31/Mar カンムリカイツブリとキジ♂とカワセミカップル
今朝は曇りで時々雨がぱらつくお天気でしたが少し散歩して野鳥の様子を観て来ました(笑)大河のカンムリカイツブリα1ⅡSEL300F28GM+SEL20TC夏羽に衣替えした子も居ました。小川のそばの畑で鳴いたキジホトケノザの紫色の花畑を歩いてました。夕方16時に見かけた川の堰のカワセミカップルメスが飛び出して行きました。上流でダイビングしてました。お魚は獲れなかったみたいでした。堰の取水口に陣取ったカワセミのオスいつものコンクリート斜面からダイビング魚が居ないのか水面間際の寸止めで踊り場へ移動結局、堰では魚を獲らず下流へ飛び去りました。残念ながら求愛給餌シーンを観ることは出来ず、16時に撤収しました。31/Marカンムリカイツブリとキジ♂とカワセミカップル
2025/04/01 02:33