ETA申請マニュアル(2025年版)
【スリランカ】世界遺産を望むホテルにて
【スリランカ】シギリアロック到着!私が若輩者で70代ご夫婦も。
【スリランカ】ポロンナルワ観光〜体力限界のアラフィフ
簡単に 瞑想状態へ入る動画【30秒でアルファ波へ・・・深い呼吸と広がる意識】
難民費用の原因とされる国籍別ビザの取り締まり
【スリランカ】二日目の観光サファリツアー
【100均購入品】スリランカの日差しに対抗する帽子
【スリランカ】初めてのスリランカは、団体ツアーで!
【スリランカ】既に面白い空港とETA申請について
【スリランカ】ネゴンホのホテル、ルームツアー
スリランカ(指定地域外)から日本に猫を連れて帰る方法(記録)
2025年シンハラ・タミルの新正月、各儀式の吉兆時間と新年のシンボル
⑦ スリランカ8日間の旅☆6日目〜ベントータからコロンボへ 素敵すぎて震えた「The Gallery Cafe」
⑥ スリランカ8日間の旅☆5日目〜リバーサファリで見つけるのが難しすぎる生物たち
こちらは本日納品しました佐倉市のお客様の施工です。今までやっていた畳屋さんが廃業してしまい、いつも当店の前を通るという旦那様と奥様が2月末に畳の注文に来てくださいました。施工まで1か月以上お待ち頂き、本来2階の表替え工事から始めるはずが予定日の今月1日に雨だったので1階8畳3部屋の採寸を済ませ今週7日に2階8畳間の表替え、昨日は終日新畳の製作、そして本日午前中に残りを仕上げ午後1時から1階8畳3部屋の納品(入替)をしました。本化粧の木造建築で和室にそびえる欅の大黒柱(1尺3寸:約40㎝)と隣の小黒柱(1尺:約30㎝)が見事な住まい。大黒柱は2階天井小屋梁まで通っていて2階の和室にも大きな切りかけが出来ています。2階和室、こちらは表替え工事こちらは1階和室、新畳入れ替え1尺の小黒柱(恵比寿柱)3部屋にまたが...大黒柱と小黒柱(恵比寿柱)
「地域生活(街) 関東ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)