /無料(17 日間) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物や飲み物があります。
国際文化交流フェスティバル&サンバ ダンショーブラジルカーニバル イン ジャパン新宿2021 http://aaccej.jp/brasil-festival-in-japan-2018 開催日時 : 2021年7月23日~ 8月8日 11:00〜21:00 歌舞伎町シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先) 入場料 : FREE/無料(17 日間/days) 内容食べ物と飲み物・ビール・コーヒー・マーケット・ライブプロジェクションゲーム、ライブパフォーマンス・編みこみヘアスタイルメキングコーナー・ライブステージ・ダンスショー・サンバブラジルダンスショー・ファッションショーなどを楽しむために 17 日間はこの日に行われます。 このイベントでは、すべての年齢層が楽しんでエキサイティングなので、みんなが楽しめます。 NB:イベント会場内への飲食の持ち込みはお控えください、 おいしい食べ物
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います