作品展準備
作品展 準備行ってきました。初めてのところ 吊るしワイヤーなので様子がわからず手こずりましたが、生徒さん、助っ人のおかげで展示ができました。広い会場なので歩く、歩く大きく作ったタペストリーですが 飾るとなんだか小さく感じられます。」それでも本当に素敵に個性的にできて嬉しいです。生徒さんよりいただいたお花のアレンジメントも大好きなトルコキキョウ嬉しいです。朝から手伝ってくれた戸塚教室の生徒さん、助っ...
2025/05/14 21:27
びわ湖ホールアンサンブル・・・タニウツギとフジ
禁煙看板の下に並ぶ傘──割れ窓理論と風刺のような風景
ホルダー心電図器機を付けて…
佐保川でお散歩♪
街角にいたサトちゃんと思い出の薬局たち
Aging continues forever…
お馬さんに会いに吉野へ行って来ました♪
【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)
明石市の松が丘ショップへ
柴犬・ボク、ゴン太!・・・久多川合橋まで散歩!
【お散歩写真】横浜公園のチューリップの写真28枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)
キャンプだホイ!・・・くつきの森で花散歩!
春の嵐・・・朽木西小学校の地域訪問
今日のお散歩♪
りあさん補完計画
4日前
ゴッホのアイリスを油絵風マヨルカで & 神戸、奈良の旅
11日前
ゴッホのアイリスを油絵風マヨルカで & 神戸、奈良の旅
19日前
4月の生徒さんの作品のご紹介 & 七里ヶ浜
25日前
ゴッホのアイリスを油絵風マヨルカで & 大船「ライプン」再訪
ゴッホのアイリスを油絵風マヨルカで & 横浜「デル マール」
ゴッホのアイリスを油絵風マヨルカで & トルコ旅行後編?トプカプ宮殿
モネ睡蓮の抹茶茶碗 & トルコ旅行後編?
3月の生徒さんの作品のご紹介 & トルコ旅前編
完成♪青・グロテスク文様の大皿 & エジプトへ🛬
青・グロテスク文様の大皿 & 七里ヶ浜「珊瑚礁」
青・グロテスク文様の大皿 & 長谷寺の梅
2月の生徒さんの作品のご紹介 & 鎌倉山カフェ「ル・ミリュウ鎌倉山」
スペイン伝統文様をオイルクエルダセカで & 七里ヶ浜「Windera Cafe」
スペイン伝統文様をオイルクエルダセカで & 大船「運ど運屋」
スペイン伝統をオイルクエルダセカで & 大船「観音食堂」
3日前
湘南点景【稲村ケ崎】荒れ模様の海でみた誰かが残していった遊びの痕跡
5日前
薫風の候【海蔵寺】今年も青モミジと赤色のデショウジョウの競演を
11日前
薫風の下で【英勝寺】門前の案内は5部咲きと記されていました
15日前
比企谷逍遥【妙本寺】数日後には二十四節気も穀雨から立夏へ
16日前
鎌倉採光【鶴岡八幡宮源平池】鶴岡八幡宮源平池は彩り豊か
17日前
霜止出苗【浄智寺】GWの鎌倉にあって少し静かな浄智寺、珈琲のいい香りもセットで
18日前
薄赤が繋ぐ路【大町界隈】鎌倉大町の路地を往く
20日前
海街スケッチ【坂ノ下界隈/由比ヶ浜】あのドラマロケとハマダイコンに遭遇した日
22日前
瞬刻2025・揚扇の儀と布引【鶴岡八幡宮】4月開催の崇敬祭流鏑馬にて
24日前
包丁式【鶴岡八幡宮舞殿】日本料理の伝統を今に伝える厳粛な儀式
25日前
湘南ダイヤモンド富士【秋谷・立石公園】大混雑の定番スポットを避けてパチリ
27日前
奉納 静の舞【鶴岡八幡宮 舞殿】雨中の中の舞でしたが、素晴らしい時間を頂きました
鎌倉まつり開幕【若宮大路/鶴岡八幡宮】生憎のお天気でしたが行列巡行も無事に実施
鎌倉桜逍遥【鶴岡八幡宮ぼたん苑/建長寺】青空に映える鎌倉の桜を満喫
鎌倉桜逍遥【報国寺界隈】スタートは金沢街道、報国寺界隈
作品展準備
6日前
山下公園のバラ お散歩の元町・中華街
11日前
五月晴れの鶴岡八幡宮 ティーカップのキルト
17日前
作品展の作品出来上がってきました、リンゴのパターン
21日前
5月の教室作品展のお知らせ
生徒さんカップシリーズと横浜公園はチューリップがいっぱい バスケットパターン
春のハートのミニタペとスパークラメ糸
鎌倉段葛のさくらと「リンゴの木タペ」
ログキャビンキルトが完成しました。
お墓参りと型紙レシピ類の整理
作品展のお知らせをイベントカレンダーに掲載していただきました。
YOKOHAMAの文字でタイトルキルト
ひなまつりと春、縁取りレース編み
ピエロさん・サンプラーのパターン
横浜ぐるり散歩とグランマモーゼス布
土の白さに映えるほっこりする世界観 安見工房
盛り上がってますね。鎌倉殿の13人
墨入貫入の個性的な美しいうつわ はなクラフト
久しぶりに鶴岡八幡宮様へ
愛嬌たっぷりの動物たちの表情にホッコリ poetoria 種田ゆか
南欧の風を感じる暮らし 田中志保
【新入荷情報】愛嬌のある表情豊かなうつわ 庄司千晶
【新入荷情報】シンプルで愛らしい動物たちのうつわ 原村俊之
【新入荷情報】和の美しいうつわ 冨本大輔
【再入荷情報】思い出の中にそっと残るようなものを わかさま陶芸
【新入荷情報】春風のようにそっと華やぐうつわ 菊知真由美
【新入荷情報】味わい深い練りこみの器 坂下花子
確定申告に追われ...
【新入荷情報】ナチュラルでやさしい器 岡洋美
【新入荷情報】ポップで楽しい益子焼 榎田若葉(えのきだ窯)
2025/05/15 10:34
2025/05/15 06:00
2025/05/15 05:00
2025/05/14 22:34
2025/05/14 21:27
2024/05/15 12:58
2024/05/15 10:00
2024/05/15 09:38
2024/05/15 05:00
2024/05/14 23:03
2024/05/14 20:00
2024/05/14 09:00
2024/05/14 05:00
2024/05/14 04:34
2024/05/14 04:33