わたらせ渓谷鉄道沿線の花桃と桜を見に行ったら!!!
栃木 熊出没目撃情報 [2025.3.6]
旧足尾町の中心街を散歩しました:北関東鉄道の旅(最終回)
足尾銅山跡地を見学してきました:北関東鉄道の旅⑥
古河機械金属の迎賓館と旧社宅・足尾:北関東鉄道の旅⑤
わ鉄名物のトロッコ列車:北関東鉄道の旅④
わたらせ渓谷鉄道(わ鉄)に乗車しました:北関東鉄道の旅③
群馬東毛 -Model A036-
足尾駅、佇む20世紀の主役たちと
緑と共に生きる駅、21世紀の駅はこうあるべき?
上神梅駅09:00、静かな無人駅にて
『産業遺産と環境のまち足尾』銅親水公園と砂防ダムまでのドライブ
足尾鐡道全通110周年(記念乗車券)~わたらせ渓谷鐡道
わたらせ渓谷鉄道の乗車記
渡良瀬渓谷鉄道 花桃に彩られた神戸駅
味のしみたお惣菜に美味しい玄米、あったかいね 久~しぶりにお邪魔した熊谷市の「のうカフェ」さんで、母めし定食を堪能したよ。 ※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。 約5年間続いた「
このサイトに騙されました。→https://arear.buyese.top/ Arear販売店 丹野 聡士激安店昔、実写版のセーラームーンにハマってました…
八高線の旅我が街熊谷駅久しぶりに駅に来ました熊谷次郎直実の像駅の階段ラグビーワイルドナイツの階段秩父線に乗ります何年振りかです明戸駅線路は続くよどこまでも~~寄居駅に~八高線に乗り換えまで45分あるので降りてみます駅前を散策修復中の蔵八高線が来ました単線です高崎駅に着きました丁度SLが出発するところでした黒い煙が凄い!駅員の方に写真撮らせていただきました高崎...
今年も、お客様である春日部のみかさんのローズガーデンにお邪魔してきました。誘ってくださったお客様、ありがとうございました。薔薇の手入れだけでなく、至るところにかわいらしい動物たちが。白雪姫の継母。クイーン・グリムヒルドも待ち受けていましたが、、、私は毒リンゴとか、、、受け取りませんでした。どゆこと?笑こちらが白雪姫かな?今日は雨でしたので閉園でしたが、お友達ということで、特別に見せていただきました...
おにっこハウスの周りは麦の穂が青々としています風が吹けばその穂が風の形になって揺れる風景はまるで1枚の絵画をみているような美しさです✨その麦の穂を先日刈り取っ…
新車で買ってから1000キロを超えたので、先日、エンジンオイルを交換しました。今日は、ギヤオイルを交換しました。日本のスクーターと違って、なぜか六角穴付きボル…
Riyonでできる、金継ぎの方法は、2通りあります。簡易金継ぎワークショップに参加していただき、ご自身で繕う方法。もうひとつは、お預かりして、私が修復する方法です。簡易金継ぎワークショップは、漆を使わないので、完成が速く、かぶれの心配もありません。2時間の作業と、ご自宅で2、3日乾燥させることで完成します。私が修復する場合、基本的に漆を使いますので、とても時間がかかります。ですので、お急ぎの場合、簡易...
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)